最新更新日:2024/05/23
本日:count up20
昨日:54
総数:148825
健康に気を付けて生活しましょう!

6年生を送る会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月1日に「6年生を送る会」がありました。
 
 最初の6年生入場の時、1年生は大好きな6年生と手をつないで入場しました。1年生の出し物は、歌とプレゼント渡しでした。歌は「思い出のアルバム」の替え歌で、6年生との思い出を歌詞にしました。プレゼントは手作りのペンダントです。ペンダントにはお世話になった6年生のお兄さん、お姉さんの似顔絵を描き、一言メッセージを添えました。
 今までとってもお世話になった6年生のみなさんに、感謝の気持ちが伝わったかな。

学習発表会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習発表会で1年生が発表した、群読「かぞえうた」と、歌「きみと手をつなげば」はいかがでしたか。
 今日の本番までの間、みんなで声をそろえる練習をしたり、発表で掲げる絵を準備したり、ほぼ毎日のように練習を頑張ってきました。小学校生活で初めての学習発表会ということもあり、ずいぶん緊張した場面もありましたが、1年生らしさをしっかり表現できたのではないかと思います。
 また一つ、大きな山場を乗り越えた1年生の子ども達。これからの成長が楽しみです。

「上手な手洗いについて」出前授業(1年生)

 食品保健課の職員の方を講師にお招きして、「上手な手洗い」を教えていただく出前授業がありました。
 汚れが残りやすい部分を手形の絵で確認した後、「手を洗わなかったとき」「水で流したとき」「きちんと石けんで洗ったとき」で、手に付いた細菌がどれだけ違うかを実際の写真で見比べてみました。授業の最後は、正しい手の洗い方について教えていただきました。
 遊んだ後や給食前は、正しいやり方で手を洗うことがとても大切だということがよく分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「昔遊びの会」〈1年生〉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月25日(火)に、30名近くの地域の方々が学校に来て、1年生の子ども達にいろいろな昔の遊びを教えていただく「昔遊びの会」がありました。
 竹馬、竹とんぼ、紙飛行機、折り紙、ゴム鉄砲、ビー玉、こま回し、剣玉、お手玉、おはじき、ビーズの代わりに数珠玉を使った飾り作りなど、今の子ども達にとってあまり馴染みのない「昔の遊び」を体験することができて、子ども達は大喜び。とても楽しそうに活動することができました。教えていただいたことを生かして、これからも遊んでみたいと思います。

ひまわりが咲き誇っています!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月に植えたひまわりの種がぐんぐん成長して、大輪の花が咲きました。
「はるかちゃんのひまわり」と「あいりちゃんのひまわり」という二人の思いが込められた2種類のひまわりは、夏休みに入って元気な1年生のみんなに会えないので、ちょっぴり残念そうです。
 今週の8月6日(土)の平和記念日は授業日なので、久しぶりに元気なみんなの顔に出会えるのを心待ちにしています。


生活科「なつだあそぼう」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「なつだあそぼう」の学習では、砂場で水を使って遊びました。
 山を作ってトンネルを掘ったり、溝を掘って水を流したりしながら、思い思いに楽しんでいました。
 砂場で遊んだ後は、久しぶりにプールに入りました。曇り空でしたが、プールの中で歩いたり走ったり、「宝探し」をしたりしながら、水に慣れることができました。

歩行教室(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月13日(月)の3時間目に、体育館で「歩行教室」がありました。
 広島市道路交通局の方に来ていただき、横断歩道や踏切の渡り方、道路の歩き方などを教えていただきました。お話を聞く以外に、体育館に設けられたコースを実際に歩くことで、体験的に学ぶこともできたので、子ども達も意欲的に取り組んでいました。
 今日学習したことをしっかり心にとめて、交通安全を意識しながら生活してほしいと思います。

PTC(1年)活動がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月8日の5・6時間目にPTC活動を行いました。
 今回は「ミニ運動会」と称して、子ども達と保護者の方が一緒に活動しました。「はいはいレース」「リレー」「玉入れ」「しっぽ取り」などの内容で、種目によっては、子ども対大人の対決もあって大盛り上がり!親子で楽しい時間を過ごすことができました。

ひまわりの種を植えたよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の時間に二種類のひまわりの種を植えました。

 このひまわりには、特別な思いが込められています。

 中央の写真左が「はるかちゃんのひまわり」の種。右が「あいりちゃんのひまわり」の種です。

 「はるかちゃんのひまわり」は、阪神淡路大震災で亡くなった、加藤はるかちゃんの家の敷地に咲いていたひまわりのことです。そのひまわりの種が元になり、多くの人の手によって受け継がれたきたものです。
 一方の「あいりちゃんのひまわり」は、下校途中に命を失った広島市の小学1年生、木下あいりちゃんが大事に育てていたひまわりのことです。そのひまわりの種が多くの人の手によって受け継がれてきたものです。
 
 思いが込められた二種類のひまわりの種を大切に育てることで、生命の尊さについて学ぶと同時に、尊い命のバトンを未来に繋げていきたいと思います。

1年生 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い連休が明けて、今週から本格的に運動会の練習が始まりました。
 運動会本番で、1年生は2年生と合同で表現運動を披露します。どんな演技になるのか、楽しみにしておいてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 入学受付 保健調査配付(1年)
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004