最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:94
総数:118152
令和6年度がスタートしました。子どもたちは元気いっぱいです。

5/26 アサガオ・ミニトマトが成長しています。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が育てているアサガオの芽がたくさん出て、緑色もしっかりとしてきました。また、2年生が植えたミニトマトの苗も次第に伸びてきています。朝、登校したらまずは水やりです。

5/25 1年生 歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食前の時間に、養護の先生と歯磨きの仕方を学んでいました。小さな手鏡を見ながらどのように歯ブラシを動かせばよいのか確かめていました。大人の歯にどんどん変わっていくので丁寧な歯磨きが必要です。

5/25 5年生 説明文の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の学習で「動物の体と気候」の所を行っています。説明文の構成を学び要旨を読み取ります。グループで話し合い、課題解決に向けて学習を進めていました。

5/22 3年生 1kmを歩く

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生が算数科の学習で1kmを歩いて実感してみる学習をしました。一緒に行った教頭先生が、「みんなどうして黙って歩いているのだろう。」と、不思議に思ったそうです。実は1kmが何歩か数えていたと後で分かりました。「それで黙って歩いていたのか。」と、納得しました。だいたい1500〜1700歩だったそうです。1kmがどのくらいかみんな分かったでしょうね。

5/21 新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は新体力テストに取り組みました。体育館では様々な体力テストの種目を一生懸命にやっている姿が見られました。友達に「がんばれ〜。」と、応援している声も聞こえてきました。

5/20 職場体験(三入中)が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
少し緊張気味かな、全児童の前で自己紹介や司会の先生の問いに答えてくれました。今日から三入中学校3年生4名が職場体験を行います。社会に出て気をつけることなど体験したり、小学生の児童と関わったりして3日間を有意義に過ごしてほしいと願っています。

5/19 アサガオの芽が出たよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が種をまいたアサガオが芽を出しています。昨日、気がつきました。毎日、1年生は、「はやくおおきくなぁれ。」と、水やりをしています。毎朝、アサガオの生長を見ることが楽しみのようです。いつの時の1年生もそうなのですが、雨が降った後でも必ず水やりをします。その様子はほんとうにほほえましいものです。今日もしっかりと水やりをしました。

ホウセンカの芽がでました!

画像1 画像1
3年生が心を込めて植えたホウセンカ・・・。
やっと芽を出しました!

もっともっと大きくなあれ!
画像2 画像2

5/14 1年生 算数科の学習

画像1 画像1
果物や文房具など「なんばんめ」かということを、縦になっていたり横になっていたりするものを問題にしたり答えたりする学習活動でした。
学級の友達に問題を出し、答えてもらって何度も練習をしていました。

5/14 3年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自己紹介をして話したり、それを聞いて質問をしたりする学習活動を行っていました。相手の話に耳を傾け、聞きたいことを言葉にして表すことは、言葉のキャッチボールです。学習を重ねて、話し合いの深まりが生まれるといいなと感じます。

5/14 今日は「なかよし班」掃除

画像1 画像1
縦割り班で一週間に一度、掃除に取り組みます。高学年が低学年に声をかけながら掃除をしていました。スムーズな感じを受けるのは、何年も続けているからなのでしょう。異年齢の関係を作るのにはよい取組だと感じます。

5/13 第2回読み聞かせ 4〜6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本は2〜3冊位をボランティアさんが自宅や市立図書館などから借りてこられたものを読んでいるとのことでした。ボランティアさんは担当学年の子どもたちを思い描き、「今回はどのお話にしようか。」と考えて来られているそうです。

5/13 第2回読み聞かせ 1〜3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は読み聞かせボランティアのみなさんによる本の読み聞かせがありました。どの学年もボランティアの方の持つ本を食い入るように見つめてそのお話を聞いていました。

5/12 図書室で

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が図書室で本の貸し借りをしているところです。気に入った本を読んだり、借りる本を探したり、静かに活動をしていました。雨の日には静かに読書もいいです。

5/11 1,2年生は体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場では1,2年生が体育科の学習として、遊具を使っての体力作りをしていました。いくつかの遊具をまわって様々な動きの運動をしていました。ビオトープのところからの運動場の様子は、今日のように天気のよいときにはとてもよい景色です。

5/11 6年生、算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、図形の線対称や点対称のところを学習していました。先生や友達の話をよく聞きながら学習を進めていました。

5/8 畑の準備 1年生

画像1 画像1
1年生が畑の準備を始めていました。草抜きをして・・さて、何を植えるのかな。6年生は、ジャガイモを植え付けたと耳にしました。今度、学習しているところに見に行きたいと思っています。

5/7 火起こし体験 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生が古代を学ぶために火起こしの体験をしていました。まいぎり式の火起こし道具を使っての挑戦です。苦労をしてやっと火がついたようです。

5/1 バス遠足 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食は、なかよし班で食べました。天気のよい日に外で食べるお弁当は本当においしいね。

5/1 バス遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中は大芝生広場でなかよし班で活動しました。汗だくになりながらも鬼ごっこなどをして走り回っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403