最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:40
総数:147703
今週末は参観懇談会 PTA総会です。9:45分から授業開始です。

11月5日 運動会の準備(6年)

 6時間目に6年生が運動会の準備をしてくれました。
 みんな、てきぱきと作業をして、どんどん運動会の会場が整っていきました。
 きびきびとした動きに感心しました。さすが、日浦小学校のリーダーです!
 さあ、いよいよ明日は運動会です。
 1年生から6年生まで、これまで練習してきた成果を発揮してがんばって、思い出に残る運動会にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 21

解散式続き
引率の先生、カメラマンさん、添乗員さんにも感謝のお礼を伝えました。
保護者の皆様、夜遅くからのお迎え、どうもありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 20

解散式の様子
修学旅行の一団は、無事日浦小学校へ到着しました。
迎ええに来てくださったお家の方へお礼と報告をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 19

下松SAで休憩をとりました。
日浦小学校へ向かいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 18

 いのちのたび博物館での買い物も終わり、さあ、いよいよ広島へ向かって帰ります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 17

 
 買い物は、楽しそうです。
画像1 画像1

修学旅行2日目 16

 いのちのたび博物館で最後の買い物です。
 おみやげは何にするのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 15

 いのちの旅博物館には、地球誕生から現在に至る自然と生命の歴史を動植物標本、実物化石、岩石、鉱物、レプリカなどがあります。古生代、中生代、新生代と時間軸に沿って生命の進化のあゆみをたどっていく展示空間となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 14

 「いのちのたび博物館」を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 13

「いのちのたび博物館」へ到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 12

 昼食は、「アクティブリゾーツ福岡八幡」で食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日の学習の様子 1

今日の児童の学習の様子です。

○1年・2年 体育 「表現」
 合同で練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 11

イルカショーを見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 10

海響館見学の続きです。
10時30分からは、アクアシアターでイルカショーが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 9

海響館の中を班行動で見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 8

 しものせき海響館へ到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 7

 日新講和記念館続き
 館内中央には講和会議の部屋を再現し、当時の様子を紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 6

 日新講和記念館見学です。
 日新講和記念館は、目地28年(1895年)春に当地でおこなわれた日新講和会議と、下関条約と呼ばれる講和条約の歴史的意義を後世に伝えるため、昭和12年(1937年)6月、講和会議の舞台となった料亭春帆楼の隣接地に開館しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 5

赤間神宮参拝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 4

赤間神宮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 1年校外学習(安佐動物公園)
11/12 読み聞かせ(4−2) ALT来校
11/15 諸費引落2  3時間授業  就学時健康診断
児童朝会
11/16 体育朝会 避難訓練 委員会(6h) カウンセリングの日
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004