最新更新日:2024/03/25
本日:count up16
昨日:14
総数:116977
子どもたちはそれぞれの目標を立てて、学習活動に取り組んでいます。

道路 川東線の開通について

薬師橋より桧山入り口までの道路が11月27日(金)に開通します。
これにともないまして通学路が変更になります。そこで今後の予定をお知らせします。
代田・高屋・本郷地域で登下校時に薬師橋・大林神社下を通っていた児童は、そのまままっすぐに新道路の歩道を進みます。長迫の児童はいったん新道路を横断し右折して新設された歩道を学校方面に向かいます。
これらの時に地図上の赤線2本で挟まれた部分が新たに道路を横断する部分となります。特に桧山入り口(地図左端)の横断に際しては左右の道路から右左折する車があることが予想されます。特に朝の通勤時刻での事故を心配しております。
【お願い】−特に児童の登下校時間につきまして−
〇お時間がございましたら特に横断する付近での見守りをお願いいたします。
〇お車で通行の際、可能な限り低速での通行をお願いいたします。
〇この道路をお使いになるお知り合いがいらっしゃいましたらこのことにつきましてお伝えいただければありがたく存じます。

何卒よろしくお願い申し上げます。なお、現時点(11/17)で道路は開通しておらず児童の通学路等についてはあくまで予定です。道路・交通の状況等で変更もありますのでその際にはお知らせいたします。ご了承ください。
学校長 石田寛治
画像1 画像1

11/17 4年生下水道教室

ゲストティーチャーをお迎えし、下水道の水が微生物によって浄化されることを学びました。顕微鏡で微生物を見ると「なんじゃこりゃ。」と。いろいろな微生物を観察することができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 昼休憩

昼休憩時には暖かくなりました。走り回ると汗ばむほどです。
「ブランコをして遊ぼう。」と誘われてブランコに行ってみたら大林っ子は誰もいませんでした。運動場では先生も混ざって鬼ごっこをしている風景が見られました。木々は次第に色づいています。
大林っ子も先生も転んでけがをしないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 オンライン全校朝会

covid-19感染症は世界では感染拡大が続き、日本でも春頃に匹敵するくらいの感染拡大が報じられています。大林小では少なくとも今年度はこれらの状況をふまえ現在の取組を継続していく予定です。
今日は、オンラインでの全校朝会を行いました。今週から1年生の先生が代わり新しい先生がおいでになりました。そこで、全校の児童に紹介しました。
教室ではインフルエンザ予防を含む児童の健康管理のために加湿器(ハイブリッド方式)を購入し設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 朝の登校

日の出の時刻が遅くなり日の入りの時刻は早くなっている今日この頃です。
ちょうど登校時刻辺りで押手山の方角から太陽が顔を出しました。
11月27日には現在工事中の川東線が通行可能になります。下の写真の檜山から下りてきたところと合流地点で、大林小の児童が道路を横断するようになる予定です。
地域の見守り隊の方々から「ここが見えにくくて児童の安全が心配。」と話されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 へんしん!

1年生が「できたよ。」って見せに来てくれました。思い思いに秋を身に付けたね。
画像1 画像1

11/16 秋のもので変身!

1年生の教室では1年生が先日集めてきたもので変身のための服を作っていました。
秋の色をした落ち葉などを思い思いに貼り付けています。感性を育てることは豊かな人生を送ることにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 4年生広島の交通

パソコンルームで4年生が学習をしていました。
広島の交通について調べているそうです。
画像1 画像1

11/16 朝の畑仕事

たんぽぽ学級では畑で野菜を育てています。
ダイコンが大きくなってきました。ブロッコリはもうすぐ食べられるかな?
朝の水やりをみんなでします。今日も良い天気になりました。
画像1 画像1

11/13 1年生上靴洗い

1年生が上靴洗いに挑戦しました。
きれいに洗えたかな。毎週自分の仕事にするといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 昼休憩の時間

6年前に着任し目を見張った景色がこの昼休憩の様子です。
ずっと変わらず大林の休憩時間の景色です。1年生から6年生が混ざって自由に遊んでいます。地域社会を支え発展させていく未来の大林の人たちは年齢を超えて遊びまわります。
ドッジボール、鬼ごっこ、バレーボール、なんとなく歩き回る‥‥など思い思いに遊び回ります。今日は快晴の秋空の下。力いっぱい遊んでいる姿はずっと変わることがない景色です。この中で学びがはぐぐまれ教科の学習にも生きてきます。そして、未来の大林を共に支える力になるのです。陽差しもですが、見ていて温かくなる風景でした。
画像1 画像1

11/13 今日も快晴の天気

外では真っ青な空の下で2年生が体育の学習です。
教室ではそれぞれの学年が学習に取り組んでいます。
写真は5年生の毛筆と1年生の生活科の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 たんぽぽ1年生の学習

たんぽぽ学級1年生。学習に取組んでいます。
どの児童も長いスパンの中で一人一人の成長が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 3年生 糸電話

音の学習をしています。糸電話を作り音の伝わり方を学びます。
画像1 画像1

11/12 2年生かけ算

かけ算の学習をしています。「これはどうなるのかな。」グループワークをして考えを出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 4年生 大林水質検査

パックテストを使ったり透明度を見たりして大林の3箇所で水質検査を行いました。
総合的な学習で「ホタルプロジェクト」に関わりホタルが住みよい環境を考えています。
空はどこまでも青く秋晴れでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 就学時検診

今日の午後は次年度の1年生のための就学時健康診断が行われます。そのために学校の時程が変わって運用されています。
朝、会場となる教室には準備が始まっていました。1年生は大林地域に秋見つけに出かけると聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 全校熊谷踊り 運動会で披露

運動会で全校児童による熊谷踊りを披露しました。
今年の運動会が終わりました。
児童の皆さん、本当によく頑張りました。
ご観覧いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 係もしっかり!

画像1 画像1
係もしっかりやってます。

運動会 競技中!

画像1 画像1
34年生の競技です
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

非常災害時

いじめ防止等の基本方針

お知らせ

学校生活

大林っ子サポート

生徒指導

学校保健

学校紹介

広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403