最新更新日:2024/03/19
本日:count up53
昨日:75
総数:481594
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

校内で授業研究を行いました

 本校では、生活科・総合的な学習の時間を中心に授業研究に取り組んでいます。今年度も既に授業研究を数回行ってきましたが、今回は6年生の授業を参観して、全教員で協議を行いました。教育委員会の先生や、他校からいらしたプロフェッショナルの校長先生方から多くの助言をいただきました。
 これからの授業に生かして実践していけるようにがんばって参ります。
グループで考えを交流しています グループで考えを交流しています
指導・助言をしていただきました 指導・助言をしていただきました

安全に一斉下校

 本日は、学年別一斉下校で下校しました。教室で下校コースの色のメンバーを確認して、時間を少しずつずらして前校庭に学年ごとに集合し、下校しました。どの学年も手際よく並ぶことができました。
 また、お迎えに来られた保護者の方も名札を着用し、すみやかに対応してくださいました。本日に限らず、普段も安全に下校できるよう気をつけたいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日はいよいよ体育発表会の本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に選手リレーで白熱した走りで競い、無事、児童発表会を終えることができました。
 いよいよ明日は体育発表会本番です。保護者の皆様のまなざしと拍手で、子供たちは、より一層力を発揮することでしょう。
 新型コロナウイルス感染症と熱中症の対策を講じながらご観覧ください。
 なお、当ホームページの配布文書ページに、明日の予定を掲載しておりますので、必要な方はご活用ください。

体育朝会

 24日朝に、延期していた体育朝会を行いました。全児童が運動場で、ラジオ体操を行いました。日常生活の中で、ラジオ体操をする機会はめっきり減っています。体育委員会の児童が、前で模範を示します。細かなところまでそろえるところまで求めることはありませんでしたが、思い切りやると、結構汗をかきます。朝のよい準備運動になったかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

石はどこだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育発表会まで十日余りとなり、本日は、朝から全校児童で石拾いをしました。
もし裸足で踏んだとしても痛くない運動場に!と、低い姿勢で諸々石を拾いました。時間は10分弱でしたが、「○百個」など目標を設定して拾い集める姿も見られました。

雨天の合間にリレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夜中から朝にかけて雨天でしたが、大休憩には運動場のコンディションもよくなり、選手リレーの練習を行いました。この練習で初めてチームで走ります。
 遠くからその様子を見て、声援を送る仲間もたくさんいました。

晴天の遠足

 9時を回って、ペア学年ごとに遠足に出発です。運動場や上校庭に集合し、並んで出発しました。特に1年生は初めての遠足で、ペアの6年生と顔合わせをしてからの出発となりました。
 道中、または行き先の公園で、どんな話や遊びをしたのか、ご家庭で思い出話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休明けの本日、朝の時間を使って、1年生を迎える会を、テレビ放送で行いました。6年生が役割分担して、挨拶やクイズを進行しました。教室では、ビデオで登場する1年生に手拍子で歓迎したり、一緒にクイズを楽しんだりしました。
 落ち着いてカメラの前で役割を務める6年生がとても立派で、最高学年として頼もしかったです。

火災に備えて

 本日は、火災時に備えての避難訓練を行いました。今回は家庭科室が火元と想定して訓練を行いました。児童はとても冷静に放送を聞き、静かに、そして速やかに避難行動をとることができました。運動場に集まった後の話も、私語「0」で聞きくことができました。当たり前のことがきちんとできる児童を、誇らしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木)自分の命は自分で守る(交通安全編)

 放送朝会がありました。今日のテーマは「交通安全」についてです。
 みんな安全に過ごしたいと思っているはずです。しかし、ふとした気のゆるみから大きな事故につながります。落合っ子全体で今一度「交通安全」について考えました。
 落合っ子みんなで元気に安全に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162