最新更新日:2024/03/19
本日:count up1
昨日:70
総数:481612
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

1月19日(水) ひらがなに挑戦!

3年生は書写の時間、ひらがなに挑戦していました。今までは直線が多い漢字を書いていましたが、今日は少し丸みがあるひらがなです。バランスをとるのが難しいですが、みんながんばって書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火) 紙版画

 野菜をテーマに紙版画に取り組んでいます。色々な素材があって、みんなどれを使うかわくわくした様子で取りかかっていました。説明を聞いた後は、もくもくと進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月) 電気の通り道

 3年生の理科の時間は電気を通す物と通さない物を調べました。電球や電池を使って1人1人一生懸命調べ、分かったことをみんなでまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金) ゴムゴムパワー

 3年生はゴムで動く箱を作って、それに飾りをつけて生き返らせていました。亀やうさぎ、うさぎなど、楽しい動物ランドがどんどんできあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水) ほうれん草の収穫をしました

 3年生が大切に育てたほうれん草の収穫をしました。このほうれん草は、明日の本校の給食に、給食の先生方が調理して野菜ソテーとして出してくださいます。
'大切に育てたほうれん草を本当に食べさせてもらっていい?’と聞くと、
みんな笑顔いっぱいで‘はい、もちろんです!'と答えてくれました。明日の給食が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 土の絵

 3年生は、土と水とのりを混ぜて、土の絵を描いていました。土を多くしたり少なくしたり、また、水加減で描いた様子が違います。指で描く土の絵は、絵の具とは違った仕上がりとなっていて、みんな楽しみながら描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火)タブレットを使って

 落合小学校全員に、タブレットが配付されました。今、全ての学級で、タブレットを確認して使えるように準備を整えています。6年生まで使う自分のタブレットが机の上に置いてあり、みんな嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)ハンドベースボール

 3年生は学年でハンドベースボールをしました。4コートに分かれてクラス対抗で行ったので、大変盛り上がって楽しそうにゲームを進めていました。今日は寒い一日でしたが、子供たちは全く気にならない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木) 草取りをしました

 3年生が植えているほうれんそうと白菜の畑。今日は草取りをしました。ネットをはずして小さな草をたくさん取り除きました。白菜もほうれんそうも、すくすくと育っていて、これまでの3年生の苦労が実を結んだようです。収穫の日は近そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火) クミクミックス

 図工室に行ってみたら・・・3年生のクミクミックスワールドが広がっていました。集めた段ボールを思い思いに切り取り、テープやのりなどを使わずに組み合わせていきます。恐竜の世界をつくったりおうちをつくったり、グループや個人での段ボールからできる世界がどのように組み合わされていくのか・・・。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスカードをつくろう!

 3年生はクリスマスカードを作りました。お隣の席の人と交換するそうです。みんなわくわくしながら作っていました。手作りのクリスマスカードを交換する日を楽しみにしている様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金)ものの重さをくらべてみよう

 3年生の理科は、いろいろな物の重さを比べる学習でした。つみき何個分でものの重さを表していました。子供たちの予想は、一つ目の物の重さの積み木の数が分かると、次の物の重さの予想も答えに近い人がたくさんいました。楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火) 風でふきあがる作品

 ふくろを使って風でふきあがる作品を作りました。ふくろの中にたくさんの空気を入れて、早速風になびかせている人もいました。かざりもそよそよとなびき、実際に風が吹く中でどんなふうに吹き上がるか、早くみてみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) オタフク新聞

 オタフクソース工場に行ってきた3年生は学んだことを新聞記事にしています。内容をみていると、あたりまえのことですが、たくさんの情報の中で伝えたいことがそれぞれ違っていました。みんな一生懸命に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(火) 校外学習に行きました

 3年生は校外学習を実施しました。行き先はオタフクソース工場と広島市郷土資料館です。どちらも、まさに今学習し終えたばかりの場所で、より学びが深くなったようです。郷土資料館では火起こし体験もさせていただきました。煙は出たけど火はおこせなかったようで、昔の人の大変さを味わった子供たちです。今日の学びをまた今後の学習に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月) モチモチの木

 3年生は国語で学習する予定のモチモチの木を画用紙に表していました。自分が想像したモチモチの木が画用紙いっぱいに広がっていました。今日は背景の色を絵の具で塗る時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)形づくりに挑戦!

 切り取った図形を組み合わせ、教科書にのっている形づくりに挑戦!!3年生が頭をひねらせながら取り組んでいました。そう簡単にはできない形ができたときは、とってもうれしそうにしている3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(月)体育発表会の自分を描こう

 3年生は体育発表会の演技で踊っている自分を描いています。1人1人の顔や動きを見ていたら、真剣だけど、楽しさ100%で踊っている様子が伝わってきました。色塗りは混色で色々と試しながら塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木) 円を使った模様

 3年生の算数はコンパスを使った模様作成に挑戦していました。どうやったらこんな模様ができるのかな・・・まずは自分で考えて、それでも分からなかったら先生にヒントをもらって考えました。コンパスで円を描くのもだいぶ慣れてきた3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育発表会 3年生

 運動場に響き渡るかけ声や鳴子の音、勢いのある踊りがかわいく、そしてかっこよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

非常災害時・不審者等の対応について

いじめ防止に関して

学校便り

インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

シラバス

東門への案内

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162