最新更新日:2024/03/20
本日:count up1
昨日:41
総数:145577
学校教育目標「知・徳・体の調和のとれた心豊かな子どもの育成」 すべての子どもたちが「日浦小学校でよかった!!」と実感できるような学校を目指します。

校外学習 広島城 (6年生)

平和公園から移動して広島城を見学しました。
天守閣の中に入って、広島城の歴史についてや跡地でこれまでの歴史について学習することができました。
校外学習での学びを、これからの学習に活かしていければと思います。
お弁当や校外学習に向けての準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 平和公園 (6年生)

6年生は平和公園と広島城へ校外学習に行きました。
平和記念資料館を見学して、8月6日のおりづるタイムで折った折り鶴の献納しました。また、平和公園内を班で散策しました。慰霊碑を見て原爆について学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上ぐつを洗ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は金曜日。
1年生は上ぐつ洗いにチャレンジしました。
『買ってすぐ後』の時の白さをめざして、家から持ってきたブラシで洗っています。
ゴシゴシこすっているうちに、たらいの中の水が濁ってきました。
流しのところで丁寧にすすいだ後、校舎の軒下に立てて並べて干します。

自分でできることが、また一つ増えました。

校外学習6年

6年生は、校外学習で平和公園・広島城へ出かけました。
8月6日の平和登校日にたてわり班で折った折り鶴の献納も行います。
6年生の皆さん、たくさん学んできてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

解散式

5年生野外活動団は、予定通り学校に到着しました。
「感動したあ。」
「もう一泊したかった。」
バスから降りるなり、そんな声が聞こえてきました。
みんなで協力して作り上げた感動の2日間となったようです。
解散式の最後に、みんなで『ワッショイコール』をし、野外活動の成功をともに称え、明日からまたがんばることを誓い合いました。
野外活動で学んだことをこれからの学校生活でも生かして、より充実した学校生活が送れるよう、努力を続けてほしいと願っています。

保護者の皆様、野外活動に際しまして、ご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
2日間のすべてのプログラムを終え、退所式を行います。
お世話になった野外活動センターの方に感謝の気持ちを伝えます。

この後バスに乗り、学校に帰ってきます。

ブンブンごま作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外活動最後のプログラム「ブンブンごま作り」です。
小刀を安全に使い、「世界に一つだけの」ブンブンごまを作っています。

カプラで協力

ディスクゴルフを終え、次の活動『カプラ』です。
小さな板状の積み木を重ねる遊びです。
最初はそれそれ個々に活動していましたが、積み重ねたものが大きくなったり高くなったりするうちに、徐々に友達と一緒に一つのものに取り組むようになってきます。
自然と『協力』が生まれてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ディスクゴルフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、ディスクゴルフが始まりました。
みんなとても楽しそうです。

朝のつどい

野外活動2日目。
昨夜ぐっすり眠り、気持ちのよい朝を迎えました。
みんなで、ラジオ体操をして、元気よく一日をスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外活動1日目、最後のプログラムです。
子どもたちが楽しみにしていたキャンプファイヤーです。
火を囲み、レクやゲームで盛り上がりました。

最後はみんなで手をつなぎ、「ビリーブ」を歌い、感動のひとときを共有しました。

宿泊棟にて

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯の後片付けを終え、野外活動団は宿泊棟に入りました。
夕食までの時間、班ごとにキャンプファイヤーでお披露目する出し物(レク)の練習をしています。

野外炊飯 後片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
食べた後は後片付けにかかります。
使った食器をきれいに洗い、水気を拭き取り、鍋の外側に付いたすすを落とすのにしっかり磨きます。
これがなかなか大変な作業です。
完璧にきれいにして返さないといけませんので、みんな必死です。

きれいにした鍋類・食器類を先生に見ていただきます。
どうか『合格』しますように・・・。

野外炊飯 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいすき焼きが完成しました。
屋外のテーブルで食べます。

みんなで協力してつくった昼食はさぞかしおいしいでしょうね!

野外炊飯その1

野外炊飯がはじまりました。
それぞれの役に分かれて作業を始めて行きます。

なかなか手際がいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火おこし体験 成功!

火お越し体験が始まって30分ほど経過しました。
次々と、火おこしが成功しているようです。
自分たちでおこした火を使って、この後、野外炊飯です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

火おこし体験

集合が早くきびきび動くことができたので、予定より早く火おこし体験を始めます。
みんなが創り出した時間です。

センターの方から火おこしのこつを伝授していただきます。
みんな前のめりで聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
野外活動団は広島市青少年野外活動センターに到着しました。
すぐに、入所式を行いました。
「来たときよりも美しく」を心がけながら、施設を利用することをみんなで約束しました。

日浦小野外活動団 出発

5年生45名、元気に学校を出発しました。
2日間、がんばります!!
画像1 画像1
画像2 画像2

一秒の言葉 〜野外活動に向けて〜

5年生は、いよいよ明日から野外活動です。
取組の一環として「一秒の言葉」の重みについて学習しました。
掛ける言葉次第で、人と繋がることができたり気持ちが離れてしまったりすることがあります。
「みんなで協力して」と言うのは簡単ですが、心がけや言葉がけをみんなが意識しないと「協力」などできません。
2日間の野外活動を通して、「協力する」ことについてしっかり学び、さらに一回り大きく成長できるようがんばります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

健康管理

臨時休業関連

生徒指導

行事予定表

広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004