最新更新日:2024/04/23
本日:count up9
昨日:77
総数:241413

歯みがきチャレンジ週間

6月4日の「歯と口の衛生週間」に続いて、11月4日の「いい歯の日」を迎え、この機会に歯と口の健康を考える取組を行っています。
その一部を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月9日(水)

 今日の献立は、ごはん、牛乳、揚げ豆腐の中華あんかけ、はるさめスープ、チーズです。

 揚げ豆腐の中華あんかけは、絞り豆腐に小麦粉とでん粉を混ぜ合わせたものをまぶして油で揚げ、中華あんと合わせています。中華あんにはトマトケチャップを加えて、子どもたちも食べやすい味付けになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月8日(火)

 今日の献立は、牛乳、ハヤシライス、スイートポテトドレッシングサラダです。

 スイートポテトドレッシングサラダは、ロースハム、さつまいも、じゃがいも、きゅうり、にんじん、たまねぎを、手作りドレッシングで和えています。さつまいもの甘味とドレッシングの酸味がほどよい味でした。

 今日はハヤシライス、スイートポテトドレッシングサラダのどちらも残食ゼロで、子どもたちに人気のメニューでした。

画像1 画像1

今日の給食 11月7日(月)

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、おでん、酢の物、みかんです。

 おでんは昆布からだしをとっています。だしをとった昆布は、おでんの具材としても使用しています。また、今日は昆布を星やハートに型抜きをして、ハッピーこんぶにしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月4日(金)

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、牛肉と大豆のみそ煮、ごぼうサラダ、するめいかです。

 今日は11月8日の「いい歯の日」にちなんだ献立です。噛みごたえのあるこんにゃく、れんこん、ごぼう、するめいかなどを取り入れています。よく噛むと、歯が丈夫になる、あごが発達する、肥満予防になるなど、体によいことがたくさんあります。

画像1 画像1

今日の給食 11月2日(水)

 今日の献立は、牛乳、うずみ、こいわしのから揚げ、広島菜の炒め物、みかんです。

 うずみは、広島県福山市辺りで食べられている郷土料理です。具の上にごはんをのせて食べます。江戸時代、ぜいたくな物を食べることが禁止され、具材をごはんで隠して食べたのが始まりと言われています。

 広島菜は日本の三大漬け菜の一つです。広島市安佐南区の川内地区でたくさん作られています。広島菜漬にしてもおいしいですが、給食では広島菜を炒め物にしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月1日(火)

 
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、カレイのおろし煮、みそ汁、みかんです。

 みそ汁、カレイのおろし煮には、昆布とかつお節からとっただしを使用しています。

 カレイのおろし煮のカレイは、骨から身をとって食べるのが子どもたちにとって少し難しいかなと予想していましたが、みんな上手に食べることができていました。

画像1 画像1

今日の給食 10月31日(月)

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、生揚げの中華煮、小松菜のサラダです。

 生揚げや小松菜にはカルシウムが多く含まれています。カルシウムは骨や歯を丈夫にしてくれ、成長期である子どもたちには特に必要な栄養素です。
画像1 画像1

今日の給食 10月28日(金)

 今日の献立は、牛乳、広島カレーライス、野菜ソテーです。

 カレーには、手作りカレールウを使用しています。熱した油に小麦粉を加えて約30分火にかけ、小麦粉にしっかり焦げ色をつけてブラウンルウを作り、カレー粉を加えます。肉や野菜は別の釜でよく煮込み、そこへカレールウを加えて、さらに煮込んでいます。そして隠し味にはオイスターソースを使用しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月27日(木)

 今日の献立は、パン、チョコレートスプレッド、牛乳、クリーム煮、りっちゃんのサラダです。

 1年生国語科で「サラダでげんき」を学習します。これは、りっちゃんという女の子が病気のお母さんのために、げんきになれるサラダを作るお話です。給食でも、りっちゃんが作るサラダと同じ材料で、サラダを作っています。

