最新更新日:2024/04/25
本日:count up22
昨日:40
総数:99709
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

友だちづくり遊び 9/19

 大休けいに、友達づくり遊びの3回目を行いました。今日は、1年生と6年生、2年生と3年生、4年生と5年生が遊びました。運動会練習の疲れを感じさせず、走り回ったりボールで遊んだりと、元気のよさを感じさせてくれます。あまりふれあったことのない人とのかかわりができれば、うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習 9/19

 全体練習がありました。入場行進して開会式に整列する位置を確認して、式の流れを実際に行いました。役割のある児童は、動き方をしだいに覚えていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年のリレー練習 9/18

 大休けいに、運動会の選手リレーの練習をしました。今日は、高学年の練習日です。バトンの受け渡しは、かなりスムーズにできたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老祝賀会 9/17

 体育館で、敬老祝賀会が行われました。児童館からのプレゼント渡しや作文発表などで、子どもたちも活躍しました。今日は、参加された方々にとっても思い出に残る日になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 9/14

 体育館で、1・2年生が運動会の練習をしました。薄手の布を使いながらの、表現の隊形移動の練習の様子です。迷わず自分の場所に行くことも、なかなか難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 9/13

 高学年が、体育館で、騎馬を組む練習をしているところです。5年生は初めて組むことになりますが、6年生の去年の経験が生かされると思います。大休けいには、選手宣誓の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力測定 9/14

 曇り空の大休けい、運動委員会の体力測定がありました。前回は体育館で測定する種目でしたが、きょうは50m走のタイムを計りました。異学年で走る経験は、互いに刺激になったのではと思います。満足する記録が得られたならうれしいのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気タイム 9/12

 今朝の元気タイムは、運動会の行進練習をしました。いくつか注意点を聞いて、その場で足踏みをしたり少し前進したり、6年生の行進の姿を見たりしました。そろうときれいに見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業 6年 9/11

 清和中学校の美術の高野先生にきていただき、図工の指導をしていただきました。カタールに日本の文化を伝えようと、日本の生活の様子や有名なものを絵で表現しています。心をこめて日本を伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吉山川探検

 天候が優れず延期になっていた吉山川探検にようやく行くことができました。
 朝着替えている段階で雨が降っていたのですが,3年生の願いが通じ,雨はすぐにやんだので地域の方といっしょにウキウキ気分で出発することができました。
 地域の方から魚切の地名の由来を説明をしていただいたあと,川で生き物見つけをしました。山から流れ出るきれいな水はとても冷たかったのですが,みんなすぐに慣れて元気に泳いだり,顔をつけて魚を探したりしていました。50匹ほどメダカを捕まえた子や,ドジョウを捕まえた子,カニの手を見つけた子など,みんな積極的に生き物見つけをすることができました。
 これからも友達や自然とのふれあいを通して,多くのことを吸収していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友だちづくり遊び 9/11

 友だちづくりのための、なかよし遊びの2回目を、大休けいに行いました。今日は、2年生と6年生、1年生と4年生、3年生と5年生がいっしょに遊びました。大休けいは暑くもなく寒くもなく、ちょうど過ごしやすい気温でした。たくさんの友だちができるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 9/10

 すずしい日となりました。3・4年生が、体育館で表現の練習を、がんばっています。体の動きを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力測定 9/7

 5月に行った新体力テストのいくつかの種目について、運動委員会が体育館で測定をしてくれました。十分時間があるわけではないのですが、集まった児童たちは、思い思いの種目に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練

 今日は、5時間目に6年生教室に不審者が入ったという想定で避難訓練をしました。先生達の笛のリレーと放送で不審者が入ったことを知って、子供達は教室に鍵をかけて部屋の隅に小さく身を隠しました。先生達が不審者に対応し安全が確認されたら、体育館に集合して訓練のふり返りをしました。今日は不審者侵入の予告がありましたが、実際に不審者が侵入するときには予告はありません。命を守るために、冷静に行動すること、普段から真剣に訓練を行うことの大切さを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

友だちづくり遊び 9/5

 8月末のなかよし朝会で、計画・美化委員会が提案した友だちづくり遊びを、大休けいに行いました。今日は、1年と5年、3年と6年、2年と4年がいっしょに鬼ごっこをしました。元気に走り回る子どもたちの姿は、見ていても気持ちいいです。遊びのかかわりの中で、新しい発見をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 9/4

 台風接近に伴い、警報が発表され、休校となりました。昨日から週末まで、夏休み作品展を図工室で行っています。図工や手芸など、学年ごとに展示していて、中には思わず手をふれてしまいそうな作品もあります。夏休みの努力が、作品カードからもうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 9/3

 PTA・青少協・先生方が正門付近に立ち、あいさつで子どもたちを迎えました。朝は少し涼しく感じられる日もあります。多くの人に見守られていることもあるのか、先週よりは、あいさつの声がよく出ているように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区別集会・一斉下校 8/31

 6校時がすんで、荷物を持って地区別集会の教室に移動しました。登校の時の集合場所や集合時刻の確認をし、安全な登下校について子どもたちに指導しました。下校時、先生方もいっしょに歩いて、通学路の点検も行いました。今日は時折激しく雨が降りましたが、一斉下校の時はやんでいてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久地南タイム 8/31

 久地南タイムで、一期のたてわり班そうじで、しっかりがんばった班を表彰しました。今日からそうじ場所がかわり、二期になります。そうじ分担を確認して、自分たちの場所に移動して、そうじをはじめました。高学年を中心にまとまって、一つ一つの意味を考えながら活動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし朝会 8/31

 なかよし朝会で、計画・美化委員の人たちが、なかよく楽しく生活するために、提案してくれました。学校の休けいやそうじなどの場面での、よい行いと悪い行いを示したり、助けてもらってうれしかったことを手紙で伝えようと呼びかけたり、9月に他の学年との「なかよし遊び」を計画したりしています。相手への理解や思いやりが深まっていけばと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702