最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:158
総数:210009
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

一斉下校〜110番の家めぐり

画像1
画像2
画像3
 今日も,暑い中の下校となりました。途中で休けい,水分補給の時間を取りました。
 また,歩きながら,どこに「子ども110番の家」があるのかを班長を中心にグループで確認しました。

6年生 けん玉トーナメント大会!!

画像1
 ひさしぶりの「けん玉大会」でした。拍手あり,歓声あり,そして爆笑あり?のけん玉大会でした。今回も司会,進行,審判まで全て自分たちでやりきりました。

5年生「ザ・広島ブランド」

画像1
画像2
画像3
 言語・数理運用科では,「ザ・広島ブランド」の学習をしています。今日は,パンフレットから「何のためにおこなうのか」「どんなものを募集するのか」「認定されるとどんなことがあるのか」などの情報を取り出す学習をしました。

1年生!6年生!合同なかよし水泳大会!!その3

画像1
画像2
画像3
6年生は「6年生らしさ」を味わい,思う存分1年生をかわいがっていました。1年生は「1年生らしさ」を発揮し,思う存分6年生に甘えていました。
どちらもとても笑顔!笑顔!暑さも吹き飛ぶほど・・・とはいきませんでしたが,見ていて気持ちがほっこりしました。

1年生!6年生!合同なかよし水泳大会!!その2

画像1
画像2
画像3
 流れるプールの後は,表彰式そして自由時間。1年生のみなさん入学して初めての年のプールはどうでしたか。大きいプールで始めは不安だったでしょう。でも自信をもって水遊びを楽しめるようになったね。6年生のみなさん,これが小学校生活最後の(まだ夏休みプール開放はありますが)プールでの授業でした。1年生といっしょに楽しく泳げてよかったね。

1年生!6年生!合同なかよし水泳大会!!

画像1
画像2
画像3
 1年生と6年生でいっしょに泳ぎました。始めにたてわり班どうしでいっしょに準備体操。いっしょにシャワーをあびました。そしていよいよ競技開始です。始めは「プールにしずめたボール拾い」次に「ビート板リレー」「手つなぎリレー」「流れるプールせんたくき」を楽しく行いました。今日も暑い中でしたので,競技が終わるたびごとに水分補給の時間をとりました。

ぞうきんを集めています その3

画像1
 今日も,たくさんのぞうきんとタオルが集まりました。お家でぞうきんを作ってくださったみなさま。ご協力をありがとうございました。タオルは,6年生が家庭科の学習を生かしてミシンでぬってぞうきんにしています。明日の火曜日も集めます。よろしくお願いいたします。

6年生 水中ポートボール大会&浮島遊び

画像1
画像2
画像3
 スポーツ会社が計画,提案,準備してきた「水中ポートボール大会」を開催しました。楽しくボール遊び+水遊びができました。残り時間は浮島(ロングビート板)で楽しみました。

ぞうきんを集めています その2

画像1
画像2
画像3
 さっそく1日目から,たくさんのぞうきんとタオルが集まりました。お家でぞうきんを作ってくださったみなさま。ご協力をありがとうございました。タオルは,さっそく6年生がミシンでぬってぞうきんを作りました。家庭科の学習が生かされています。
 月曜日も集めます。お家の人に手伝ってもらって,ぞうきんを持って来られる人はぞうきんを持って来てください。または,使い古していらなくなったタオルを持って来てください。よろしくお願いいたします。

ぞうきん・タオルを集めています その1

画像1
6年生からの提案です(代表委員会資料より)
「先日の西日本豪雨によって,命を亡くした人,家族や住む家を失った人,避難している人,水道が出なくて困っている人。すごく暑い中での復旧作業は本当に大変だと思います。同じ広島市の小学校では川のはんらんで1階の教室が水につかって大変なことになっている学校もあります。
 私たち6年生は,飯室小学校で何かできることはないかを考えました。力になることはないかを話し合いました。そこで,ぞうきんを作って被災した学校に送るのはどうかと考えました。教室やろう下をそうする時に,ぞうきんがたくさんいると思ったからです。」

ぞうきん・タオルを集める日時・場所。
7月20日(金)8:00〜8:20 西校舎くつばこ 東校舎家庭科室前
7月23日(月)8:00〜8:20 西校舎くつばこ 東校舎家庭科室前
7月24日(火)8:00〜8:20 西校舎くつばこ 東校舎家庭科室前

○ぞうきんを作ったものでもいいですし,タオルのままでもいいです。
○タオルのまま持ってきてくださったものは,6年生がミシンでぬってぞうきんにします。

画像2

代表委員会

画像1
 代表委員会が昼休けいに行われました。一つ目の議題は体育委員会から「運動会のスローガンを決めよう」の提案。二つ目の議題は,6年生から「西日本豪雨のひがいにあった人や学校のためにできることをしよう」でした。学校全体で取り組もうとしていることについて,しっかりと提案理由を伝え,また質疑応答することができました。 

