最新更新日:2024/04/25
本日:count up16
昨日:40
総数:99703
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

久地南タイム 1/15

 今日からたてわり班そうじが、四期になります。最初に、三期にがんばった班を紹介し表彰してから、新しい担当場所のそうじについて、5年生が中心になって話し合って、計画を立てました。これまで6年生の班長さんから学んだことを、5年生が引き継いでいきます。今年度の最後のそうじ場所です。チームワークよく協力して、がんばってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし朝会 1/15

 今朝のなかよし朝会は、飼育委員会の活動の紹介がありました。学校で飼っているうさぎについて、問題を出して、○×で答えました。うさぎにとっての適温についてとか、たまねぎを与えてもいいかなど、勉強になる問題でした。○だと思えばすわっている状態から起立をして、表示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区別集会・一斉下校 1/11

 下校前に、地区別で集まって、安全な登下校について確認したり話し合ったりしました。それから放送の指示で前庭に集合し、全員そろってあいさつをして、地区別に下校しました。一人の時でも集団の時でも、常に周囲の安全に気をつけるよう意識してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書写週間 1月8日 6年生

 校内書写週間が始まり、さっそく書き初めをしました。

 いつもは教室の机で書きますが、今回は体育館の床で書きました。

 慣れない姿勢での書写でしたが、集中していい字がかけた児童が多かったと思います。

 掲示期間には、ぜひご覧になって下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気タイム 1/9

 登校時には、小雪がちらついていましたが、予定通り元気タイムを行いました。1月からは、持久走です。走った記録を、マラソンカードに色ぬりをしていきます。低学年は50周、中学年は80周、高学年は100周を目ざします。自分のペースで体力をアップさせてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング昼休けい 1/8

 今日のロング昼休けいは、全校ドッジボールでした。ペア学年で男女別で二つに分かれてドッジボールの試合を楽しみました。グラウンドにできた6つのどのコートからも歓声が上がって盛り上がり、あっという間に時間が過ぎました。寒くなって、最近身体を使った遊びが減っていた子も、しっかりと外遊びを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

少しあったかな大休けい 1/8

 昨日よりいくぶん暖かい気がする大休けいです。グランドいっぱい走りまわる子どもたちがいれば、ボール遊びに夢中になっている子どもたちや遊具で楽しんでいる子どもたちもいます。外で元気に遊べる日が、たくさんあるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 1/7

 冬休みが終わり、今日から後期の後半が始まります。あいさつ運動の日でもあり、子どもたちは、青少協の方々や保護者・教職員に迎えられ、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みの学校 1/4

 朝は学校周辺の気温が氷点下まで下がっていましたが、日中は日差しがあると、少し寒さもやわらぎました。いよいよ来週には子どもたちが登校してきます。活気が戻って、学校らしくなると思います。玄関と飼育舎の画像です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの学校 12/27

 休みに入り、子どもたちの声もなく、学校は静かです。校舎の外では工事が行われています。今夜から冷え込むようです。花たちも元気でいてくれるといいですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校 12/21

 平成30年最後の下校です。雨の中、しっかり荷物をもち、元気な足取りで家路に向かいました。健康に気をつけ、安全に休みを過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室 12/20

 火遊びをとりあげた防犯教室を行いました。先生の寸劇を途中でとめ、どうすればよかったかなどを子どもたちに尋ねながらすすめました。教室に戻って、学習したことを振り返ります。よくない行いを、たがいの力で防ぐことができるように、学習したことを役立ててほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな遊び 12/19

 大休けいに、今年最後のみんな遊びをしました。運動委員会が説明をして、赤帽子にしたおにが、追いかけ始めます。冷たい風を受けながらも、元気に走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休けい 12/17

 日が差したり、小雨がぱらついたりのすっきりしない天気の一日でした。昼休けいの時には、かろうじて雨も落ちずに、子どもたちは外遊びができました。よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 車椅子体験をしました

 12月12日に車いす体験をしました。実際に車いすで生活されている3人の方から、生活の様子や困ることなどを話をしていただきました。高いものが取れないなど大変なこともあるけれど、車いすでの利用ができる乗り物も増えて便利になったそうです。
 そして、実際に車いすに乗ったり、介助したりする体験をしました。段差があると車いすを傾けたり、スロープは後ろ向きに下がるのでこわかったようです。介助するのも、力がいることや、車椅子に乗っている人が安心できるように声かけをすることが大切だということが分かりました。その後教室で、自分たちにできることを考えました。歩道に自転車を置かない、困っている人がいたら声をかけるなど、自分にできることをしていきたいという気持ちをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 久地南小へ 12/14

 玄関のお迎えの作品が、3年生の「トントン ドンドン くぎうち名人」にかわりました。なかなかユーモラスな表情が感じ取られます。見ていると、不思議と楽しくなってきます。来校された際には、まじまじとご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし朝会 12/14

 なかよし朝会で、図書委員会の発表がありました。図書の題名や作者名をクイズ形式で質問して、子どもたちが挙手で答えました。本に興味をもってくれる子が増えるだろうなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 12/13

 今週来ていただいている図書司書の中山先生による4年生への読み聞かせがありました。静かに静かに聞いていました。「天の火をぬすんだウサギ」は、まだ誰も読んだことのない本でした。動物が火を運んで、その最中に体の一部の黒い色やしっぽの長さになって今のようになったことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわ大会 12/12

 元気タイムに、長なわ大会を行いました。少し練習をしてから、回数を数えました。声援に後押しされながら、記録を更新したチームも出ました。回転しながらジャンプする男子もいて、見せる長なわとびでもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会 12/11

 午後から、警察音楽隊のドリル演奏とあさひが丘交番の防犯・安全教室がありました。体育館はとても寒かったですが、迫力ある演奏や工夫をこらしたお話や説明に引き込まれ、あっという間に時間が過ぎたように思います。子どもたちは、しっかり見て聞いて、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702