最新更新日:2024/04/24
本日:count up8
昨日:84
総数:241496

5,6年生 着衣水泳

画像1 画像1
 5,6年生で着衣水泳の学習を行いました。
 今日は、水着の上に衣服を着ているので、衣服が水を吸い込み体が重くなりました。
とても動きにくいようです。さらに水泳帽子もかぶっていないので、髪の毛がじゃまのようでした。
 そんな状態で、クロール、平泳ぎ等 どの泳ぎ方が泳ぎやすいか体験しました。
 どの泳ぎもとっても疲れるので体力を失わないようにするには・・・とみんなで考えました。
 体力を失わない・・・浮く?!・・・
 みんなで浮く練習をしました。水着のときより浮くのは難しいけど、泳ぐよりは楽なことがわかりました。また、ペットボトルを使うと浮き輪代わりとなり浮きやすかったです。
 万が一、衣服を着たまま落ちてしまった場合には、あわてず落ち着いて行動することが大切だと学習することができました。

9月11日(月)の給食

麦ごはん
マーボー豆腐
中華サラダ
牛乳

中華サラダの味付けには、給食室で手作りしたドレッシングを使っています。
中華ドレッシングは、酢、しょうゆ、さとう、塩、ごま油をしっかり混ぜて作ります。
仕上げにすった白いりごまも入っているので、風味もよく、さらにおいしくなります。
給食では、フレンチドレッシングや、和風ドレッシングも手作りしています。
画像1 画像1

9月8日(金)の給食

麦ごはん
中華スープ煮
レバーのから揚げ
キャベツの中華あえ
牛乳

今日は、鉄をたくさん含むレバーをから揚げにしています。
鉄は体の中でつくることができない栄養素で、血液の中のヘモグロビンをつくります。
ヘモグロビンは酸素を運ぶ大切な働きをしているので、鉄が不足すると貧血という病気になります。
大豆、卵、ほうれんそう、切干し大根などにも鉄がたくさん含まれています。
画像1 画像1

2年生 ストローでこんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜の5・6時間目は図工
金曜日の午後は低学年にとっては
つらい

でもでも
すごく集中して
がんばっていました
かわいい作品がたくさんできていました

よくがんばったね
2年生

5年生 英単語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
帯タイムでは英単語の暗記と発音練習をしています

でも
ただやるだけではおもしろくないので
ゲーム感覚でやっています

4年生 算数です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
250000000を10倍したら?
          10分の1したら?
数のしくみと倍について勉強しています

大人にはかんたんって見えても
難しいんですよ
こんがらがっちゃうんです

それや
    234
   ×453 の筆算

けた数が多く正確にやろうと思うと大変
難しい

がんばれ!4年生


6年生 遠景と近景

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前から校舎の絵をかいています

画用紙は平面です
でも校舎は立体です
その立体感をどう出すか・・・
難しいんです

また
近い景色と遠い景色をどう塗り分けるか・・・
難しいんです

6年生1組も2組もがんばっています

9月7日(木)の給食

黒糖パン
さけのレモン揚げ
粉ふきいも
コーンスープ
牛乳

今日は、さけにでんぷんをつけて油で揚げ、レモン果汁の入ったたれをからめた「さけのレモン揚げ」がありました。
さけは川で生まれて、海で育つ魚です。
3年から4年たつと地球を半周するくらいの旅をして、卵を産むために再び生まれた川にもどってきます。
このとき、地引網や落とし網などでさけをとります。
「サーモンピンク」という言葉があるように、身はうすい紅色をしています。
画像1 画像1

3年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 交通安全自転車教室

 広島市道路管理課 交通安全対策係の皆様にお越しいただき、自転車の安全な乗り方についてご指導いただきました。
 
 残念ながら雨が降っていたため、実技はできませんでしたが、教室で講師の先生の話を真剣に聞きました。
 一つ一つの問いかけに反応しながら身を乗り出してきいていました。
 子どもたちは、今までの自分の乗り方が安全かどうか確認し、今後、実際に乗るときには今日学んだことを意識して、自転車に乗ることができると思います。
 本日は、雨の中、三入東小学校へお越しいただき、わかりやすくご指導いただきありがとうございました。

