最新更新日:2024/04/18
本日:count up82
昨日:92
総数:190322

重要 インフルエンザにご注意ください。

広島県ではインフルエンザ警報が発表されました。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/57/1258...
本校でもやむを得ず学級閉鎖の措置をとっている学級があります。
ご心配をおかけしますが,今後とも,お子様の健康に十分ご留意いただきますようお願いいたします。
 なお,学級閉鎖の学級には時間割や学級閉鎖中の過ごし方についてプリントを配布していますのでご覧ください。

やきいもたべたべ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月12日(水)にやきいもたべたべ集会を行いました。
 6月に植えたサツマイモのつるから大きな大きなおいもができました。
おいもをぬれた新聞紙とアルミホイルでくるんで準備オッケイ。ひまわり学級のお友達が掘ってくれた穴に木切れや落ち葉、おいもを入れて火をつけました。
 最後にすくもをかけて待つこと一時間!
 おいしい、おいしい ほっかほかのおいもが出来上がりました。

秋見つけに行ったよ

画像1 画像1
 11月6日に,三入第一公園に秋見つけにいきました。
赤い葉っぱや黄色い葉っぱ,どんぐりがたくさん落ちていました。
「赤い葉っぱがあるよ。」「こっちには爆弾みたいなふしぎな木の実がある。」「どんぐりもあるよ!」
と,子どもたちは大喜び。

 夏にお散歩に来た時と比べると,空の様子や葉の色が大きく違い,子どもたちも驚いていました。
 袋いっぱいに,お気に入りの葉っぱやどんぐりを入れて帰りました。

 たっぷりと秋見つけをした後は,公園でしっかりと体を動かしました。

 持ち帰った落ち葉や木の実を使って,どんぐりゴマを作ったり,落ち葉を重ねて画用紙に絵を作ったりして遊びました。

画像2 画像2

シューズ洗い!ピカピカだよ!

画像1 画像1
 10月19日(金),みんなでシューズ洗いに挑戦しました。天気は最高です。
前日に学習したことをちゃんと覚えていました。えらい!

 まずシューズをぬらし,それから洗剤をつけてゴシゴシ。持ち方を変えてゴシゴシ。「あっ。白くなってきた。」「水が黒くなってきた。」「楽しい。家でもやりたい。」みんな,大喜びです。

 月曜日,真っ白くなったシューズを楽しみに,今日は下校しました。
画像2 画像2

森林公園に行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月9日(金)に森林公園へ校外学習に行きました。
 午前中はグリーンアドベンチャーを行いました。紅葉も深まり,澄んだ空気の中で植物や虫などたくさんの自然と仲良くなることができました。子どもたちは張り切ってクイズを探し,グループで力を合わせて問題に答えていました。
 お昼は青空の下,芝生広場でお弁当。みんなでおいしくいただいた後は広場のアスレチックで元気いっぱい遊びました。
 他にも昆虫館やワンパク橋など楽しいことが盛りだくさんの校外学習となりました。

バスに乗って安佐北区図書館へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日(火)にバスに乗って安佐北区図書館へ行きました。
 バスでは自分たちで整理券を取ったりパスピーをかざしたりして,運賃を支払うことができました。「いつお金を出そう。」「もうすぐ降りるんだよ。」と子ども達の緊張した様子や,ボタン係になった子ども達が「いつボタンを押すんだろう。」と集中してアナウンスを聞く姿が見られました。
 安佐北区図書館では,広島市内の図書館全体の蔵書数や,安佐北区図書館にあるいろいろな種類の本などについて教えていただきました。子ども達は,図書館の様々な工夫を発見したり,今まで読んだことのない本と出合ったりして目を輝かせていました。

心が一つになった 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校生活最後の運動会。6年生は、徒競争、騎馬戦、組体操「Hand In Hand」に取り組みました。競技や応援、係の仕事を、力いっぱいがんばりました。組体操では、みんなの心がひとつになり、とてもいい演技を披露することができました。

文教のお姉さんに教えてもらったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会のダンスを教えてもらいました。和の踊りに今のダンスを加えたかっこいい表現に子どもたちも目をきらきらさせて,学びました。
 おかげで運動会も大成功。

