最新更新日:2024/03/25
本日:count up3
昨日:120
総数:432678
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

よい姿勢で書こう(1年)

 1年生の授業の様子です。1年では姿勢に気を付けて,正しく鉛筆の持って書くことを大切にして,指導をしています。体に無理がなく効率的に学習が進められることや子供たちの自主性を育てることを目指して継続して取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

てこの学習(6年)

 6年生の理科では,てこの学習を行っています。支点から力点,作用点までの距離と重さにはどのような関係があるのだろうかという問いに対して,子供たちは予想を立てたり,法則を見つけようと目的意識を持ちながら,班で実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しく先生が加わりました。

 今日から,非常勤講師として原靖昭先生が可部小学校に着任しました。指導方法工夫改善加配として,主に6年生の算数の授業に携わってもらいます。多くの先生に関わってもらいながら児童一人一人の学びの促進や学習定着度に応じたきめ細やかな指導を図っていきたいと思います
画像1 画像1

9月9日(水)の登校班指導について

 9月9日(水)6校時終了後(15:10〜15:35)に登校班指導を行います。下校完了時刻は通常の水曜日の下校時刻と同様15:45となっております。詳細に関しましては下記を御覧ください。よろしくお願いします。9月9日登校班指導について

9月8日(火)の時間割等のお知らせ

臨時休業(9月7日)について

 本日、台風10号による暴風警報が発令されているため臨時休業としています。児童の皆さんは安全に注意して過ごしてください。

だまって掃除

 掃除時間に校舎を巡回していると,4年生の児童が,静かに掃除を行っていました。自分のやることを把握してきちんと見通しをもって取り組めていて感心しました。4年生は「だまって掃除」を学年の取組として重点的に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縮図の利用(6年)

 6年生の算数科の授業では,拡大・縮小の学習をしています。今日は,実際に可部小学校の校舎の高さを縮図を利用して計算するために中庭で必要な数値を測定しました。10メートルの距離から測った校舎の角度は70度だったそうです。実際の校舎の高さは何メートルでしょうか。結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

解散式

画像1 画像1
解散式が終わりました。主体的にがテーマだった野外活動でした。みんなよく頑張りました。

退所式

画像1 画像1
退所式が終わりました。可部小に帰ります。可部小を出発したのが、遠い昔のようです。

箸完成

画像1 画像1
悪戦苦闘の結果、竹箸の完成です。

クラスレク

画像1 画像1
今日は、朝の天候の様子と天気予報を見て、屋外の活動を中止しました。雨様のプログラムで活動しました。ディスクゴルフができなかったことは、残念でしたが、レクでクラスの結束を強くしました。

竹箸を作ります2

形を整えるため、ひたすら削ります。
画像1 画像1

竹箸を作ります

画像1 画像1
まずは鉈を使って箸の原形を切り出します。

クラフト

画像1 画像1
午後からのクラフトが始まります。竹のお箸を作ります。

後片付け

画像1 画像1
使う前より美しく。キチンと後片付けをします。

いただきます。

画像1 画像1
ホットドッグが出来上がりました。

ホットドッグ

画像1 画像1
こんがり焼けていきます。

朝食

画像1 画像1
朝食はホットドッグです。アルミホイルでまいて、牛乳パックに入れて、パックに火をつけて焼きます。

2日目

画像1 画像1
6時起床、シーツをたたんでいます。2日目の始まりです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/23 子ども安全の日 下水道出前講座(4年1,2組5.6h)
9/24 修学旅行(1日目) スクールカウンセラー来校 下水道出前講座(4年3,4組3.4h)
9/25 修学旅行(2日目)
9/29 昆虫体験出前講座(2年2〜4h)

学校だより

配布プリント

警報・事件発生時における対応について

いじめ防止のための基本方針

時間割のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業等

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428