最新更新日:2024/04/19
本日:count up19
昨日:143
総数:209476
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

3年生 広島菜 パート2

 広島菜は、九州の高菜、信州の野沢菜と共に日本の三大漬け菜の一つとして知られているそうです。堂々たる風格と程良い歯切れ、豊潤な風味から「漬け菜の王様」とも言われているようです。
 そんな広島菜を自分たちで作り、思い出の漬け物になりました。
画像1画像2

3年生 広島菜 おいしく頂きました! パート1

 12月16日、広島菜が完成しました。1人だいたい120グラムぐらいになるように、はかりを使って袋詰めをしました。その後は、他の学年へのおすそわけとして、食べやすい大きさに切り分けました。さすが、3年生片付けも、頼まれたら喜んで手伝ってくれるので、あっという間に片付けが済み、みんなでおいしく頂きました。
 
画像1画像2

12月16日(金)の給食

画像1画像2
献立:冬野菜カレーライス(麦ごはん) 卵と小松菜のソテー チーズ

 カレーライスは,給食で人気のある料理です。いろいろなカレーライスがありますが,今日は,冬が旬のかぶとカリフラワーを入れた冬野菜カレーライスです。どちらもビタミンCを多く含んでいるので風邪の予防に役立ちます。冬野菜をしっかりと食べて寒い冬を元気にのりきりましょう。

お楽しみ会の準備

画像1
画像2
来週のお楽しみ会のために・・・準備を始めた子どもたちです。
プログラムつくり・・飾り作り・・ゲームの準備などなど・・
来週が楽しみです。グループの出し物には、マジックや手品・イントロクイズ・なぞなぞなどいろいろです。自分たちで計画して準備したお楽しみ会。ワクワクします。

サンタさんとトナカイさんが来てくれたんだよ!!パート2

画像1
画像2
画像3
 サンタさん御一行が高学年の教室にも来てくださいました。子どもたちの反応は・・・ある子はとにかく驚き,ある子は大喜びし,またある子は大笑いです。
 サンタさんは言いました。「みなさん!よい子にしていましたか?プレゼントをもってきたよ。」
 おいしいケーキが人数分入った箱を,そりからおろして,手わたしてくれました。サンタクロースがとどけてくれたケーキを、みんなは、とっても幸せそうな顔をして食べていました。

12月15日(木)の給食

献立:黒糖パン 牛乳 鶏肉のから揚げ レモンあえ 野菜スープ ケーキ

 12月も後半になり,今年もあとわずかになりました。今日は,骨のついた鶏肉に塩・こしょう・ガーリックパウダー・パプリカで下味をつけ,油で揚げた鶏肉のから揚げです。ガーリックパウダーは,にんにくを乾燥させ粉にしたものです。ガーリックの香ばしい香りが食欲をそそりますね。また,今日はケーキがついています。一年間の思い出を話しながら,楽しく食べましょうね。

 〜サンタクロース一行は,西校舎から東校舎へ・・・一行の旅はつづく〜
画像1画像2

サンタさんとトナカイさんが来てくれたんだよ!!パート1

画像1
画像2
画像3
 
 飯室小学校にサンタクロースがやってきました。給食時間のことです。
 まずは,西校舎2階1・2年生の教室の外から,小さく鈴の音が聞こえてきました。給食を食べていた子どもたちが、「何か聞こえてくるよ。」「えー?」「ほら!」「鈴のような?」子どもたちのささやきがあちらこちらから聞こえてきました。
「気のせいじゃない。」「やっぱり何か聞こえてくるよ。」鈴の音が大きく,大きく聞こえてきました。ドアが開きました。「メリークリスマス!!」と言いながら、サンタさんとトナカイさんが教室に入ってきました。(つづく)

ポップコーンパーティ

画像1
画像2
 みんなでためているがんばりビー玉が、一杯になったので、お祝をすることになりました。今回は、ポップコーンパーティです。なべの中に入れた、あまい香ばしい香りと共に、トウモロコシがはじけて大きく膨らむ様子に、目を丸くして見ている子どもたちでした。
 ふゆやすみまであともう少し。来週は、お楽しみ会を計画しています。自分たちで考えた出し物やゲーム・・・楽しみです。

12月14日(水)の給食

画像1
献立:麦ごはん 牛乳 まぐろの竜田揚げ ゆかりあえ みそ汁

 生活習慣病の予防をするためには,いわし,さば・まぐろなどの背中の青い魚を食べるとよいといわれています。これらの魚には,血の流れをよくして血管がつまるのを防いでくれる質の良いあぶらが含まれているからです。今日は,まぐろにしょうゆ・酒・粉末しょうがで下味をつけて竜田揚げにしました。

