最新更新日:2024/05/20
本日:count up40
昨日:33
総数:148668
健康に気を付けて生活しましょう!

9月30日 お昼の時間

 今日は、本来遠足を実施する予定でした。
 ところが、目的地の安佐動物公園が先日の台風で被害を受け、その修復のために休園になってしまいました。
 遠足が中止になったのは、残念ですが、児童はお昼のお弁当をとても楽しみにしていました。
 お昼になり、みんなうれしそうにお弁当を取り出しました。
 楽しくお話ししながら会食…、といいたいところですが、コロナ感染防止のため、今日も静かに話をせず、黙食です。
 早くもとの生活に戻ればいいと思う、お昼の時間でした。
 保護者の皆さま、ご多用の中、お弁当を用意していただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 学習の様子 2

続きです。

写真上から
○ 4年 音楽科「アラホーンパイプのおもしろさをききとろう」
○ 5年 家庭科「ランチョンマットを制作しよう」
○ 6年 道徳 「なれなかったリレーの選手」
4年 音楽科「アラホーンパイプのおもしろさをききとろう」 4年 音楽科「アラホーンパイプのおもしろさをききとろう」
5年 家庭科「ランチョンマットを制作しよう」 5年 家庭科「ランチョンマットを制作しよう」
6年 道徳 「なれなかったリレーの選手」 6年 道徳 「なれなかったリレーの選手」

9月30日 学習の様子 1

今日で、9月も最後になりました。
本日の児童の学習の様子です。

写真上から
○ 1年 体育科「インターバルトレーニングをしよう」
○ 2年 体育科「長なわにちょうせんしよう」
○ 3年 総合 「広島菜を植えよう」
1年 体育科「インターバルトレーニングをしよう」 1年 体育科「インターバルトレーニングをしよう」
2年 体育科「長なわにちょうせんしよう」 2年 体育科「長なわにちょうせんしよう」
3年 総合 「広島菜を植えよう」 3年 総合 「広島菜を植えよう」

9月29日 学習の様子 2

続きです。

写真上から
○ 4年 理科「とじこめた空気と水」
○ 5年 英語科「ALTの先生と話そう」
○ 6年 英語科「ALTの先生と話そう」
4年 理科「とじこめた空気と水」 4年 理科「とじこめた空気と水」
5年 英語科「ALTの先生と話そう」 5年 英語科「ALTの先生と話そう」
6年 英語科「ALTの先生と話そう」 6年 英語科「ALTの先生と話そう」

9月29日 学習の様子 1

今日の児童の学習の様子です。

写真上から
○ 1年 特別活動「ALTのせんせいとなかよくなろう」
○ 2年 算数科「計算問題をとこう」
○ 3年 算数科「コンパスを使って、もようをかこう」
1年 特別活動「ALTのせんせいとなかよくなろう」 1年 特別活動「ALTのせんせいとなかよくなろう」
2年 算数科「計算問題をとこう」 2年 算数科「計算問題をとこう」
3年 算数科「コンパスを使って、もようをかこう」 3年 算数科「コンパスを使って、もようをかこう」

9月28日 3年 校外学習 その3

○ 写真は 昼食後の休憩時間の様子です

保護者の皆様
子どもたちのために
朝早くからおいしいお弁当をご準備いただき
ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 3年 校外学習 その2

○ 写真は オタフクソース工場の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 3年 校外学習 その1

9月28日(水)
3年生は 校外学習で
広島市水産振興センターと
オタフクソース工場に行きました

水産振興センターでは
魚と漁業の展示や 種苗生産施設を見学したり
そこで働く人の話を聞いたりしました

広島市水産振興センターで栽培している魚や
広島にすむ魚の生態や特徴などを知り
わたしたちのくらしと漁業のかかわりについて
考えることができました

オタフクソース工場では
工場内を見学したり
そこで働く人々の話を聞いたりしました

安全で美味しいお好みソースをお客さんに届けるために
安全面 衛生面など さまざまな工夫がされていることを知り
わたしたちのくらしと食品工場のかかわりについて
考えることができました

