最新更新日:2024/04/27
本日:count up5
昨日:71
総数:147667
今週末は参観懇談会 PTA総会です。9:45分から授業開始です。

5月31日 学習の様子

今日の児童の学習の様子です。

写真上から
○ 2年 体育科「ボール遊び」
○ 3年 算数科「筆算の仕方を考えよう」
○ 4年 算数科「わり算の仕方を考えよう」
2年体育科 2年体育科
3年算数科 3年算数科
4年算数科 4年算数科

5月31日 新しい一週間のはじまりです

 今日から、新しい一週間のはじまりです。
 明日からは、月も変わって6月になります。
 暑さや梅雨のじめじめに負けないように、がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひもひもねんど(1年生)

 ねんどを伸ばして、ひもを作ります。長いひも、短いひも、太いひも、細いひも。そのひもを使って、思いついたものを表現しました。とても楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 2年5年 新体力テスト

 今学校では、新体力テストを行っています。
 これは、児童の体力や運動能力を測定することにより、児童が自分の体力に関心を持ち、進んで体力つくりに取り組もうとする態度を養うことを目的としています。
 この時間は、2年生が反復横跳びを行いました。上級生の5年生がペアになって、運動の仕方を教えたり記録を取ったりしてくれました。
 5年生の温かいサポートにより、2年生は安心して活動することができました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 学習の様子 2

続きです。

写真上から
○ 4年 国語科 「『終わり』を読んで、筆者の考えに対する自分の考えを書こう」
○ 6年 国語科 「主張・事例・主張の流れで文章を書こう」
○ 6年 算数科 「分数のわり算」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 学習の様子 1

今日の児童の学習の様子です。

写真上から
○ 1年 算数科「なんばんめ」
○ 1年 体育科「遊具で遊ぼう」
○ 3年 社会科「太田川の下流にそったところは、どのような所だろうか」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りのプレゼント

 5月27日、PTA会長さんが、新型コロナウイルス感染予防対策のための消毒液と、消毒用のスタンド(足で踏むと消毒液が噴霧されるもの)を届けてくださいました。
 消毒液は、安佐北区PTAから、消毒用のスタンドは、「日浦おやじの会」からで、手作りされたそうです。早速、玄関において使わせていただいています。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 学習の様子 2

続きです。

写真上から
○ 1年 国語科 「ひらがなのれんしゅう」
○ 4年 算数科 「わり算の筆算の練習をしよう」
○ 5年 社会科 「日本の気候」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 学習の様子 1

今日の児童の学習の様子です。

写真上から
○ 1年 算数科 「7は、いくつといくつ」
○ 2年 道徳  「ぶらんこ」
○ 3年 国語科 「漢字の練習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 6年 全国学力・学習状況調査

 6年生が、全国学力・学習状況調査を行いました。
 この調査は、全国の小・中学校の最高学年全員を対象に、国語科・算数(数学)科のテストと学習や生活に関するアンケートを一斉に実施するものです。
 6年生の児童は、一生けん命調査に取り組んでいました。
 調査の結果を基に、児童への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 5年体育科

 5年生は、体育の時間にタグラグビーの練習をしました。
 攻撃側の人は、腰に付けたタグを取られないように素早く動いて、ゴールへ駆け抜けます。
 守備側の人は、一生懸命タグを取って、それを阻止しようとします。
 その駆け引きは、なかなか見応えがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 1年図画工作科

「ひもひもねんど」

 ねんどをひもにして、いろいろな形を作りました。
 上手にねんどをのばしてひもにして組み合わせて、楽しい作品がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 学習の様子

 今日の児童の学習の様子です。

 写真上から
 ○ 2年 国語科「漢字の練習」
 ○ 4年 理科「電気のはたらき」
 ○ 4年 図画工作科「コロコロガーレ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 3年 図画工作科

「カラフルフレンド」

 ビニール袋にいろいろな色の花紙をつめて、カラフルな生き物の友だちを作りました。
 児童は、自分なりの思いを生かしながら、ユニークな生き物を創作しました。
 すてきな友だちがたくさんできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 学習の様子 2

 続きです。

 ○ 4年 図画工作科 「コロコロガーレ」
 ○ 6年 理科「人の体」
 ○ 6年 算数「計算練習をしよう」
4年図画工作科 4年図画工作科
6年理科 6年理科
6年算数科 6年算数科

5月25日 学習の様子 1

 児童の今日の学習の様子です。

 ○ 1年 体育科「ゆうぐであそぼう」
 ○ 2年 算数科「ひきざんのしかたをかんがえよう」
 ○ 3年 外国語活動「11から20までの数字をえい語で言えるようになろう」
1年体育科 1年体育科
2年算数科 2年算数科
3年外国語活動 3年外国語活動

5月25日 学校朝会

 今朝の学校朝会では、「学校で勉強をがんばるために大切なこと」をみんなで再確認しました。
 筆箱の中身など、持ち物をきちんとそろえること、お話をしっかり聞くこと、正しい姿勢で学習することなど、当たり前のことを当たり前にできるようにして、みんなが集中して学習に取り組めるようにしようと話しました。
 また、「たくさん本を読むこと」「自分の意見や考えをしっかりみんなに伝えること」を今年特にがんばってほしいこととして伝えました。
 児童一人一人が、自分なりのめあてをもって学習に取り組んでいけるよう、教職員一同、支援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 3年 図画工作科

「カラフルフレンド」

 ビニールの袋に花紙をつめて、カラフルな友だちをつくりました。
 ドラゴンやウサギさんなど、すてきな友だちがたくさんできました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 1年 体育科

 フラフープを使って、いろいろな運動に取り組みました。

 ペアになって、仲良く楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 今週もがんばろう!

 5月も終盤に入りました。
 梅雨になり、天候もぐずついている日も多いですが、児童は学習に運動に遊びに一生けん命取り組んでいます。
 コロナに負けず、今週も元気にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 1年校外学習(安佐動物公園)
11/12 読み聞かせ(4−2) ALT来校
11/15 諸費引落2  3時間授業  就学時健康診断
児童朝会
11/16 体育朝会 避難訓練 委員会(6h) カウンセリングの日
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004