最新更新日:2021/01/22
本日:
35
昨日:44
総数:75102
今年も大林っ子は寒さに負けずに心と体を鍛えていきます。
カテゴリ
TOP
日々の様子
大林小の自然
ホタルプロジェクト
最新の更新
1/12 保育園で人形劇鑑賞
1/12 穏やかな気候 1週間の始まり
1/8 書き初め大会
1/7 新年 学校生活の始まり
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
12/22 冬休みが始まります。
12/21 音楽ってすばらしい
12/21 ポンポン! すごーい!
12/21 冬休み前 あと二日間です。
12/18 大林オリエンテーリング
12/17 5年生 理科の学習
12/17 演奏会に向けて練習中
12/16 友だちの学習活動に感想を
12/16 トントンドンドン 釘をうって
12/16 粘土で造形 クリスマスが近づいてきた
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
7/2 ムクゲの花
体育館裏でひっそりと、しかし、あでやかに咲いているムクゲの花です。
初夏から秋まで次々と咲きます。お隣の国、韓国の国花です。
7/1 ふんわり ふわふわ 3年生
図画工作科の学習活動を行っています。空気の動きでふわふわ動く(ふわふわ飛ぶ)のでしょう。空気の感じを味わうこともできて本当に楽しそうです。動くところを見られるのが楽しみです。
7/1 友だちに説明し合って
5年生の算数科。「どうして○÷○にするのかな。」式の説明を互いにします。話すことは理解と内容の定着をはかることができます。しっかりと話し、説明をし合ってほしいと考えます。
7/1 話し合いながら学習
1年生の国語科の時間。同じテーマの友だちと話し合いながら協力して学習活動を進めています。プリントに丁寧な文字で書いていました。
3 / 3 ページ
1
2
3
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2016年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大林小学校
学校紹介
校区地図
学校だより
ホタルの歌(歌詞と歌)
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト
学校基本情報
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403