最新更新日:2024/04/17
本日:count up49
昨日:92
総数:190289

学習発表会へ向けての練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月11日(土)に行われる学習発表会へ向けて,日々練習に励んでいます。今日は音楽室で1・2組合同で練習しました。話を聞くところはしっかりと聞き,練習するときは本気で練習しています。
 本番では子どもたちのがんばっている姿をぜひ体育館でご覧ください!

研究授業 5年生

 10月27日(金)は,5年生の社会科の校内研究授業がありました。子どもたちは,とてもよい姿勢で最後まで集中して授業に取り組んでいました。クラス全体の交流場面では,はっきりした声で意見交換をしていました。友達の意見を聞く態度も大変立派でした。自動車の生産過程や働く人の工夫や願いをしっかりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は,『ヒッコリーのきのみ』と『やっぱりおおかみ』を読んでくださいました。静かに聞き入る姿はとてもいいものです。読み聞かせは,多くの情報を与えてくれるテレビや映画と違って、子どもたちに届く情報は,言葉と挿絵のみです。その少ない情報を一人一人が頭のなかで膨らませて楽しむことができます。集中して聞く力や言葉から想像する力が育つなど子どもたちにいろいろな力が付くようです。

4年生 理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科では,もののあたたまり方について学習をしています。始めに,ガスバーナーやアルコールランプの使い方を学習しました。次に,金属の板にろうを塗って,熱で溶けていく様子から,熱の伝わり方を調べました。実験に意欲的に取り組んでいます。

ワクワク・ドキドキ乗り物探検パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ヌマジ交通ミュージアムでは、展示物を見て回ったり、おもしろ自転車に乗ったり、基地見学を行ったりしました。
基地見学では、指令室や検査室で説明を聞くことができました。アストラムラインの駅ごとに扉の色が違うことや、サンフレッチェや動物の絵の描かれたアストラムラインがあることなどを教えて頂きました。
三年後には、車両が新しくなることも聞き楽しみが増えました。
おもしろ自転車では、普段乗ることができない変わった自転車に夢中になって乗っていました。
子供たちはとても良い体験をして、笑顔で帰宅しました。

ドキドキ・ワクワク乗り物探検パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、バスとアストラムラインに乗ってヌマジ交通ミュージアムへ行ってきました。
アストラムラインに乗ることが初めての子供が多くいました。
授業では、券売機で切符を買う練習や、改札を通る練習を行いました。
本番では、スムーズに買うことができました。
行きのアストラムラインには、多くの乗客の方が乗っておられましたが、マナーを守って静かに乗車することができました。

天気の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 江波山気象館の方々にお越しいただき,天気のことについて学習を行いました。

 実際に雲を作って見せてもらったり,一粒の雨の形を見せてもらったり,様々な実験を交えて説明してくださいました。
 子どもたちも実験に興味深々で,理科の授業で学んだことをより深めることができたようです。

 今回の学びをこれからの生活でも活かしていってほしいです。
 
 江波山気象館の皆様,ありがとうございました。

10月の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「じぶんでできるよ」の単元で上靴洗いをしました。3組は、なんとか雨が止んでいたので、外でできましたが、残念ながら1,2組は雨模様だったので脱靴室で行いました。一生懸命磨きました。きれいになりました。おうちでもチャレンジしてほしいです。

修学旅行第2日〜帰路へ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1泊2日の修学旅行も,すべての日程が終わろうとしています。
楽しい思い出とおみやげものをいっぱい抱えて,帰路のバスに乗り込みました。

修学旅行第2日〜スペースワールド〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定通り,スペースワールドに到着しました。
 傘がいらない空模様の中,施設の方の説明をしっかりと聞いた後,児童たちは,あっという間にお目当てのアトラクションめがけて駆け出しました。

修学旅行第2日〜いのちのたび博物館〜

 「いのちのたび博物館」では,生命の誕生から現代までの自然環境の移り変わりの展示物を,興味深く見て回りました。生命の進化に,新たな発見と驚きがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行第2日〜朝食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。一夜明けて,朝食風景です。
 ホテルを出て,今日は北九州市に向かいます。

修学旅行第1日〜萩の町〜

 萩にやって来ました。松陰神社に萩焼のお皿作り・・・。一人一人の個性溢れるお皿ができました。焼き上がりが楽しみです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行第1日〜見つけた!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後からは「秋吉台科学博物館」で「化石発掘体験」をしました。軍手とゴーグルを準備して,活動班ごとに発掘開始!4人の児童がアンモナイトを発見!

修学旅行第1日〜何にしようかな〜

 昼食の後は,おみやげを買いました。あらかじめ考えていた「おみやげリスト」と にらめっこしながら,真剣に選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行第1日〜昼食〜

 「おいしい」「おいしい」と,みんな楽しみにしていた昼食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行第1日〜秋吉台〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 心配な雨雲ですが,今のところは,雨も降らず,秋吉台の自然を楽しんでいます。

修学旅行第1日〜秋芳洞〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定通り秋芳洞に着きました。
途中,登り坂のきついところもありましたが,みんな足取りも軽やかに進んでいます。秋芳洞の中では,ガイドの方の説明を聞きながら,熱心にメモをとる児童の姿もみられました。2センチ伸びるのに,約500年かかる,との説明に,みんな驚きました。

修学旅行第1日出発式

 6年生は,1泊2日の修学旅行に出発しました。
 バスの中で朝の会。
 2日間の旅行が安全に楽しいものになるためにも 
 気を引き締めて 
  「行ってまいります!!」

画像1 画像1
画像2 画像2

10月 誕生日会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月は1人の友だちが誕生日を迎えました。ひまわりのみんなでお祝いをしました。10月の主役はこの日がとても楽しみだったようで、終始笑顔でした。クイズをしたり、ゲームをしたりして楽しく過ごしました。
 11月は1人の友だちが誕生日を迎えます。次の誕生日会も楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875