最新更新日:2024/04/20
本日:count up10
昨日:41
総数:99508
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

PTCお好み焼き教室 その3 11月24日 5年生

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTCお好み焼き教室 その2 11月24日 5年生

 写真の続きです。

 みんないい表情ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTCお好み焼き教室 その1 11月24日 5年生

 5年生のPTCがありました。5年生のPTCでは毎年、オタフクソースさんをお招きして、お好み焼き教室をしています。

 火加減や、お好み焼きのひっくり返し方など、作るときに気を付けるポイントを色々教えて頂きました。教えてもらったことを忘れずに、お家の方と一緒にお好み焼きを作りました。

 どのグループも上手に焼き上げていました。給食の後でしたが、みんなぺろりと食べていました。

 教室では見ることが出来ない笑顔やお家の方との交流を見ることができて、とても充実した時間を過ごすことができたと思います。

 ぜひお家でも作ってみてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア 11/24

 寒さが厳しい日でしたが、図書ボランティアの方が集まって、いまの時期にふさわしい図書室の飾り付けにかえてくださいました。すてきな環境の中、子どもたちには外遊びと同じくらいに、しっかり本と触れあってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 醤油の出前授業

 11月20日に川中醤油さんから醤油博士をお呼びして,出前授業をしていただきました。
 もろみが発酵する過程を見せていただいたり,もろみ・生醤油・醤油を試食させていただいたりしました。さいごにお土産までいただき,子どもたちも大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り感謝の会 11/22

 地域で子どもたちを見守ってくださる方々をお招きして、見守り感謝の会を開きました。3年生以上は感謝の気持ちを込めての学年発表をしました。歌、暗唱、手紙、動作化と、工夫を凝らしていました。1・2年生は、全校合唱の間奏の合間に、手作りのプレゼントを地域の方に渡しました。寒い体育館でしたが、ほっこりあたたかいひとときでした。本日お越しいただけなかった方々ももちろんのこと、いつも子どもたちを見守っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り感謝の会の練習 11/21

 明日の見守り感謝の会の練習を体育館で行いました。学年発表の時の動き方や位置の確認をしたり、「通学路」の歌練習をしたりしました。子どもたちの気持ちが伝わる会になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久地南タイム 11/20

 12月に行うたてわりフェスタの準備を、久地南タイムを使って行いました。今日は、自分たちのゲームのルールや必要な物を確認したり考えたりしました。それから、看板やルール説明などの標示物を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地元の宝を覚えておこう。(11月16日(木) 6年生)

 6年生は、小学校生活最後の岳山登山をしました。岳山にある千年杉を見に行きました。肌寒い環境ではありましたが、登り始めると、みんな心地よい汗を流していました。頂上に着いたとき、「もう着いたん。」と、思ったよりも疲れなかったと話していた児童が何人かいました。この学年の児童は、3年生から登り始め、4回目の登山ですが、子どもたちの成長を実感することができました。小学校を卒業しても、この故郷の宝を覚えておいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岳山登山 11月16日 5年生

 今年も岳山に登りました。

 少し肌寒かったですが、山の木々が彩られ、秋を感じることができました。

 道中は道が険しいところもありましたが、「大丈夫?」「気をつけて」と子供たちが声を掛け合って登っていました。

 千年杉も堂々とした姿で立っていました。こんなすばらしい木が地域にあることを、とても誇らしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岳山登山 11/16

3年生以上が、岳山登山をしました。出発式を終え、青少協や岳山の会の方々といっしょに、出発しました。3年生は千年杉のところで、お話を聞いてから、展望台に向かいました。展望台あたりの空気は、例年より冷たい気がしました。ケガなく無事に学校に戻ることができました。参加していただいた地域の皆様、ありがとうございました。きっと子どもたちの体力の向上にもつながると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気タイム 11/15

 先週の元気タイムは、雨のため中止になりましたが、今朝は、いい天気でしっかり長なわとびができました。今日の結果、4〜5チームが記録を更新して、満足そうな顔でした。気持ちが一つになるっていいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし朝会 11/14

 今日のなかよし朝会では、運動委員会の仕事の紹介やなわとびのダブルダッチの演技や計画している久地南オリンピックの参加の呼びかけなどをしました。自分たちがやってみると、ダブルダッチの縄に入るタイミングの取り方など、大人でも難しさを感じると思います。どのクラスから流行るか楽しみでもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 11/14

 今朝は、久地南地区社会福祉協議会の方々によるあいさつ運動がありました。曇り空で時々雨も落ちましたが、子どもたちは元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽発表会 11/11

 音楽発表会を行い、これまでの練習の成果を地域や保護者の方に見ていただきました。歌や合奏に、各学年が精いっぱい挑んで、たくさんの拍手をいただきました。子どもたちは努力の大切さや心を一つにする心地よさ、そして満足感を味わうことができたと思います。すてきな時間を共有することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業 3年 11/10

 虫めがねを使って光を集める3年生の理科の授業の様子です。日が傾いていますが、何とか集めることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流れる水のはたらき 11月10日 5年生

 理科で「流れる水のはたらき」について学習しています。

 グランドの隅にある盛り土をしてあるところで実験をしました。班ごとにカーブのある川を作り、水を流しました。カーブの内側と外側では、水の流れる速さはどうなのか、土が削られたり積もったりしているかどうかを観察しました。

 土の感触を楽しみながら協力して実験することができました。次の時間に実験の結果を確認して、水のはたらきについてまとめたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習 11/10

 音楽発表会の前日に、各学年が最後の練習を体育館で行いました。最後の最後、6年生が練習して、自分たちの合唱や合奏の録画を見て、もっともっといいものにしようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 11/10

 今日は、3年生の読み聞かせがありました。静かに静かに話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな遊び 11/9

 大休けいに運動委員会のみんな遊びがあり、長なわとびと増やしおにごっこをしました。人数が多いと、ジャンプのタイミングがとりにくく、苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702