最新更新日:2024/04/17
本日:count up21
昨日:92
総数:190261

きれいに咲いてくれてありがとう〜生活美化委員〜

画像1 画像1
 玄関前のプランターの花が満開です。
 昨年度から大切に育ててくれた思いを受け継いで,今年度も,生活美化委員が中心となって,花がら摘みをしたり,水やりをしています。
 朝の登校時には,校長先生といっしょに,あいさつ運動もがんばっています。ハイタッチをしたりして,元気よく一日のスタートが切れるように活動しています。

たねおくりのかい

画像1 画像1
画像2 画像2
先日「たねおくりの会」がありました。2年生から1年生へ,昨年自分たちが育てたアサガオの種を手渡しました。1年生にアサガオの育て方を説明したり,1年生とペアになってゲームをしたりして楽しみました。ゲームが終わったあと,2年生が1年生の手をひいて並ばせる姿を見ることができ,お兄さんお姉さんになっているなと感じました。大休憩は1年生と2年生が一緒に遊びました。とても楽しそうに活動していました。

6年生との顔合わせ会

26日に6年生との顔合わせ会がありました。ペアの6年生と自己紹介をした後,にらめっこやおんぶじゃんけんをしてすっかり仲良くなりました。これから行われる1年生を迎える会や遠足でもお世話になります。
1年間どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級へようこそ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜参観で,「ひまわり学級歓迎会」をしました。会の前には,教室の飾り付けやいすの用意など,準備もがんばりました。
 いよいよ歓迎会。司会の2人もしっかりと会を進めました。歓迎された1年生も上手に自己紹介をして,カードをもらいました。ひまわり紹介のビデオを見て,これからの活動が楽しみになりました。
 最後には,みんなでゲームを楽しみ,素敵な時間をすごすことができました。

おいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のみなさんが配膳を行い,みんなでおいしく給食をいただいています。給食時間が始まると,手洗いやうがいを済ませます。席について6年生の配膳を見ながら,静かに待っています。手際のよい姿に1年生は憧れをいだいています。「早く当番をしたい!」と,1年生も机ふきを手伝っています。当番に来てくれた6年生とも,なかよくなりました。

たねおくりの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日(水)に生活科の授業で「たねおくりの会」を行いました。2年生のみなさんが,1年生のときに大切に育てたアサガオの種をプレゼントしてくれました。体育館で一緒に「おちゃらか」の手遊びをしたり「かもつ列車」のじゃんけんゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。教室に戻り,アサガオのたねをもらった時には,とても嬉しそうな様子でした。2年生のお兄さんやお姉さんとも仲良くなれたようです。

最高学年としてできることを

画像1 画像1
 昨年,6年生が行ってきた忘災碑の清掃を受け継ぎ,今年度の6年生でも毎朝掃除をしています。

 また,5月3日には,「広島国際アニメーションフェスティバル100日前イベント」にて,防災学習で作成した紙芝居の発表が控えています。

 自分たちにできることを探し,これからも行っていきます。

外国語の授業 スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての外国語の学習に、ドキドキワクワクしていた子どもたち……どんな学習をするのだろう……緊張した面持ちで授業に臨んでいました。新しい言葉を学ぶ喜び、友達と外国語(英語)でコミュニケーションする楽しさ、これから存分に学んでいってほしいと思います。

土曜参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,今年度最初の参観日でした。
 たくさんの保護者の方に,お越しいただき,ありがとうございました。
 

理科の学習が始まりました

画像1 画像1
楽しみにしていた理科の学習が始まりました。
草花の観察や虫の観察をしています。
観察ポイントに気を付けながら熱心に学習しています。
画像2 画像2

「こんにちは。わたしは〇〇です!」

 外国語の授業が始まりました。
今日のめあて(Today’s Target)は「自分の名前や呼び名,年齢を伝え合おう」ということで,お互いに英語でコミュニケーションをとりました。身振り手振りを交えて,話す相手の目をしっかりと見ながら「I'm 〇〇〇」と積極的に英語をつかうことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

画像1 画像1
 高学年としてのスタートを切った5年生……学年集会を開き,5年生として学校を楽しく盛り上げていこうということを確認しました。
 高学年として意識しておかなければならないのはどういうことか……子どもたちは真剣に考えているようでした。
 委員会活動も始まっています。これまでとはひと味違った子どもたちの様子を,今年度は紹介していけそうです。

学年開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学年開きを行いました。1年生の時の「ぐんぐん」に続き,2年生のテーマソング「ドンマイ」を聞きました。そして,「さっとやめ,ぐっと口をとじて,しゅっとあつまる」をめあてにゲームを行いました。ゲームをしっかり楽しんで,きちんとめあても守ることができました。2年生はとても良いスタートを切ることができ,これから子どもたちと一緒に学習することが楽しみです。保護者のみなさまご理解ご協力をよろしくお願いします。

1年生初めての給食

 今日から1年生も給食が始まりました。
献立は☆ビーフカレーライス☆フルーツヨーグルトあえ☆牛乳です。
 新しい友達と並んで食べてうれしいこと,給食の先生方が美味しく作ってくださっていること,そして午前中にしっかりと勉強したり運動してお腹がペコペコだったこともあって,どの児童もあっという間に食べていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えんぴつの持ち方〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 えんぴつの持ち方を習い,何度も運筆練習をしています。
そして今日は,自分の名前をお手本を見ながら書きました。これからひらがなを一文字一文字丁寧に学習していきます。1年生の終わり,3月にはみんな上手にひらがなが書けるようになります。3月には,今日書いた文字と比べてみる予定です。

かかつま ピタッ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝,登校したらまず「くつそろえ」から
本校では,『かかつま ピタッ!』を合言葉に靴をそろえて教室に行きます。
1年生も早速練習です。つま先を奥の壁に当てたあとスーッと後ろに引いてかかとをそろえる。この一呼吸が大事です。
1年生も先生の話をよく聞いて,靴箱に靴をおさめていました。
いつでもできるよう,がんばりましょう。

朝のはじまりは〜

 朝は,読書から。
 8時25分から,どのクラスも静かに読書タイムです。
 今年は昨年読むことができなかった本にも挑戦し,より多くの本を読むことが目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生初めての登校日〜下校の様子〜

 今日は1年生にとっては,学校生活第1日目。
 下校は通学路のコースごとに並んで帰ります。
 心配していた雨も降らなくて,一安心でした。
  
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました・・・2〜6年・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生から6年生までは,今日から給食が始まりました。
 今日の献立は ☆むぎごはん☆まぐろのたつたあげ☆はりはりづけ☆さつまじる☆牛乳です。
 新しいクラスの友達と協力して準備をし,楽しく食べることができました。

気持ちよくスタート!!

画像1 画像1
 新学期がスタートしました。
さすが新6年生!靴箱の靴が揃っていて 気持ちがいいですね。
「かか・つま」・・・靴の「かかと」と「つまさき」を意識して揃えましょう。自然と背筋もしゃんと伸びますね。
 教室に入ると先生のメッセージがありました。それぞれのクラスの個性が光っています。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/2 遠足
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875