最新更新日:2024/04/16
本日:count up15
昨日:202
総数:436073
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

身体測定

身体測定が始まっています。春からの成長はどれくらいでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭配付献立表(令和3年9月)の一部訂正について

 家庭配付献立表の訂正の連絡がありましたので,お知らせします。9月17日(金)の献立において、次のとおり訂正がありました。

(訂正前)   
だいずのいそに 
△食用米油   
  ↓
(訂正後)
だいずのいそに
△ナタネサラダ油

家庭配付献立表(令和3年9月)の一部訂正について(お知らせ)

野外活動に向けて(5年生)

野外活動に向けてのお話がありました。引率の先生も紹介されました。無事,野外活動にいけることを願っています。
画像1 画像1

健康観察カード確認

今日の健康観察カードの確認は雨が心配されましたので,雨対策として低学年のブースはテントを2つにしました。幸い今日の登校時は小雨だったので,大きな混乱もなく終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科

3年生は風やゴムのはたらきを学習しています。風やゴムで動くおもちゃを作り,風やゴムが戻ろうとする力の強さによって,動く様子に違いがあることを学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいポスターの作成

5・6年生がふれあいポスターの応募作品の作成に取り組んでいました。静かに集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の田

5年生が育てている稲に穂がつきました。すずめに食べられないように,網をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康観察

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い,検温の強化の指示が教育委員会からありました。今日から健康観察カードは校舎に入る前に確認をします。今日が初日でしたが,大きな混乱もなく確認を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 体調の確認について

 広島県に緊急事態宣言が発令されたことに伴い,教育委員会から検温の強化の指示がありました。

(1)緊急事態宣言中(9月12日まで)は,登校時に校舎外(運動場)検温観察カードを確認します。

(2)健康観察カードを忘れた児童はそこで検温をします。

(3)体調の不調が見つかった時は,教室には入らず,第一理科室で待機します。その際は,電話連絡をしますので,お迎えをお願いします。

画像1 画像1

確認テスト

画像1 画像1
 今日は夏休み明けの初日でしたが,あらゆる学年で夏休みまでの学習の成果を試す確認テストが行われていました。本格的に授業に入る前のウォーミングアップです。
画像2 画像2

学校が始まりました。

 長い夏休みが終わりました。いよいよ学校生活が再開です。全校朝会では校長先生からオリンピックやパラリンピック,自然災害などの夏休みにあった出来事のやこれからの学校生活についてお話がありました。「可部っ子魂」を合い言葉に,楽しい学校生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 8月28日(土) PTA奉仕作業は中止といたします

画像1 画像1
断続的に雨が降り続いていますが、皆様お変わりありませんか。
広島土砂災害の発生から明日(20日)で7年を迎えます。

 さて、8月28日(土)に予定していましたPTA奉仕作業は、
感染症の「早期集中対策期間」であることや現在の感染状況から判断し、
中止といたします。
予定に入れていただいていました皆様には御迷惑をおかけしますが、
御理解のほどよろしくお願いいたします。

引き続き、天気の変動と感染症には十分御留意ください。

可部小学校PTA・可部小学校

職員作業

 本日、職員全員で職員作業を行いました。グラウンドでは、側溝の土を取り除く作業を行い、校内では各階のトイレの清掃を行いました。30日から子供たちが気持ち良く登校してくれることを願って職員一同頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練

 26日に教職員研修として、不審者対応訓練をしました。警察署の方に来ていただき、教職員の不審者に対する対応の様子を見て、アドバイスをいただきました。改めて危機管理に対する意識を高める良い研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メンタルヘルス研修会(教職員研修)

 本日、スクールカウンセラーの講師の先生をお招きして、メンタルヘルス研修会を行いました。内容は、“WRAP”元気回復行動プランの体験についてでした。子供たちの成長に関わる立場として、まずは自分が健康で元気でいられることが大事です。日常生活プランを考えることで、自分の健康管理を見直す良い研修となりました。30日から子供たちが元気に登校してくれることを楽しみに、準備を整えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残暑お見舞い申し上げます

画像1 画像1
残暑お見舞い申し上げます。
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。

8月10日前後から台風の接近や天候不良が続き、今年の夏も大雨となりました。
記録的な大雨により広島市内各地で被害が報告されており、この後数日間は
警戒が引き続き必要であるといわれています。
学校は12日から避難所が開設され、13日からは避難される方が続いています。

子どもたちが毎日水をやって育てた大きなひまわりも、風と雨には勝てませんでした。
自然の力(猛威)を改めて感じると同時に、今後も自然災害にはしっかり備えたいと思います。

児童の皆さんは、天候の変化に気をつけながら、残り2週間の夏休みを元気に過ごしてください。ご家族・地域の皆様、ご自愛ください。
なお、ご家庭や地域、特に児童の通学路で異常や被害がありましたらご連絡ください。

平和研修

 本日、教職員で平和研修を行いました。各学年で行っている平和学習について、全体で共有しました。平和学習では、学年の実態に応じて、平和の大切さや戦争の悲惨さ、平和とは何かと言うことを絵本や映像などの資料を用いて考えたり、自分たちができることは何かを考えました。私たち教職員は、子供たちに、普段の生活の中で“人を大切にできる”ことや“正しい行いができる”ことを伝えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日

今日は登校日でした。子供たちは各教室で平和祈念式典をTVで視聴しました。8:15には黙祷をしました。2時間目は平和集会が開かれ,平和についての考えを深めました。各学年でも平和について考えました。戦争の悲惨さを知り,平和や命の大切さを考える1日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修会

夏休みには,校内でもたくさんの研修会が開かれます。その研修は危機管理や不審者対応,特別支援教育,話し合い活動の進め方,個別支援について,道徳の評価等様々です。先生達も学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

 教職員でプール清掃を行いました。2年ぶりの清掃でした。来年度は水泳指導が行えることを願って,丁寧に磨きました。泥や落ち葉で汚れていたプールが最後はとてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/6 さわやかタイム がんばりカード週間2(〜12日) 身体計測(4年) 
9/8 尿検査(一次)
保健指導 登校班指導2
9/9 さわやかタイム 委員会4 身体計測3年 アルバム写真撮影(委員会)
9/10 身体計測(たんぽぽ) 眼科検診(2・6年)
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428