最新更新日:2024/03/18
本日:count up117
昨日:260
総数:431066
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

3連休中の宿題(5年生)

 社会科で給食の食材について調べました。次は,家庭で食べている食材の産地について学習をします。食品の広告など食品の産地が分かる資料を集めるのが3連休中の宿題になったのですが,みんな,うれしそうでした。
画像1 画像1

4校時の始まり(6年生)

 11時25分。4校時始まりのチャイムが鳴りだしたときには,全員が4校時の準備をして席に座っていました。そして,チャイムが鳴り終わると同時に,まとまった声で挨拶がありすぐに学習に入っていきました。さすが6年生です。
画像1 画像1

早く書く(4年生)

 国語科で学習した内容のまとめを素早く書けた人が手を挙げています。この時間は31人でしたが,これまでの最高は34人だったそうです。みんなが一斉に素早く書くことができれば,みんなの時間にゆとりが生まれます。
画像1 画像1

じっくり考える(たんぽぽ)

 「570は70と□でできています。□はいくつですか。」「570は□より30小さい数です。□はいくつですか。」これまで学習した方法を思い出し,じっくり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

順序よく書こう(2年生)

 作ったメモをもとに順序良く作文を書いています。メモがあるので,鉛筆が大変スムーズに動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

余りのある割り算(3年生)

 14÷3をどのように計算したらよいか考えています。二人組で考えたことを伝え合ったり,全体で伝え合ったりしました。みんなに分かってもらうのは難しいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャボン玉作り(1年生)

 生活科の学習でシャボン玉を作りました。家の人の協力もあり,いろんな道具をもってきて大きなシャボン玉やたくさんのシャボン玉を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育てた野菜で(2年生)

 育てた野菜でピザを作りました。焼き上がるのが待ち遠しくて,最後はカウントダウンをしていました。お茶で乾杯をしているグループもありました。大変な盛り上がりようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校保健委員会

本日、第1回学校保健委員会を行いました。本校では、学校保健委員会に児童も参加し、健康教育への取組を発表します。しっかりと今日までに取り組んだことを図や表ににまとめ分かりやすく発表しました。学校医の先生方に、健康に対する質問もし、丁寧に答えていただきました。学校医の先生方、PTAの役員の皆様、児童の皆さん、本日の御参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験

 可部中学校の2年生4名が職場体験のため可部小学校に来ています。環境整備や指導の補助など意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折れ(3年生)

 毛筆の「折れ」を学習しました。先生から筆使いを教えてもらってチャレンジすると,めあてを達成する子供が次々と誕生しました。何ができたらよいかはっきりすると,子供たちはすばらしい力を発揮してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

討論をしよう(5年生)

 「私服で投稿すべきである」という論題で討論を行っています。反対側は,私服と基準服の重さを実際に調べて根拠にし,整然と意見を述べました。これには,賛成派からも声が漏れ,すぐに作戦会議をもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンを使って(4年生)

 パソコンの文書作成機能を使って報告文を仕上げています。写真を貼ったり文字を打ち込んだりします。手書きに比べて,真実味の増した報告文になっている気がしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(6年生)

 今回は6年生が,読書ボランティアの「マザーグース」の方々に読み聞かせをしていただきました。6年生は,すっかり絵本の世界に引き込まれているようでした。絵本の魅力を引き出して読み聞かせてくださる「マザーグース」の皆様に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞の工夫を見つけて(4年生)

 モデルになる新聞の工夫を見つける学習をしています。それぞれが見つけた工夫を聞きあっていると自然に頭が近くに寄っていました。よく聞きあっているということだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きなかぶ(1年生)

 先生の後をついて「大きなかぶ」を音読しています。読む姿勢や言葉のまとまりなどに気を付け,はっきり読むことができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせに挑戦(たんぽぽ)

 今日は,先生の助けをかりながら読み聞かせにチャレンジしました。お話を友達に聞いてもらうのはとても心地よい時間のようでした。
画像1 画像1

順序よく書こう(2年生)

 低学年では,2年間をかけて順序よく書く学習を進めます。2年生にもなると,たくさんのことを思い出し,短冊に書くことができていました。これを順序良く整理します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育てた野菜で(2年生)

 育てた野菜でピザを作っています。安全と衛生に気を付けてみんなで仲良く学習を進めることができていました。出来上がりが待ち遠しい今です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説明にチャレンジ(たんぽぽ)

 引き算の問題について,どのように考えるか説明を書きました。例をよく読んでじっくり考え仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 おはようタイム・わくわくタイム・学校納入金引落2回目
7/17 音楽朝会・お話会
7/18 さわやかタイム・マザーグース(1年)
7/19 おはようタイム
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428