最新更新日:2024/04/27
本日:count up21
昨日:71
総数:147683
今週末は参観懇談会 PTA総会です。9:45分から授業開始です。

「おもちゃまつり」頑張りました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(金)に、あさひが丘幼稚園とルンビニ保育園の園児を招いて、『おもちゃまつり』を行いました。2年生の子ども達は、この日のためにおもちゃを作ったり、遊び方の説明の練習を行ったりと準備を頑張ってきました。
 本番では、園児を楽しませようと頑張る姿がたくさん見られ、お世話をする大変さを感じると共に、やり切ったという満足感を味わうことができました。
 今回の経験を、今後の学校生活にいかしていきたいと思います。

楽しかったよ♪さつまいもパーティー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(水)の5・6時間目にPTCを行いました。子ども達が育てたさつまいもを使ってパンケーキを作りました。普段料理をすることの無い子ども達でしたが、お家の人と一緒に生地を混ぜたり、さつまいもを細かく切ったりと、子ども達は楽しそうに活動していました。できあがったパンケーキはとても美味しく、親子での楽しい思い出ができました。
 

学習発表会頑張りました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日(土)に行われた学習発表会では、全員が練習の成果を十分に発揮することができました。2年生は『権現山伝説』と題して、学校の裏山にまつわるお話を劇にして発表しました。一人ひとりの台詞は少ないですが、一言一言に想いを込めて伝えたり、大きな動作で表現したりしました。会場全体に笑い声が響き渡り、子ども達も大満足で発表を終えることができました。これまで、毎日一生懸命に練習を積み重ねた成果を出すことができて本当に良かったです。
 学習発表会を終えて、また一回り成長できた子ども達。これからもたくさんの課題を乗り越えて成長していきたいと思います。

頑張りました!!Part3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 30日(火)に、マンガ図書館とヌマジ交通ミュージアムに校外学習に出かけました。今回の学習では2つの目的がありました。1つ目は『地域にある施設を使う時のルールやマナーを知る』こ。2つ目は『身の回りにある乗り物の使い方を知る』ことでした
 目的地までバスとアストラムラインを使いました。子ども達は全員、バスには整理券を取って乗車し、運賃箱にお金を入れて下車したり、アストラムラインには、自分の力で切符を買ったりと、普段なかなかできない体験をすることができました。
 マンガ図書館や交通ミュージアムでも初めて見るものや聞くことが多く、とても貴重な時間となりました。1日使っての学習でしたので、帰る頃には疲れも見えましたが、満足そうな様子も感じられました。
 次は学習発表会です。これからも力を合せて頑張っていきます!!

頑張りました!!Part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月9日より、後期がスタートしました!今月は、校外での学習が多く、事前学習や準備がとても大変な中、子ども達は一生懸命に取り組んでいます。
 23日(火)には、生活科の「町たんけん」の学習を深めるべく、安佐動物公園に行きました。普段は絶対に見ることのできない施設内の動物病院を見学させていただいたり、キリンの飼育方法を詳しく聞かせていただいたりしました。子ども達はメモを取りながら熱心に聞いていました。新しい発見にとても感動しました!
 学校に戻ると、学習の振り返りとして思い思いに新聞にまとめ、掲示しました。
 これからもたくさんの経験とともに、成長に繋げていきたいと思います。
 

頑張りました!!Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日(金)に、小学校の裏にある『権現山』に登りました。2年生の子ども達にとっては険しい山道でしたが、友達同士で励ましあいながら、全員無事に帰ってくることができました。この日は、教員だけでなく、権現山に詳しい地域の方も協力してくださいました。道中、千切り岩などの古くからの言い伝えられている話を聞いたり、落ちているどんぐりや松ぼっくりを拾って歩いたりしながら、頂上を目指しました。
 また、一人ひとりが樹に名前札をつけて歩きました。めったにできる経験ではないので、とても貴重な時間になりました。11月10日(土)の学習発表会では、今回の登山での様子も発表する予定です。

水泳の学習が終わりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日(木)の3・4時間目、2年生の水泳の学習が無事に終了しました!
 最後の授業は気温も低く、子ども達のとっては寒かったのではないかと思いますが、ほとんどの児童が最後まで学習することができました。大きな事故も無く終われたことが本当に良かったと思います。
 3年生になっても、精一杯水泳の学習を楽しんで欲しいと思います。

絵本を読んでもらいました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 29日(金)の朝、読書タイムに、司書教諭の中山先生に絵本の読み聞かせを行っていただきました。
 読んでいただいた本は『およぐ』と『だいくとおにろく』という2冊本でした。どちらもとても面白い本で、子ども達も夢中で聞いていました。特に『およぐ』という本は、水泳を苦手にしているが少しでも頑張ってみようと思わせる本で、今現在、水泳学習に取り組んでいる子ども達の心にとても響く内容でした。
 読み聞かせを通じて、もっともっと本を好きになってくれればいいなと思っています。

水泳の学習が始まりました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年もいよいよ水泳学習がスタートしました!曇り空で、若干の風が吹いている中でしたが、子ども達は元気いっぱいに頑張りました。
 最初に「心構え」や「学習中のルール」をしっかりと確認しました。昨年は小プールでの学習が主だった子ども達も、今年は最初から大きなプールに入れるということもあり、学習のスタートを心待ちにしていた子ども達。学習中も、水の中でバブリングをしたり、頭まで水に潜ったりと一生懸命取り組んでいました。
 今後も楽しみながら学習を進め、少しでも泳力が育めるように頑張っていきたいと思います。

『町たんけん』頑張りました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月20日(水)に、生活科の学習で『町たんけん』を行いました。これまでグループごと役割を決めたり、インタビューの練習をしたりと準備を頑張ってきました。本番当日には、緊張しながらもしっかりとインタビューすることができたようで、質問に答えてもらってことに満足の様子でした。自分が暮らしている『あさひが丘』をもっと好きになったのではないでしょうか。本当に良くがんばりました!
 今回の『町たんけん』を通して、学んだことや感じたことを、これからの生活に活かして欲しいと思います。

運動会、頑張りました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(土)に、小学校生活2回目の運動会が行われました。天候にも恵まれた今年の運動会は、子ども達の頑張りにより、大成功で終わることができました。
 ゴールデンウィーク後から始まった練習では、炎天下の中で行うこともあり、体力・気力共に大変だった時期もありますが、全員で乗り越えることができました。
 本番終了後には、「楽しかった!」「もう1回やりたい!」など、ほとんどの子ども達が充実した表情を浮べていました。
 運動会を通じてまた1回り成長した子ども達です。これからも力を合せて頑張っていきます。

学校体験、頑張りました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月26日(木)の3・4時間目に、『学校探検』を行いました。
 2年生の子ども達にとっては、1年生を案内するという大きなイベントでしたが、お兄さんお姉さんとして、立派に案内することができました。
 しっかりと手を握り、「次はどこに行きたい?」「ここは○○する部屋だよ。」と、優しく声をかけている姿がとても微笑ましかったです。
 これまでの準備の期間も含めて、本当に良くがんばりました!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004