最新更新日:2024/04/23
本日:count up53
昨日:144
総数:209752
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

修学旅行 その14 豪華な食事

画像1
画像2
画像3
待ちに待った,食事の時間。目の前に並ぶ豪華な食事に舌鼓。
旅館の方の手作り,フグのウエルカムカードが,心に凍みます。

修学旅行 その13 お宿へ到着

画像1
画像2
画像3
修学旅行団は,全員元気に宿に到着しました。
入館式を済ませ,お部屋に入りました。関門橋を臨めるとても素敵なお宿です。

1年生教室の給食の準備

画像1
画像2
画像3
 6年生が修学旅行のため学校にいない今日と明日は,5年生が学校のリーダーです。登校班,委員会活動,1年生の給食などの仕事をがんばります。
 5年生!はりきって今まで以上にそれぞれの役目や仕事を責任をもってやっています。

6月6日(火)の給食

画像1
献立:麦ごはん 筑前煮 カミングサンマルサラダ 牛乳

 6月4日から10日は,「歯と口の健康週間」です。よくかんで食べることは,むし歯の予防だけでなく,歯を丈夫にし,あごも発達させます。また,脳が刺激されるので,頭の働きもよくなります。
 今日の「カミングサンマルサラダ」は,一口30回かむことが必要な食べ物を,よくかんで味わって食べることを目標にした「噛ミング30運動」に合わせた料理です。かみごたえのある切干し大根や食感のよい茎わかめを入れています。よくかんで食べましょう。

修学旅行 その12

画像1
画像2
画像3
修学旅行団は,本日最後の見学地,みもすそ川公園に着きました。
関門橋を見上げながら,壇ノ浦の戦いなど過去の歴史に思いをはせています。
少し,雨が落ちてきたみたいです。

修学旅行 その11

海響館では,4時半からアクアシアターが始まりました。イルカとアシカのショーです。
みんな,釘付け!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その10 海響館

飯室小学校修学旅行団は,海響館に到着しました。
巨大水槽の前で,お口をあんぐり・・・。
マンボウの口まねをしている子もいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その9

 百枚皿 傘づくし 黄金柱 三億年のタイムトンネルに大感動です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その8 秋芳洞

画像1
画像2
画像3
おなかも一杯になり,いよいよ秋芳洞の洞窟探検です。
入り口で記念写真を撮り,未知の世界へ突入です。

修学旅行 その7 お買い物

お昼の後は,楽しみの一つ,お買い物です。おみやげをあげる人の顔を一人一人思い浮かべながら,品物を選んでいます。初日のここで,どれくらいのお買い物をするか,子どもたちの個性が発揮されます!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その6 湧水亭で昼食

画像1
画像2
画像3
しっかり体を動かしお腹がすいた子どもたち、お昼は湧水亭で仲良く昼食です。
とっても美味しそうですね。

修学旅行 その5 秋吉台

画像1
展望台からの景色です。
子どもたちはどこにいるでしょうか?

秋吉台の石灰岩と化した子どもたち。
一人残らず帰ってこられるかな。
画像2

修学旅行 その4 化石発掘!

博士の説明を受けた後、いよいよ化石発掘作業開始です。
見つけた化石を塩酸につけて、博士に見ていただきます。
なんとあのア○○ナ○○を見つけた子もいたようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その3

6年生は秋吉台に到着しました。天気も晴れているようです。
科学博物館で化石の標本を見たり、地球の歴史を学んだりしています。
これから化石発掘をします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その2

バスの中では楽しいレクが行われています。それゆけカープ!などのイントロクイズに子どもたちも興奮気味です。
ただ今、下松SAで休憩をしています。休憩ごとに健康観察を行っています。
さて、問題です。このミラクルボックスは何に使われるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その1

6月6日 7時30分 飯室小学校6年生17名,全員元気に修学旅行へ出発しました。
出発式では,団長の教頭先生より「小学校で最高の思い出づくりをしましょう。」木下先生からは,「感謝の気持ちを持って,全員元気に帰ってくることを目標に出かけましょう。」の言葉に,元気に返事をしていました。
お家の方も,たくさん見送りに来てくださいました。お家の方との別れがちょっとさみしい子もいたようですが,それ以上の楽しみがきっと待っています。いってらっしゃ〜い。
 
 飯室小学校のブログで,旅の様子を配信していきますので,どうぞご覧ください。

画像1
画像2
画像3

5・6年生 Doスポーツ!パート4

画像1
 最後に中国電力陸上競技部の選手・コーチのみなさんといっしょに記念写真です。とっても楽しく運動できました。あっという間の2時間でした。お忙しい中を本当にありがとうございました。

3・4年生 かいこの育ての親になりました

 今日、待ちに待ったかいこが配られました。児童の観察シートより
『今日からカイコを飼いました。1人4頭で、1頭1頭個性が様々でした。ずっと止まっているものや、活発に動くものなど、性格が違いました。初めはさわれなかったけど、1回さわってみると、柔らかくて、すぐにさわれるようになりました。とても、成長が楽しみです。』
などと、さっそくかいこの育ての親としての自覚が芽生えた子どもたちでした。休憩時間の度に観察している子どもたち。立派に育ててくれそうです。
画像1画像2画像3

カラフルサラダ

画像1
 今日の午後,5年生が校長室に家庭科調理実習でつくったサラダを持ってきてくれました。とてもカラフルで,手作りのドレッシングのかかったとてもおいしいサラダでした。
野外活動での経験が確かに役立っていた一品でした。

6月2日(金)の給食

画像1
献立:麦ごはん レバーと野菜の炒め物 にらたまスープ チーズ 牛乳

 レバーには鉄がたくさん含まれています。鉄が不足すると,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりして,貧血などの病気にかかりやすくなります。みなさんのように,体が大きくなっている時は,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。
 今日は豚レバーを油で揚げて,たまねぎ,にんじん,もやし,チンゲン菜といっしょに炒めました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
6月
6/6 6年修学旅行1日目
6/7 6年修学旅行2日目  紙芝居(低学年)
6/8 研究会のため一斉下校
6/12 あいさつ運動(保健) 4時間授業  救命救急法講習
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005