![]() |
最新更新日:2022/05/17 |
本日: 昨日:51 総数:94056 |
8/29 大雨警報継続中![]() 九州北部、隣県山口県での被害がニュースで聞かれます。雨が降り続いていますので、皆様の周辺にも十分ご注意をお願いいたします。 根の谷川の水量は、昨日より多いようです。 8/28 大雨警報・洪水警報![]() 今日も含め、今週は雨が多いようです。身の回りにも十分気をつけて過ごしてほしいと願っています。 根の谷川は、濁った水が流れていました。 8/27 夏休みの作品展示![]() 思い思いに造った作品を家庭科室と図工室に展示しました。 上の学年の人の作品を興味深く眺めている3年生。 どの学年の人も創造力豊かに取り組みました。 8/27 夏休み明け 学校生活が始まります。![]() ![]() ![]() 学校には子どもたちの声がやっぱり合います。 夏休みのたくさんの思い出をもって登校し、始まりました。 8/6 平和登校日![]() ![]() ![]() 登校して平和について学習しました。 7/26 野外活動 解散式![]() ![]() 解散式を終え、帰宅します。今日はお家でゆっくりと休むことができるでしょう。 すてきな思い出となったことと思います。お疲れ様でした。 7/26 野外活動 帰途につきました。![]() 7/26 野外活動 退所式![]() 7/26 野外活動 終わりが近づいています。![]() 現地からの連絡によると、予定よりやや早めの帰途になるかもしれないとのことでした。 参加児童の疲労も考慮し、できれば早めに三瓶を出発することを検討しています。 帰途につきましたら、5年生6年生の保護者の皆様へ一斉メールを発しますので、ご覧ください。 7/26 野外活動 勾玉つくり終了![]() 7/26 野外活動 3日目の朝![]() 7月25日 野外活動 天体教室 本日最後メール![]() ![]() 7月25日 野外活動 山は夕立ち![]() 7/25 野外活動 できあがったらしいです!![]() 7/25 野外活動 野外炊飯チャレンジ中!!![]() ![]() お米に水はどれくらい?レクチャ中!! 7/25 野外活動 野外炊飯![]() 7/25 野外活動 オリエンテーリング中![]() ![]() ![]() 7/25 野外活動 快晴の三瓶![]() 7/25 野外活動2日目 朝 2日目が始まります。![]() ![]() 天気もよく参加者元気に朝を迎えたと連絡を受けています。 すてきな一日になりますように。 7/24 野外活動 夕べの集い(本日最終)![]() |
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1 TEL:082-818-2403 |