どちらの施設でも
施設の方の顔をよく見て 反応しながら聞いたり
施設内の細かい部分までよく見たりして
一生懸命に学ぶ子どもたちの姿が見られました

学校では
校外学習で学んだことを基に
広島市の人々の仕事について
学習のまとめをしっかりと行っていきたいと思います

ご家庭でも
校外学習で学んだことについて
お子さんに聞いてみてくださいね

○ 写真は 広島市水産振興センターの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 校外学習へ出発

 3年生は、水産資源センターとオタフクお好みソースの工場へ校外学習に行きます。
 健康観察を終えて元気にバスに乗って出発しました。よく見て、よく聞いて、メモを取って学習し、充実した一日を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 児童朝会

今朝は、児童朝会がありました。
始めに、児童委員より、8月6日(土)平和登校日に全校で折った折鶴を、児童会の先生たちによって、平和公園に献納したことについて、報告がありました。
次に、児童委員による「いじめ防止劇」の発表がありました。
子どもたちは、劇を通して日浦小学校の目標「だれもが かがやける 楽しく幸せな 日浦っ子」を目指して行こうという気持ちを高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 3年自転車教室

9月26日(月)
3年生の自転車教室が行われました

広島市道路局の方々をお招きして
交通のルールやマナー 自転車の乗り方について 
教わりました

今年度は 講話だけでなく
実技指導も行っていただきました

実際に自転車に乗りながら指導を受けることで
子どもたちは より実感的に学ぶことができました

人は右 車は左
では 自転車は?

自転車には左側から乗車します
それは どうして?

自転車の後輪のブレーキ
それは 右? 左?

自転車のライトの役目は二つあります
一つ目は 暗い道を明るく照らすこと
では もう一つの役目は?

これらの質問を通して
ご家庭でも
交通のルールやマナー 自転車の乗り方について
お話していただけると嬉しいです

本日の自転車教室開催に当たりまして
子どもたちが集中して話を聞くことができるように
掛図や自転車などを使って
楽しく明るい雰囲気でご指導いただいた
広島市道路局の皆様

また
3年生の子どもたちのために
自転車持参にご協力いただいた保護者の皆様

心より御礼申しあげます

ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 学習の様子 2

学習の様子の続きです。
写真上から順に
4年  体育科  「長縄跳び」
5年  英語科  「自こしょうかいを 完成させよう」
6年  算数科  「円の面積」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 学習の様子 1

今日の学習の様子です。

写真上から順に
1年  国語科  「あたらしい かん字」
2年  算数科  「練習問題」
3年  体育科  「ミニハードル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 野外活動 〜 解散式

 野外活動の一団は、定刻通りに学校に到着しました。
 野外活動の最後に、解散式を行いました。
 先生たちからは、2日間の児童のがんばりを賞賛する意見がたくさん見られました。
 児童代表のあいさつでは、自分たちが元気に楽しく活動できたことを伝えることがができました。
 この野外活動で学んだことを生かして、これからもより充実した学校生活になるよう、努力を続けてほしいと思います。
 保護者の皆様、野外活動に際しまして、ご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 野外活動 〜 帰路に

 センターの職員の方にお礼の気持ちを伝えて、児童はバスに移動しました。
 これから、帰路につきます。
 学校には、予定どおり16時頃に到着する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 野外活動 〜 退所式

 児童は、全員元気に野外活動の全日程を終えました。
 野外活動センターを出発するにあたり、退所式にのぞみました。
 この野外活動に学んだこと、感じたこと、また、まわりの人への感謝の気持ちを式の中でしっかり伝えることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 野外活動 〜 インドアモルック 2

 初めてのゲームですが、児童はモルックのルールを覚えて楽しんでいます。
 50点になると勝利が決まるのですが、たくさん倒せばよいというものではないので、
「3をねらって」
「あと8点よ」
などと声をかけ合って、応援し合い盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 野外活動 〜 インドアモルック 1

令和4年度野外活動、最後のプログラムは、「インドアモルック」です。
インドア(室内)で行うモルックという競技のことです。
モルックとは、次のような競技だそうです。
1 プレイヤーは、モルックと呼ばれる木製の棒を投げて、スキットルと呼ばれる木製のピンをたおす。
2 スキットルの倒れた本数とそこに書かれた数字により得点を得る。
3 その得点の合計を先にちょうど50点にしたプレイヤーが勝利する。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 野外活動 〜 昼食 3

 今回の野外活動で、みんなで食べる食事もこれが最後になりました。
 しっかり味わって、食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 野外活動 〜 昼食 2

 朝が早かったので、お腹がすいていたのでしょう。みんなしっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

健康管理

臨時休業関連

生徒指導

行事予定表

広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004