9月6日(水)の給食

ごはん
含め煮
酢の物
牛乳

酢の物の中に茎わかめが入っています。
茎わかめは、わかめの真ん中を縦に通っている太い芯の部分で、こりこりとした歯ごたえがあります。
海藻の中でも骨や歯をじょうぶにするカルシウムや、おなかの調子を整える食物繊維を多く含んでいます。
画像1 画像1

9月5日(火)の給食

牛丼
ひじきサラダ
冷凍みかん
牛乳

ひじきには、骨や歯をじょうぶにするカルシウムや、血管を強くするヨード、おなかの調子を整える食物繊維がたくさん含まれています。
乾燥したひじきを30分から1時間ほど水につけてもどすと、6倍から7倍になります。
今日は、ひじき、ハム、きゅうり、にんじんと一緒に和えてサラダにしています。
画像1 画像1

6年生 5時間目は書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目は書写でした
「ふれあい」と毛筆でかきます

ちゃんと習ったことをメモしてえらいです
そして
一人ひとり真剣に書いていました

落ち着いて取り組むって大事ですものね

2年生 道徳 そして給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目は道徳でした
 
 友だちを大切にすること
 できないこと・苦手なことは助けてあげること
などを学びました

そして 給食
ひさしぶりにおじゃましたのですが
じゅんびをするのが
とっても早くなっていました

そうやって
少しずつ成長している2年生です

いじめ防止学級指導 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日全校で一斉に行う予定なのですが
5年生は1日早めて今日行いました

「いじめ」
 ものを勝手に使う
 体型のことをネタに悪口を言う
 仲間はずれや無視をする
 悪口やいやなことを書いて手紙を出す など・・・

悪口やいやがらせ
 そんなことをしてほしくはありません
 そして
 それで傷つく子どももいてほしくはありません

5年生全体で
 「いじめ」について考え
 子どもたち一人ひとりが(私たち大人もですが)
 自分の行動を見つめ直し、
 それをあらため、
 よりよい人をめざして
 成長していけるとよいと考えます


2年生も水泳ラストです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の水泳の授業も最後になりました

 2年生の目標は以前もお伝えしたとおり
  1 顔付け&もぐる
  2 けのび
  3 けのび&バタ足
 です

 はじめたころはうまくいかなかったけのび
 しかし
 「よーい どん」
 でいきおいよくスタート
 
 すーーーーーっとのびて
 かっこよいけのびができるようになりました

 よくがんばりました
 3年生でも
 がんばってね

9月4日(月)の給食

ごはん
肉じゃが
野菜炒め
牛乳

肉じゃがの中に糸こんにゃくが入っています。
こんにゃくには、四角いもの、丸いもの、糸のように長いものなどいろいろな形があり、広島市では佐伯区湯来町の特産品です。
食物繊維が多く含まれていて、おなかのそうじをしてくれます。
画像1 画像1

9月1日(金)の給食

ビーンズカレーライス
フルーツポンチ
牛乳

ビーンズカレーライスの中には、大豆とひよこ豆の2種類の豆が入っていました。
豆には不足しがちな栄養素であるカルシウムや食物せんいがたくさん含まれています。
豆が苦手な人も、カレーの中に入っていたので食べやすかったのではないでしょうか?
画像1 画像1

5年生 水泳ラストです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日で5年生の水泳は終了
最後の日なので
みんなで記録を測りました。

得意な子どもはめざせ50メートル
苦手な子どもは25メートル
それぞれの目標にむかってがんばりました。

どれぐらい泳げたか
ぜひ子どもたちにきいてあげてくださいね。
そして
がんばりをほめてあげてください。

今日から給食です 9月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日から給食開始です
給食がはじまるとようやく学校も
本格的にスタートとなります

初日はカレーでした
おいしくにこにこ食べていました

これは4年生の様子です

4年生 夏休み作品がすごい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろいろな作品をつくっていました

 くまのビーズ
 布のふくろ
 茶色の小物入れ
 ティッシュケース
 小鳥の小屋
 一番右の箱

とってもよくできていました
自主的にがんばったのですね

えらいです

一番右の箱は 暗くしてみると
白いところに景色が見えるらしいです
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755