最新更新日:2024/03/29
本日:count up112
昨日:120
総数:432787
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

第1回学校保健委員会

本日、第1回学校保健委員会を行いました。本校では、学校保健委員会に児童も参加し、健康教育への取組を発表します。しっかりと今日までに取り組んだことを図や表ににまとめ分かりやすく発表しました。学校医の先生方に、健康に対する質問もし、丁寧に答えていただきました。学校医の先生方、PTAの役員の皆様、児童の皆さん、本日の御参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験

 可部中学校の2年生4名が職場体験のため可部小学校に来ています。環境整備や指導の補助など意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム

今日はわくわくタイムの日です。掃除なしのロング昼休憩です。わくわくタイムでは児童はもちろん先生も外に出て遊びます。今日はそれに加えて,月に1回きょうだい学級で遊ぶ日でもありました。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非常階段

錆だらけだった北校舎の非常階段がきれいになります。近隣の学校の業務員さん方にも手伝ってもらい,お色直しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会

保健委員会が今,ウォークラリーを開催しています。保健委員さんは健康に関する問題をだします。参加する児童は,保健委員さんを目指して校内を歩きます。何問正解できたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハーモニー集会

 5・6年生の「ひびく歌声」を手本に歌うと,どの学年も素晴らしい歌声になりました。全員での合唱は体育館に響き渡りました。主体的な一人一人が歌を歌っていることを大変うれしく思いました。最後は、お互いのがんばりに拍手を送り合って,すがすがしい気持ちで会を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観懇談(3年生)12

画像1 画像1
画像2 画像2
言葉の響きやリズムを感じ取りながら俳句を音読したり,季節や情景を思い浮かべながら季語を集める活動をしました。

参観懇談11

3年生は国語科「俳句に親しもう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観懇談(2年生)10

画像1 画像1
画像2 画像2
数カードを並べて数を表すことを通して、3けたの数の仕組みや読み方、書き方を学習しました。

参観懇談9

2年生は算数科「3けたの数」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観懇談8

6月21日(金)は1〜3年生の参観懇談が行われました。1年生は図画工作科「チョキチョキかざり」でした。「はさみのつかいかた」で学習した紙を折って切る方法で、七夕の飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

犯罪防止教室(高学年)

 安佐北警察署の方をお招きして,犯罪防止教室を行いました。今回のテーマは「万引き」です。意識調査の結果や映像を見て,「万引き」がなぜいけないのか,どのように行動したらよいのか考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観懇談7

たんぽぽ学級は,自立活動「野外活動の振り返りをしよう」でした。連合野外活動を振り返り,友達のがんばっていたところを発表したり,グループ目標の反省を行ったりしました。
画像1 画像1

参観懇談3

5年生は言語・数理運用科の「ザ・広島ブランド」の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会(生活委員会)

 今朝の児童朝会では,生活委員会が掃除の仕方について啓発してくれました。実際に問題のある例とよい例を示して分かりやすく教えてくれました。開始時刻を守ること,黙って集中すること,ほうきの正しい使い方,雑巾の絞り方などを熱心に学ぶたくさんの子供たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童館探検(1年生)

児童館探検をしました。児童館の先生方の演奏を聞いたり、図書室や工作室など児童館にある五つの部屋の使い方の説明を聞いたりしました。最後に、お土産にぶんぶんごまとあやとりを頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃(6年生)

今日は6年生によるプール清掃がありました。6年生はみんな積極的に汚れているところを見つけ、きれいにすることができました。いよいよ、来週はプール開きです。6年生のみなさんや先生方のおかげで気持ち良く使うことができます。感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姿勢よく書く(1年生)

 「え」のつく言葉を集めて書いています。鉛筆の持ち方や姿勢が気を付けて書きました。紙の位置を中央やや利き手側に置くのが,姿勢を崩さないこつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようタイム

 今日のおはようタイム,開始時刻には全学級が並んで待つことができていました。1年生は初めての遊ボールでしたが,先生の見本を見て,興味をもって楽しそうに投げ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイサンボクの花

 タイサンボクの花が咲いていました。今年は一輪だけです。大きな白い花ですが,気が付いている児童もいます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 さわやかタイム・第1回学校保健委員会 マザーグース(6年)
7/12 おはようタイム
7/15 海の日
7/16 おはようタイム・わくわくタイム・学校納入金引落2回目
7/17 音楽朝会・お話会
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428