最新更新日:2024/03/27
本日:count up27
昨日:49
総数:157214
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

3年生  広島菜 収穫・漬け込み

 11月25日(金)に、地域の方を講師にお招きして広島菜の収穫・漬け込みを行いました。
画像1
画像2
画像3

11月30日(水) ロング休憩

 水曜日の大休憩はロング休憩といって、いつもより大休憩の時間が長いので、子どもたちはたっぷり遊びます。だんだん寒くなってきましたが、元気いっぱいに外遊びをしています。
 最近は、長縄跳びを楽しむ子どもたちが増えてきました。この日も6年生がクラスで目標を決めて長縄跳びの練習をしていました。学校全体で行われる長縄大会も今後予定されています。
画像1
画像2

11月30日 「未来の給食を考えよう」の授業

 5年3組の公開授業がありました。言語・数理運用科「未来の給食を考えよう」の学習で、栄養教諭と担任とが連携して授業を行います。栄養教諭から給食の歴史を詳しく聞きながら、給食の献立がどのように変わってきたのかを考えました。
画像1
画像2

12月1日(木) 図書室の掲示

 12月になりました。ボランティアの方が冬らしいかわいい掲示物をつくって飾ってくださいました。いつもありがとうございます。
画像1
画像2

11月22日(火) 子ども安全集会

 子どもたちが安全に登下校できるようにいつも見守ってくださっている青色パトロールの方をお迎えして、子ども安全集会が行われました。参加してくださった青色パトロールの方に自己紹介をしていただいた後、児童代表のお礼の言葉と、全員でお礼の歌「ふるさと」を歌いました。体育館にきれいな歌声が響き、青色パトロールの方からは拍手をいただきました。
 安全集会には参加できなかったパトロールの方、地域の皆様、子ども110番に登録してくださっている地域の方々、いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

4年生 つなぐんぐん

 4年生は図画工作科の学習で、造形あそび「つなぐんぐん」をしました。新聞紙を細く細くまるめていって棒をたくさんつくりました。それをつないだり組み合わせたりして活動を広げていきました。
 一人ひとりがつくった形を友達とつなげると、さらに大きな形ができあがりました。高いタワーのような形やおうちのような形などいろいろな形ができました。どうやったら丈夫になるか、倒れないようにするにはどうしたらいいかなど、しっかり考え、楽しみながら活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

校外学習に行ってきました。(2年生)

 11月18日(金)に2年生は広島市こども図書館と広島市こども文化科学館に校外学習に行ってきました。
 はじめに広島市こども図書館で実際に本を借りたり,見学をしたりしました。子ども達は,普段入れない書庫にも入らせていただきました。
 その後に公園でお弁当を食べてから,広島市こども文化科学館に行きました。広島市こども文化科学館では,いろいろなものを見つけては「何だろう?」と興味津々でした。
画像1
画像2
画像3

特別支援学校のお友達との交流会(4年生)

 11月18日(金)、特別支援学校のお友達との交流会がありました。4年生になって2回目の交流会です。お互いの最近の様子を紹介しあった後、音楽の学習をしました。いろいろな打楽器をつかってリズムを打ち、楽しく交流しました。
 
画像1
画像2

11月15日(火) ランチルーム オープン!

 北校舎2階の空き教室を改装して、ランチルームができました。大きなテーブルで友達と向かい合い、楽しく食事ができる教室になりました。壁には旬の食べ物や行事食などについて掲示してあり、食に関することを学ぶことができます。
 この写真の日は、栄養教諭から和食と洋食のかむ回数の違いについての話も聞きました。しっかりよくかみながらおいしく給食をいただきました。
 今後クラスごとに順番で使用していきます。
画像1
画像2

11月15日(火) 体育朝会

 今朝は体育朝会がありました。
 朝会開始の8時25分までには、どのクラスも集合、整列ができていたのが立派でした。
 今日は長縄跳びです。どのクラスも協力してたくさん跳べるようにがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 校外学習に行きました。

 11月14日(月)に、マツダミュージアムに校外学習に行きました。
 まず、工場の面積や働いている人数、1日に生産している車の台数などを映像を見ながら説明していただきました。その後、2グループに分かれて見学を進めました。マツダで生産されている自動車に乗ってみたり、歴史についてのお話を聞いたりし、最後には生産ラインを見学させていただき、自動車が実際に作られていく工程を見ることができました。
 子どもたちは、教科書や資料集で勉強してきたことを自分の目で見ることができ、とてもいきいきとしていました。
画像1画像2画像3

11月10日(木)〜11月11日(金) 修学旅行

画像1
 6年生が1泊2日の修学旅行から帰ってきて、帰校式を行いました。長い移動で少し疲れも出ている様子も見えましたが、みんな楽しい思い出を作って帰ってきたことと思います。宿泊先では、亀山南小の子どもたちのマナーのよさを褒めていただいたそうです。実りの多い修学旅行でした。今後の学校生活にもこの経験を生かしていってほしいです。

4年生PTC(はんこ作り)

画像1
 11月11日(金)、4年生のPTCがありました。彫刻刀を使ってゴム板を彫り、はんこを作りました。それぞれの名前を入れたはんこは、どれも個性的ですてきでした。年賀状や習字の作品などに押して使っていきたいです。

11月8日(火) 総合避難訓練

 地震を想定した避難訓練がありました。地震発生を知らせる放送があり、子どもたちは机の下にもぐり、身を守りました。その後、安全にグラウンドへ避難しました。今日は、消防署の方に来ていただき、はしご車で訓練をされる様子も見学させていただきました。屋上にいる人を無事救助する様子を見た時には、子どもたちから拍手が起こりました。
画像1
画像2
画像3

3学年 リコーダー講習会

 東京リコーダー協会よりゲストティーチャーをお迎えし、リコーダー講習会をしていただきました。温かく表現豊かなリコーダーの音色に、子ども達は集中して聴いており、心に素敵な音の貯金をしていました。
画像1
画像2
画像3

さつまいもの収穫(みなみ学級)

 苗から植えて育てたさつまいもが大きく育ちました。3クラス合同でさつまいも掘りをしました。長いつるにみんな驚きながら、自分の手で丁寧に掘り出していきました。
 土の中に赤い固まりを見つけたときに、喜びの声が上がりました。
 今年は小ぶりなサツマイモが多かったのですが、全部で95個収穫でき、豊作となりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習

画像1画像2
 10月18日(火),広島市森林公園へ校外学習に行きました。森林公園では「森の忍者修行」として,森の中につくられた様々な修行に挑戦しました。さわやかな秋晴れのもと気持ちのよい自然に囲まれて,子どもたちはどの修行にも楽しみながら一生懸命取り組んでいました。

はじめての彫刻刀(4年生)

 図画工作科の学習で、初めて彫刻刀を使いました。彫刻刀の持ち方を確認した後、ゴム板に彫る練習をしました。刃の前に手が出ないよう、慎重に彫り進めていきました。
 
画像1
画像2

公民館探検(2年生)

亀山公民館を見学させていただきました。子ども達は,館長さんに教えていただいたことを一生懸命メモしていました。他にも「泳げたいやきくん」の踊りを教えていただいたり,絵本を読んでいただいたりしました。
画像1
画像2
画像3

11月1日(火) クリーンキャンペーン

 今朝はクリーンキャンペーンがありました。子どもたちが通学路にあるごみを拾いながら登校しました。正門の前で、PTAの方と教職員で集めたごみを分別しました。
ごみのない、きれいな街になるようにしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835