1年生 おりづるのおりかたをおしえてもらったよ。

画像1
画像2
画像3
 朝の会の時間に,教室に6年生のお兄ちゃん,お姉ちゃんが来てくれました。そして,つるの折り方を,ゆっくり教えてくれました。
「ひとつめはへんなかたちになったけど,ふたつめはきれいににできたよ」
 上手に折れたつるを,さっそく見せてくれました。

7月20日(金)の給食

画像1
献立:麦ごはん,豆腐と豚肉の四川風炒め,はるさめサラダ,チーズ,牛乳

 中華料理は,四川料理・上海 料理・北京料理・広東料理の四つの系統に分けられます。四川料理は,たくさんの香辛料を使うのが特徴です。
 今日は,豆板醤という「唐辛子みそ」を使って炒めてあります。 唐辛子には体を温めたり,食欲を増したりする働きがあります。

6年生理科「実験用てこ」

画像1
画像2
画像3
「棒が水平になるとき,左側と右側でどのような関係があるのかな」
「おもりの重さと支点からのきょりと何か関係があるんだろうけど・・・」

 きまりにしたがって何通りかおもりをつり下げて,棒が水平になったときにきまりがないかを考えました。何かを発見したときの喜びは,やっぱり理科の醍醐味ですね。

6年生国語科「人物と人物との関係を考えよう」

画像1
画像2
画像3
 国語科では,登場人物の関係や心情の変化を読み取るために,「人物関係図」をつくっています。まずは自分で考え,次にとなり同士で伝え合いました。そして今日も黒板はみんなに開放。たくさんの子が出て来て書き込んだり,自分の考えを発表したりしました。

7月19日(木)の給食

画像1画像2
献立:ごはん,ホキの南部揚げ,青じそあえ,ひろしまっこ汁,牛乳

 今日の給食は,主食は「ごはん」,主菜は「ホキの南部揚げ」,副菜は「青じそあえ」,そしてひろしまっこ汁で,『一汁二菜』の和食の献立です。たくさんの食品が使われていて,栄養のバランスがいいですね。また,ちりめんいりこがそのまま入っているひろしまっこ汁は,カルシウムたっぷりのみそ汁です。しっかり食べましょう。

 さーて,あしたのこんだては???とうふとぶたにくのしせんふういため,はるさめサラダです。おったのしみにぃ。

児童朝会(図書委員会)

画像1
画像2
画像3
 図書委員会担当の児童朝会でした。劇と説明ををまじえながら図書室の正しい使い方,本を大事に読むことの大事さについて,みんなに伝えることができました。

7月18日(水)の給食

画像1画像2
献立:夏野菜カレーライス フルーツポンチ 牛乳

 今日はかぼちゃ・なすといった夏野菜が入った夏野菜カレーライスです。「かぼちゃ」には,カロテンやビタミンCが含まれ,疲労回復に効果があります。また,「なす」の紫色は「ナスニン」という成分で,体を冷やす働きがあります。どちらも夏バテ予防にぴったりの野菜ですね。夏野菜をしっかり食べて,夏を元気にすごしましょう。

 さーて,あしたのこんだては???ホキのなんぶあげ,あおじそあえ,ひろしまっこじるです。おったのしみにぃ。

7月17日(火)の給食

画像1画像2
献立:パン,いちごジャム,ポークビーンズ,三色ソテー,牛乳

 ポークビーンズの「ポーク」は,英語で豚肉のこと,「ビーンズ」は,豆のことです。豚肉を油で炒め,たまねぎ・にんじん・じゃがいもなどを加え,大豆を入れて煮込みます。材料がやわらかくなったら,トマトケチャップやソースなどで味付けし,さらにコトコト煮込んで作りました。

 さーて,あしたのこんだては???なつやさいカレーライス,フルーツポンチだよ。おったのしみにぃ。

飯室消防団とふれあいの会

 実は,安佐北消防署から飯室小学校に,新しくなった消防団の車庫のシャッター部分に,消防団に関する絵を描いて大きく取り付ける作品の募集の依頼がありました。
 子どもたちの中には,お父さんが消防団という子もいるのですが,日頃あまり関わりのない消防団のことを知るには良い機会と思い,ふれあいの会を計画しました。それぞれお仕事をお持ちの消防団の方々ですが,13名の方が協力してくださり,朝の時間を使って,放水訓練を見せてくださいました。安佐北消防署の安佐出張所の方も給水車を出してくださるなどご協力いただきました。団員の方の自己紹介や,見学の後の質問コーナーでは,「やりがいを感じるときはどんなときですか」,「どのくらい訓練するのですか」などたくさん質問することができました。消防団のことを身近に感じることができ,いい作品づくりができそうです。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
7月
7/24 3時間授業 一斉下校 110番の家めぐり 下校指導
7/25 生徒指導朝会 3時間授業 一斉下校
7/26 夏休み始まり(〜8月27日) 教育相談(希望)
7/30 プール開放始まり
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005