最新更新日:2024/04/23
本日:count up12
昨日:194
総数:437217
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

修学旅行

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(10/10〜11)

その1です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
毎月第2水曜日、保健指導から学校生活が始まります。
今月は「寒さに負けない体にしよう」というテーマのもと、冬に多い病気を知り、風邪やインフルエンザ対策を学びました。
先生から話を聞くだけではなく、子どもたち自身が、生活から得た知識や考えを発表する場面を大切にしています。
学んだことをもとに、健康に気をつけて過ごして欲しいと思います。

文化の祭典

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月10日〜15日までアステールプラザで、文化の祭典「小学校の部」が開かれています。
「展示の部」では、6日間、3〜6年の書写の作品が6点、5年生のポスターが3点展示ざれています。
また、「音楽の部」では、広島文化学園HBGホールで、音楽同好会が15日の午前の部に出場します。演奏開始時間は、11時50頃の予定です。2曲演奏します。
 どうぞ、足を運んでみてください。

さわやかタイム

月曜日と木曜日はさわやかタイムで学校生活が始まります。
8時20分までには、自分が読む本を選び席に着きます。
マザーグースさんの読み聞かせもあります。今日は4年3・4組が読み聞かせをしていただきました。みんな真剣に聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 ふれあい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月4日、5年生はふれあい活動で、畳作りをしました。株式会社「和ごころ工房」の 秦郁次郎先生に来ていただき、畳の作り方を習いました。
 保護者の皆様といっしょに、子どもたちは、一人一人すてきな畳を作り、伝統文化に触れることができました。

もうすぐ1年生集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月3日、「もうすぐ1年生集会」が行われました。
 可部幼稚園、可部保育園、城保育園から幼児さんが来られ、1年生や5年生と交流しました。
 交流では、一緒にゲームをしたり、音読発表「サラダでげんき」を聞いていただいたりしました。また、大休憩には、5年生が学校案内をしました。最後は、1年生の授業を20分間、参観していただきました。
 この交流会で、1年生は、学校生活を頑張っている姿を見てもらうことができました。また、5年生は、笑顔いっぱいで優しく幼児さんを案内し、高学年として頼もしい姿を見せました。幼児さんには、学校生活のイメージをもっていただくことができたのではないかと思います。

CAP 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、12月3日、NPO法人CAP広島の講師の皆様から「CAP子どもワークショップ」の授業を受けました。授業では、権利について知り、その大切さを学びました。また、不審者に体を拘束された時の護身術を教えていただきました。学習を通して、自分の身を守る力を育てて欲しいと思っています。

2年生 ふれあい活童

 11月27〜29日の3日間、2年生は、ふれあい活動で「おいもパーティ」を行いました。
役員さんをはじめ、保護者の皆様のご協力のもと、おいしいスイートポテトができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

 11月27日水曜日、4年生は、子ども文化科学館と広島市郷土資料館に校外学習に出かけました。
 子ども文化科学館では、プラネタリウムを見て、冬の星座の動きを学びました。郷土資料館では、昔の道具と今の道具を比べ違いを考えたり、石臼体験をしたりしました。石臼をひくのは重く大変でしたが、石臼でひいたきな粉のよい香りに感動し、昔の道具のよさを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月28日水曜日、3年生は、環境教育の一つとして、広島ホームテレビの井村さんから地球派宣言「エコガク」の授業を受けました。
 授業では、これまで、世界中で撮られた美しい自然の写真を見せていただいたり、共生や気球温暖化について分かりやすく教えていただいたりしました。
 子どもたちの感想から一部紹介します。
「写真も、鳥の鳴き声もすごくきれいでした。」
「電気を無駄遣いしないことに気をつけます。」
「二酸化炭素を元通りにするために工夫をしていこうと思います。」
「大人になったら世界中の動物を取材してみたいです。」
子どもたちは、1時間、集中して授業を受け、しっかり学ぶことができました。

安全朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日の安全の日を前に、安全朝会が行われました。
校長先生のお話を聞き、安全に登下校をするために大事なことを、
お話を聞きながら確認しました。
児童は、「いかのおすし」を再度心に留めました。
これからも、安全に気をつけて、登下校をしてほしいと思います。

ふれあい祭り3

 校長先生やPTA会長さん、教頭先生とじゃんけんをして、勝ったらあめをもらえる楽しいじゃんけんゲームもありました。リサイクルバザーでは、制服の販売もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい祭り 2

 ふれあい祭りでは 一輪車や竹馬コーナー、ティーボール、グラウンドゴルフ、スナックゴルフ しおり作り 紙コップラーメン作り リサイクル販売等 たくさんのコーナーが設けられ、にぎわっております。
 また、焼き鳥、豚汁等のおいしい軽食の販売もありました。たくさんの方のおかげで、大変楽しいふれあい祭りとなっております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(画像は,上から 2年,4年,6年です。)

寒い中,ご覧くださり,ありがとうございました。

学習発表会が開催されました

今にも降り出しそうな曇り空の中,
学習発表会が開催されました。

まずは,前半から紹介します。
(画像は,上から5年,3年,1年です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かべっこふれあい祭

学習発表会に引き続き,
かべっこふれあい祭が開催されました。

体育館では,
ふれあい啓発ポスター標語の表彰式
ダンスクラブ・音楽同好会の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428