最新更新日:2024/04/16
本日:count up144
昨日:165
総数:483691
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

3月8日(火) あかりと磁石をつかって

 理科で学習した磁石や、電池でつける電球などの性質を利用しておもちゃをつくっていました。じっくり自分で考えて・・・でも分からなくなったら友達に聞くなどして、おもちゃを完成させました。家に持って帰って家族で遊ぶ!と、完成後の楽しみをうれしそうに話す3年生の児童です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(月) 久しぶりのリコーダーです

 まん延防止等重点措置が解除され、今日は久しぶりにリコーダーが吹けました。本当にしばらくリコーダー奏は行っていないのに、みんなとてもきれいな音色で演奏していました。そこで今日は新しい楽譜をもらいました。新しい曲の始まりにみんなわくわくした様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月) 三角形を調べよう

 3年生は三角形について調べました。ものさしを使って長さを調べる人、辺や角の数を数える人、、、どの三角形も共通して言えることは? みんなが調べた結果や発表から、三角形の特徴をまとめることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火) 楽しい図工

 総合的な学習で育てたり調べたりした野菜を、紙版画に表した3年生です。今日は刷った作品を台紙にはって、新しい作品作りに取りかかりました。光が通りやすい材料を使って光りの通り道を利用し、動物をつくります。少し難しそうな作業は友達と協力しながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火) かけ算 筆算

 3年生は、2ケタ×2ケタのかけ算の筆算を繰り返して計算していました。たくさんの数字が並んで、位置を間違えると違う答えになってしまうこの筆算に、みんなあきらめず、一生懸命取り組んでいました。その地道な練習で、得意になっていくといいですね。3年生、がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(月) 雪のおどり

 3年生の音楽の時間は、雪のおどり の音楽に合わせて打楽器で演奏しました。みんな順番に、自分の担当の楽器の特徴をいかしながら、楽しく演奏しました。最後に待って、聞いている人も全員でクラップするところは、みんなで息を合わせて、ばっちりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(水) 自分達ができること

 今朝の朝会のお話から、もっと居心地良い落合小学校にするためにどんなことができるのか一生懸命考え、発表したり作文に表していた3年生です。今日のような機会に、自分の行動や周りの行動にしっかりと目を向けて振り返り、もっとよくなるための行動ができるようになったら素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の白菜が給食に その2

 今日の給食時間に3年生が全校放送で伝えたメッセージです。
 
3年生は、総合的な学習の時間に、白菜を育てました。自分達で調べたり落合の農家さんに聞いたりしながら、畑の土づくりから始めました。苗を植えたときは、本当に収穫できるか心配でしたが、給食に出して落合小学校のみんなに食べてほしいという思いで一生けん命育ててきました。今日の とり肉と野菜のスープ煮 に入っている白菜は、自分達が育てた白菜です。おいしく食べてくれたらうれしいです。
画像1 画像1

1月24日(月) 白菜の収穫

 3年生は白菜の収穫を行いました。先日は1組がほうれん草の収穫を行いましたので、今日は2組が収穫です。ほうれん草とは違い、大きくて芯がしっかりある白菜をとるのは一苦労!!剪定ばさみを使ってみんなで協力しながら収穫しました。とれた白菜を大切に抱きかかえて嬉しそうにしている3年生でした。木曜日の給食にこの白菜たちが出てきます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金) いろいろな活用ができます

 どのクラスも様々な場面でタブレットを使っていますが、今日は3年生で、広島市の地形を調べたり、係活動の役割分担を教師が作ったファイルを全員で共有して書き込んでいったりしていました。1人1台配付されているタブレットをしっかり活用していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水) ひらがなに挑戦!

3年生は書写の時間、ひらがなに挑戦していました。今までは直線が多い漢字を書いていましたが、今日は少し丸みがあるひらがなです。バランスをとるのが難しいですが、みんながんばって書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火) 紙版画

 野菜をテーマに紙版画に取り組んでいます。色々な素材があって、みんなどれを使うかわくわくした様子で取りかかっていました。説明を聞いた後は、もくもくと進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月) 電気の通り道

 3年生の理科の時間は電気を通す物と通さない物を調べました。電球や電池を使って1人1人一生懸命調べ、分かったことをみんなでまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金) ゴムゴムパワー

 3年生はゴムで動く箱を作って、それに飾りをつけて生き返らせていました。亀やうさぎ、うさぎなど、楽しい動物ランドがどんどんできあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水) ほうれん草の収穫をしました

 3年生が大切に育てたほうれん草の収穫をしました。このほうれん草は、明日の本校の給食に、給食の先生方が調理して野菜ソテーとして出してくださいます。
'大切に育てたほうれん草を本当に食べさせてもらっていい?’と聞くと、
みんな笑顔いっぱいで‘はい、もちろんです!'と答えてくれました。明日の給食が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 土の絵

 3年生は、土と水とのりを混ぜて、土の絵を描いていました。土を多くしたり少なくしたり、また、水加減で描いた様子が違います。指で描く土の絵は、絵の具とは違った仕上がりとなっていて、みんな楽しみながら描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火)タブレットを使って

 落合小学校全員に、タブレットが配付されました。今、全ての学級で、タブレットを確認して使えるように準備を整えています。6年生まで使う自分のタブレットが机の上に置いてあり、みんな嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)ハンドベースボール

 3年生は学年でハンドベースボールをしました。4コートに分かれてクラス対抗で行ったので、大変盛り上がって楽しそうにゲームを進めていました。今日は寒い一日でしたが、子供たちは全く気にならない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木) 草取りをしました

 3年生が植えているほうれんそうと白菜の畑。今日は草取りをしました。ネットをはずして小さな草をたくさん取り除きました。白菜もほうれんそうも、すくすくと育っていて、これまでの3年生の苦労が実を結んだようです。収穫の日は近そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火) クミクミックス

 図工室に行ってみたら・・・3年生のクミクミックスワールドが広がっていました。集めた段ボールを思い思いに切り取り、テープやのりなどを使わずに組み合わせていきます。恐竜の世界をつくったりおうちをつくったり、グループや個人での段ボールからできる世界がどのように組み合わされていくのか・・・。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時・不審者等の対応について

いじめ防止に関して

学校便り

インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

シラバス

東門への案内

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162