4年生校外学習:ヌマタ交通ミュージアム episode7

画像1
画像2
画像3
14:00 ヌマジ交通ミュージアム内を見学しました。社会科で習った「江波漕伝馬船」の模型も展示されていました。自動車,蒸気機関車,電車,船,飛行機など,たくさんの乗り物の歴史や秘密がわかりました。

4年生校外学習:ヌマタ交通ミュージアム episode6

画像1
画像2
画像3
13:00 楽しみにしていた「おもしろ自転車」です。一人乗り,2人のり,4人乗りもあります。立ちこぎ自転車,後ろがゆれる自転車・・・。みんなでしっかり楽しみました。30分間があっという間にすぎていきました。

4年生理科「水の温度と体積」

画像1
画像2
「水も,空気と同じように,体積が変わるかもしれないね。」
「いや,水は押しちぢめられなかったから,あたためても体積は変わらないと思うよ。」
 丸底フラスコに水を満たしてガラス管のついたゴム栓をします。それを湯に入れてあたためたり,氷水に入れて冷やしたりして,水の体積の変わり方を見ました。はじめの位置よりもあたためると大きくなり冷やすと小さくなることがわかりました。予想をした上で実験をしてたしかめるのは楽しいですね。

12月13日(火)の給食

画像1
献立:ごはん 牛乳 すきやきうどん ごま酢あえ

 今日は地場産物の日です。広島市内で作られた「ひろしまそだち」の春菊を使っています。安佐南区の中筋や西原地区の春菊は,昔から作られており,丸い葉で厚みのあるのが特徴です。香りの強い野菜ですが,からだの中に入ってビタミンAに変わるカロテンをたくさん含んでいます。ビタミンAは病気からからだを守るはたらきがあるので,春菊をしっかり食べると風邪の予防になります。今日はすきやきうどんの中に入っています。

12月12日(月)の給食

画像1
献立:麦ごはん 牛乳 うま煮 アーモンドあえ

 アーモンドは,さくらによく似た花が咲き,梅の実のような実をつけます。その果実の中のかたい種の中にある仁というやわらかなところを炒ったり,揚げたりして食べます。アーモンドの実は自然に落ちてこないので,「ツリーシェイカー」という機械で木をゆすって落とします。ほとんどがアメリカやオーストラリアから輸入されたものですが,日本でも小豆島で作られています。今日は,ちくわとゆでた野菜を,アーモンドの粉・砂糖・しょうゆで味つけしたアーモンドあえです。

3年生 広島菜 パート4

 12月12日月曜日に、昆布や鷹の爪をまぶして重しを乗せ、本漬けを行いました。12月16日に広島菜漬けが完成予定です。今から、楽しみにしているようです。
画像1画像2

3年生 広島菜 パート1

 3年生は毎年、隅田先生に指導してもらいながら広島菜漬け作りを行っています。今年度の3年生、協力して広島菜漬けを作りました。
 畑と花壇に種をまき、水やり係が水やりをして育てました。そして、泥のついた広島菜を1枚ずつ冷たい水できれいに洗いました。
画像1画像2

安佐地区交通安全キャンペーン

画像1
画像2
画像3
 安佐北区交通安全協会が行う街頭キャンペーンに、飯室小学校の2年生も参加させていただきました。開会式で安全宣言をした後、安佐営業所に移動しました。赤青黄色の信号餅と、「ゆずる」の意味を込めた柚子を車を運転されている方に配り、交通安全を呼びかけました。いつも見守ってくださっている地域の方に感謝し、自分たちも交通ルールを守っていきたいと思いました。

4年生校外学習:ヌマタ交通ミュージアム episode5

画像1
画像2
画像3
11:35 お弁当タイムです。屋外広場で食べました。おうちの人が心をこめてつくってくださったお弁当はおいしいね。思わず笑顔がこぼれます。

4年生校外学習:ヌマタ交通ミュージアム episode4

画像1
画像2
画像3
10:30 アストラムライン車両基地と司令室を見学させてもらいました。アストラムラインの歴史や種類。検査のこと。なぜ,電線(パンタグラフ)がないのに電気で走るのかなどについて教えてもらいました。また,司令室ではお客さんの安全のためにモニターでチェックをしていることなどを知りました。駅によってドアの色が違うことも教えてもらいました。(つづく)

4年生校外学習:ヌマタ交通ミュージアム episode3

画像1画像2
 9:50 ヌマジ交通ミュージアム到着です。館内は飛行機の模型や水素自動車などが置かれています。乗り物についてたくさん学習できそうな予感がしますね。10時半からのアストラムライン車両基地見学がますます楽しみになってきましたね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
12月
12/19 あいさつ運動
12/20 音読朝会
12/21 いむろタイム,代表委員会
12/22 子ども安全の日,生徒指導朝会, 4時間授業 給食終了一斉下校, 教育相談
12/23 【祝】天皇誕生日
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005