最新更新日:2024/04/17
本日:count up38
昨日:92
総数:190278

おいしい水ができるまで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高陽浄水場へ見学に行きました。最初に見たどろ水が、だんだんきれいになっていく様子を見て、『見て見て、こっちの水はきれいだよ』、『やばい、こっちはもっときれいになっとる』と、とても興味津々でした。水道管の模型を見て、1番大きい管は子ども達が余裕で入れる大きさでびっくり!!365日、休まずにおいしい水を作ってくださっている方の工夫や苦労を学習することができました。

よろしくお願いいたします(対面式)

画像1 画像1
画像2 画像2
 三入防犯組合連合会「青色パトロール隊」の方々と 4月から三入小学校の一員となった1年生との 対面式が行われました。
 雨の日も,風の強い日も,陽射しの強い日も いつも 登下校を見守りいただきありがとうございます。
 不審な人の誘いに乗らないことも学びました。元気なあいさつをすることも誓いました。最後に「よろしくお願いします。」とあいさつをして下校しました。
 パトロール隊のみなさん,今後ともよろしくお願いします。

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は,「新体力テスト」を行っています。1年生は6年生と,2年生は5年生とペアを組んで,3年生・4年生はクラスごとにそれぞれの種目に挑戦しています。
まずは昨年の記録より向上するよう頑張っています。
【50メートル走・ソフトボール投げ・たち幅跳び・シャトルラン・上体起こし・反復横とび・長座体前屈】
 各家庭でも話題にしていただければと思います。

1年生をむかえる会

 1年生が6年生と手をつないで入場しました。
三入小学校の全児童とはじめての顔合わせです。
クイズやじゃんけんゲームなどをして楽しく過ごしました。
準備をしてくれた運営委員の皆さん,「ありがとう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の中の遠足

 長いお休みの後の6日。今日は遠足です。みんなとても楽しみにしていましたが・・・雨がポチポツと降り始めました。公園に行って遊んだりお弁当を食べたりすることは難しいですが,元気よく学校を出発しました。少し予定を変更して,お弁当は学校で食べます。そしてお昼から「1年生を迎える会」を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

かんげい会 はたけの準備 たんじょう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわりの活動がスタートしました。1組・2組みんな元気です。新しい友達のかんげい会,畑の準備,誕生日会などみんなで協力して取り組みました。

お兄さん,お姉さんを実感!!「たねおくりの会」

4月28日に2年生が1年生を招待して,三入小伝統の「たねおくりの会」を開きました。昨年育てた朝顔の種を1年生にプレゼントをすることが大きな目的です。会は,始めの挨拶の後,歌を歌い,自己紹介をしたり,仲良くゲームをしたりしました。緊張していた1年生もいつのまにか笑顔,笑顔。そして,朝顔の育て方や育てるポイントの説明をし種を送りました。うれしそうに受けとる1年生の姿が印象的でした。三入小学校の朝顔の「命のバトン」を渡し,安堵した表情から,2年生としての最初のひと山を越えたと実感しました。こうしてこの1年,67名で力を合わせ,心を合わせ,ひと山,ひと山越えていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と6年生で交流会をしました。1組は運動場で、おにごっこや遊具遊びをしました。2組は体育館で、かたたたきや貨物列車や転がしドッジをしました。1年生は、お兄さんやお姉さんと一緒に遊べてとても楽しそうでした。

5年生になって

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生になり、いろいろな学習が進んでいます。
初めて学習する家庭科。ゆでたまごの実習や青菜のおひたしなど調理実習もありました。
また書写では「道」という文字を練習中。「しんにょう」が難しいですががんばって描いています。その他、言数や英語など初めて学習する教科もありますが、一生懸命取り組んでいる5年生です。

3年生がスタートしました

総合・社会「三入のまち大発見」
 22日(金)は3年生みんなで,三入のまちを探検しました。3年生から始まった社会科の学習では,東,西,南,北,北東,北西,南東,南西の方位を勉強しました。今回は,学校を中心にして東から北の方面を,白地図を持って探検しました。公民館やコンビニ,三入交番やスーパーマーケット,工場など,学校の周りにある施設が,白地図のどこにあるのかを確認しました。次回の探検は,連休明けに行います。