干し柿作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校の川土手にある柿を収穫して,干柿作りに挑戦しました。柿をもぐのも剥くのも初体験。みんなでわいわい言いながら協力して作りました。できた柿の味は,あまくておいしい。

広島菜を植えたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 種まき,植え替え,間引きと作業を重ね,ぐんぐん大きくなっています。
 さあ,収穫が楽しみです。

グランドゴルフ初体験 12月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域の方にグランドゴルフを教えていただきました。準備から片づけまでしっかりお世話になり,時間いっぱいプレーを楽しみました。
 やるにつれて上達し,打数も減っていきました。「もう一回したーい。」という子どもたちの声を聞きながら,終わりました。地域の皆さん,ありがとうございました。

社会見学 12月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 粉雪の舞う中,アルパークとオタフクソースに行ってきました。外での見学のときには晴れ間がのぞくなど,天候も味方につけました。
 アルパークでは,大型商業施設の特徴に歓声をあげ,埋立地の様子も学習しました。オタフクソースでは,安全・衛生を大切にする工場の様子に触れ,人々の工夫や努力を学びました。
 実際に「見て感じる」って大切です。

修学旅行に行ってきました

画像1 画像1
6年生の一番大きな行事、修学旅行に行ってきました。
行先は、山口県の秋芳洞や秋吉台、海響館、福岡県の北九州エコタウン、いのちのたび博物館、スペースワールドです。集合時間をきちんと守って、班行動をすることができました。自然の力や命の歴史に触れることができ、たくさんのことを学ぶことができました。

音楽朝会「ソーラン節」「まつりうた」

画像1 画像1
画像2 画像2
11月13日,音楽朝会で「ソーラン節」「まつりうた」を発表しました。
「ソーラン節」では,力強い和太鼓に合わせて,力強い歌声で歌い,「まつりうた」では,やさしくきれいな歌声で歌えました。みんなの気持ちを一つにして発表できました。

4年生PTC「ドッチビー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日,親子仲良く、フリスビーを使ったドッジボール(ドッチビー)を楽しみました。白熱の試合展開でも勝ち負けにこだわらず、フェアープレイで行う姿が印象的でした。

4年生リサイクルショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭にある不用品(通常はごみになってしまうもの)を使って、かわいい小物を作るグループや、射的や的当てのようなゲームを用意するグループなど、いろいろな店が開店しました。3年生が楽しく買い物できるように、多くの工夫が見られ、お祭りの屋台や、フリーマーケットを連想させる楽しい学習になりました。下学年にエコやリサイクルについて考えてほしいという気持ちがよく伝わってきました。

2年生と学校探検をしたよ!

画像1 画像1
4月27日に2年生が学校を案内してくれました。
手をつないで、優しく学校の教室について教えてくれました。
それぞれの教室について、たくさんのクイズを作ってくれて、とっても楽しく学校について知ることができました。
2年生の案内が終えると、今度は2年生が1年生に連れて行ってほしい教室を言います。
1年生は無事に2年生を案内できるのか、とってもどきどき!
しっかりと2年生の案内を聞いていたから、上手に1年生も案内ができました。
画像2 画像2

1年生を迎える会

画像1 画像1
 5月11日,1年生を迎える会を開いていただきました。6年生のお兄さんやお姉さんが手をつないでくれたので,入場から退場まで安心して過ごせました。全校のみんなで,ボール送りゲームをしたり歌を歌ったりしてとても楽しかったです。三入小学校が大好きになりました。
画像2 画像2

感動の野外活動

画像1 画像1
5月31日〜6月2日で島根県三瓶青少年交流の家に野外活動に行きました。
1日目の登山。2日目の火起こし、カレー作り、キャンプファイヤー。3日目のキーホルダー作り、さよならの集い。どれも一生の思い出になりました。3日間を通して、仲間の大切さ、自然の偉大さ、努力の大切さをみんなで学びました。
画像2 画像2

児童集会「クイズで2012」

画像1 画像1
7月6日の2・3校時に児童集会「クイズで2012」が行われました。5年生はグループのサブリーダーとして頑張りました。また、運営委員会は企画・運営を頑張りました。笑顔いっぱいの集会になりました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875