画像1 画像1

今日の給食 10月26日(水)

 今日の献立は、まつたけごはん、牛乳、さばの塩焼き、白菜の昆布あえ、すまし汁、柿です。

 今日はまつたけやさば、柿などの秋を感じる食材をたくさん使用した献立でした。

画像1 画像1

今日の給食 10月24・25日

 24日(月)の献立は、麦ごはん、牛乳、ちくわのお好み揚げ、あらめの炒め煮、さつま汁です。

 ちくわのお好み揚げは、以前ひろしま給食メニューとして登場しました。衣に青のり粉、紅しょうが、お好みソースを加えています。


 25日(火)の献立は、麦ごはん、牛乳、豆腐と豚肉の四川風炒め、キャベツの中華あえ、大学いもです。

 大学いもは、油で揚げたさつまいもに煮詰めたタレをからめ、黒いりごまをふっています。子どもたちは「甘くておいしい!」と言いながら食べていました。

 豆腐と豚肉の四川風炒め、キャベツの中華あえ、大学いものどれも残食ゼロでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月21日(金)

 今日の献立は、減量ごはん、牛乳、親子うどん、五目金時豆、みかんです。

 今日は給食試食会がありました。給食の試食と、学校給食が実施されるまでの流れや、三入東小学校での取組などをお話しさせていただきました。ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。ご家庭でもぜひ給食について話題にしてみてください。

画像1 画像1

今日の給食 10月20日(木)

 今日の献立は、牛乳、セルフコロッケバーガー、白菜スープ、りんごです。

 セルフコロッケバーガーは切れ目の入ったパンに、ビーフコロッケ、ソース、せん切りキャベツ、スライスチーズを、子どもたちが自分ではさんで作り、食べました。
画像1 画像1

今日の給食 10月19日(火)

 今日の献立は、ごはん、赤魚の揚げ煮、炒りうの花、ひろしまっこ汁です。

 赤魚の揚げ煮は、油で揚げた赤魚に煮立てた調味料をからめ、白いりごまをふっています。子どもたちも好みのメニューで、残食はありませんでした。

画像1 画像1

今日の給食 10月18日(月)

 今日の献立は、タコタコライス、牛乳、卵スープ、みかんです。

 今日は「ひろしま給食」の日でした。今年は、ひろしま給食メニュー5品の中からタコタコライスを給食に取り入れています。今日のタコタコライスは、瀬戸内産のたこや、広島市安佐南区でとれた小松菜などを使用しています。たこは柔らかく仕上げるために約40分煮ています。また、味付けには広島の特産かきから作ったオイスターソースを使用しています。ごはんの上にキャベツ、その上に具をのせて食べます。

 ぜひご家庭でもひろしま給食メニューを作って、食べてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月17日(月)

 今日の献立は、ごはん、牛乳、含め煮、はりはり漬、納豆です。

 はりはり漬のきゅうりや切干し大根は歯ごたえがよく、カルシウムが豊富に含まれているちりめんいりこも入っています。
画像1 画像1

今日の給食 10月14日(木)

 
 今日の献立は、小型パン、ブルーベリージャム、牛乳、きのこスパゲッティ、フレンチサラダ、カスタードプリンです。

 きのこスパゲッティには、えのきたけ、ぶなしめじ、エリンギの、3種類のきのこが入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月12日(水)

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、豚肉の香味炒め、もずくスープ、バナナです。

 豚肉の香味炒めは、豚肉をしょうが、にんにく、ねぎで炒め、野菜を加え、最後に白いりごまをまぶしています。香りと風味がよく、残食ゼロメニューでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月7日(金)

 今日の献立は、ごはん、牛乳、いも煮、ごま酢あえ、ししゃものから揚げです。

 山形県では、稲の実るころにいも煮を食べるという風習があります。親しい人たちで大きな鍋を囲み、里芋の入った煮物を楽しむ郷土食です。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755