理科「生き物をさがそう」
 3年生になって理科が始まりました。授業が始まる前から,理科を楽しみにしている児童がたくさんいました。最初の授業は,春の植物や春の虫の観察をしました。タンポポの色,形,高さについて,ものさしを持ち出しながら観察し,観察カードにかきました。ありの足の数は何本で,どんな形で,どのぐらいの大きさなのかなど,虫めがねを使っての観察も行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

気温を計ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の授業で温度計の使い方を学習しました。毎日、日直が大休憩に気温を測り、1年間の気温の変わり方を勉強します。温度計に直射日光が当たらないように、みんな上手に計っています。

1年生との顔合わせ

画像1 画像1
 1年生との顔合わせをしました。入学して1ヶ月近くがたち、1年生も学校に生活に慣れてきたことでしょう。6年生といろいろな行事で一緒に過ごしながら、さらにたくましく,生き生きと学校生活を満喫していってほしいと思います。
 先日の歯科検診では、1年生の補助の仕事もしました。待ち時間に、1年生に絵本の読み聞かせをしているときの6年生の柔らかい表情……とてもすてきでした。

避難訓練1(地震が起きたとき)

 地震が起きたときの避難の仕方について学習しました。
1物が倒れてきたり,落ちてきたりした時に危険なので,まず机の下に入ります。
ゆれが収まったら・・・
2建物からできるだけ離れた場所へ避難します。
現在,耐震工事中で避難で使える階段が少ない中でしたが,スムーズに校舎から出ることができました。
 自分の命を守るための勉強です。学校だけでなくいつどこで災害が起こるかわかりません。ご家庭でも話題にしてみていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度初めての参観日

 今日の2時間目は,今年度初めての参観日でした。どの学年の子ども達は少し緊張しながらも授業に臨んでいました。
 1年生の教室からは「あいうえお」の元気のよい声が聞こえてきました。小学校での初めての参観日。みんな一生懸命に勉強していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生ありがとう〜給食の準備〜

 先週の金曜日から1年生の給食が始まりました。準備は,もちろん6年生がお手伝いしています。かわいい1年生さんに6年生のお兄さんお姉さん達の頑張っている姿を見せてくれています。これからどんどん交流も深まっていくことでしょう。6年生のみなさん,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食は・・・

画像1 画像1
 1年生の給食が始まりました。
今日のメニューは,親子丼・ししやものからあげ・おひたしです。
1年生は,6年生に準備してもらい,早速「いただきます」
よくかんで味わって食べていました。「ごちそうさまでした」
栄養バランスを考えられた給食です。これからもしっかりと食べましょう。
画像2 画像2

委員会活動開始

 委員会活動が始まりました。まずは,委員長・副委員長を決め活動計画を立てました。6年生は,初めて活動に参加する5年生を引っ張っていってくれることでしょう。
 早速今日から動き始めた委員会もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで一緒に下校するようになって4日目。並ぶ場所も分かり,少しずつ慣れてきたようです。黄色いカバーのついたランドセルをしょって,上手に並んで歩いています。
「今日は,お友達の名前,何人覚えたかな?おうちの人に教えてあげましょう。」「明日も元気に学校に来ようね。」「さようなら」と担任の先生とさようならをして,グループに分かれて下校します。

暖かい春の陽気に包まれて

 朝はまだ,少し肌寒く感じますが,日差しは日に日に暖かくなり,大休憩・昼休憩にはたくさんの子ども達が外に出て楽しく遊んでいます。新しいクラスの友達,先生とも一緒に遊びながら交流を深め,早く慣れて,学校生活がより楽しいものになっていくことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成28年度 スタート『入学・進級おめでとう』

 4月7日(木)2年生から6年生まで登校し,新学期が始まりました。3月にたくさんの先生方とお別れしましたが,また新しく先生方をお迎えしました。始業式では,校長先生から「続ける」ことを頑張ろうというお話がありました。挨拶であったり,丁寧に字を書くことであったり色々と頑張りたいことがあるはずです。途中でしんどくなってやめたいと思うことがあるかもしれませんが,とにかくあきらめずに最後まで続けようというお話でした。また,朝の読書の時間を上手に使って「本をたくさん読もう」というお話もありました。
 4月8日(金)入学式が行われ,新1年生を迎えて三入小学校児童384名となりました。入学式では,ぴかぴかの1年生は緊張した中にも喜びでいっぱいの様子が見えました。 今年度もどうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875