最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:97
総数:382738
笑顔でおはよう 元気にさようなら

避難訓練(地震・火災)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月23日(金)のチャレンジタイムに,避難訓練(地震・火災)が行われました。
今回の訓練は「地震が起こった後、職員室から火災が起きた」という想定でした。運動場に避難した後,担当の先生から,避難するときのきまり「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」についての話がありました。次に,校長先生から,おしゃべりをしているとなぜ危険なのかという話がありました。

校外学習へ行ったよ(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月23日(金)に,1・2組はフレスタ,3・4組はサンリブへ校外学習へ行きました。私たちのくらしを支えているスーパーマーケットについて,詳しく説明していただきました。私たちが食べやすいように,魚肉を切っているところを見たり,商品の鮮度を保つための冷蔵庫に入ったりしました。自分達が体験したことを,これから新聞にまとめていきます。

4年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日に、4年生で校外学習に行ってきました。前日までに、各クラスで平和への思いを込めた「千羽鶴」を作り、この日は、原爆の子の像に献納してきました。
 そのほか、午前中には、子ども文化科学館のプラネタリウムで星空の学習を行い、午後からは、平和の「碑めぐり」を各班に分かれて行いました。行き帰りの「あいさつ」「交通マナー」なども含めて頑張り、とても良い学習にすることができました。

先生たちも夏休み中に訓練(不審者・火災)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先生たちも、夏休みの間に、不審者の対応や火災に備えて、チーム一丸で勉強や訓練を行いました。

野外活動7月13日〜15日

登山 登山 サヒメル見学 サヒメル見学 キャンプファイヤー キャンプファイヤー
野外活動で島根県の「国立三瓶青少年交流の家」へ行ってきました。

★登山
1126mの男三瓶山登山に挑戦しました。霧の中でしたが,みんなで声を掛け合い,頑張りました。頂上へたどり着いた時は,大きな達成感でその疲れも吹き飛ぶほど喜び合いました。

★サヒメル見学
三瓶山周辺の自然や生き物に関する博物館「サヒメル」を見学しました。恐竜の骨や動物のはく製などを見たり,プラネタリウムで学習をしたりしました。貴重な体験ができ,学びになりました。

★キャンプファイヤー
みんなの気持ちを一つにして大声で「ファイヤー!」と叫ぶと空から火が飛んできました。みんなが驚く中,火は見事に円の中央に点火し,大成功!キャンプファイヤーがスタートしました。しかし…ここでまさかの雨!それでもめげずに体育館に移動し,スタンツやゲームを行い,全員で楽しく盛り上がることができました。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月16日に給食試食会がありました。栄養士の橋本先生から学校給食についてのお話を聞き,子どもたちと同じ給食を試食していただきました。また,1年生教室で子どもたちの給食の様子も参観していただきました。

ザターン

画像1 画像1
すごいスピードですが,あっという間に終わります。
楽しいという、感想もでています。

タイタン

画像1 画像1
タイタンに乗っている人もたくさんいます。それぞれ乗りたいものに乗って楽しんでいます。

ヴィーナス

画像1 画像1
ヴィーナスに乗ってます。
みんな大きな声をあげています。

お土産

画像1 画像1
スペースワールドでも、いろいろとお土産を買っています。楽しみにしていて下さい。

こんな乗り物にも

画像1 画像1
こんな乗り物もあるようです。

アドベンチャークルーズ

画像1 画像1
みんな大声で楽しそうに乗っています。
怖くて、めちゃくちゃぬれたそうです。

ジェットコースター

画像1 画像1
気に入って、二回乗っている人もいます。

食事風景

画像1 画像1
グループみんなで仲良く食事をしています。ミールクーポンを上手に使いきるように計算しながら買いものをしています。

スペースワールド

画像1 画像1
スペースワールドに到着しました。
みんな何に乗ろうか、わくわくしています。

いよいよ

画像1 画像1
いよいよ待ちに待ったスペースワールドに、今歩いて向かってます。

いのちのたび博物館

画像1 画像1
昔の仕事を体験中。

いのちのたび博物館2

画像1 画像1
活動班で記念撮影です。
みんないい笑顔で写っています。

いのちのたび博物館

画像1 画像1
いのちのたび博物館に到着しました。
これから色々なものを見るのが楽しみです。

退館式

画像1 画像1
お世話になったホテルの方々にお礼を伝え、次の目的地へと向かいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

下校時刻

年間学習指導計画(シラバス)

緊急時登下校

家庭でのスマートフォン・ゲーム機の使い方について(お願い)

時程表

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264