最新更新日:2024/04/24
本日:count up7
昨日:144
総数:484866
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

6月24日(水)の給食

 6月24日の献立
 広島カレー 野菜ソテー
 食育ミックス 牛乳

 給食が再開して2週間が経ちました。給食で摂取しなくてはならない栄養量の基準が改正され、今年度からご飯(お米)の量が増えています。それに加えて、気温が高くなったこともあり、ご飯の残食が少し多くなっているのが気になっていたのですが、今日の残食はいつもに比べてとても少なかったです。毎日カレーや丼にすれば残食も減るのかもしれませんが、それでは給食の役割が果たせないので、がんばって声掛けや、ご飯に合う味付けを心がけていきたいです。
 広島カレーは、手作りルウと、広島特産のオイスターソース・お好みソースが入っているのが特徴です。具が見えないのは、朝からじっくり煮込み、具材を煮溶かしているからです。そして30分くらいは釜で寝かせているので、コクがあってとてもおいしいカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(火)の給食

 今日の献立

 ごはん 小いわしのから揚げ 肉じゃが 牛乳

 1年生も、今日で8回目の給食です。配膳も6年生に手伝ってもらいながら、自分のものは自分で上手にお盆にのせて運ぶことができるようになりました。今日の給食で1年生が気になるのは、小いわしの「骨」らしく、口々に「魚に骨ある?」と聞かれました。骨がのどにひっかかる感じがして苦手意識が強いのではと思います。ですが、しっかり噛むことで、骨も砕けて飲み込みやすくなります。苦戦している児童に側で「30回噛んでみようか」と言って、数を数えてあげると、30回目には「飲めた!」と目を丸くしていたのが印象的でした。次に小いわしが出たときには苦戦せずに食べることができるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月)通常給食再開です!

 6月15日の献立

 麦ごはん 冷やししゃぶしゃぶ
 三糸湯(サンスータン)
 チーズ 牛乳

 今日から通常献立の給食再開です。給食再開にあたっては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大のことを考えると、再開しても大丈夫なのだろうか…制約の多い中での給食で子供ちは給食を楽しく食べてくれているのだろうか…と不安な気持ちが多くありました。ですが、昨日の新聞に、本校2年生の川上菜々子さんが、このような川柳を投稿してくれていました。

 おいしいな きゅうしょくたべて 元気出る

不安だった気持ちが晴れて、こちらが元気をもらいました。子どもたちが元気になれる給食を、明日からもがんばって作ろうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水)の給食

 6月10日の献立

 麦ごはん ホキの野菜あんかけ
 三食ゼリー 牛乳

 ホキは給食によく登場する魚です。ニュージーランドなどの暖かい地域の、海の深さ200メートルから800メートルくらいのところにすんでいる深海魚の仲間で、身がやわらかく、脂肪が少ないあっさりとし味なので色々な料理に使うことができます。今日は油で揚げて、黄ピーマンや赤ピーマンが入ったケチャップ味のあんをかけた、ホキの野菜あんかけでした。1年生は魚が苦手かな…と思いましたが、担任の先生もびっくりするくらいよく食べていました。
 給食の準備も、給食当番は担任の先生からしっかり健康観察をしてもらい、手洗いを待つ児童はきちんと距離を保って並ぶことができています。この調子で、衛生面にしっかり気を付けることができるように指導していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)今日から給食再開です!2

 配食してもらったあとは、ご飯やおかずを減らしたり、増やしたり、担任の先生に調整してもらいます。1年生にとっては、二回目の給食です。おいしく食べることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)今日から給食再開です!1

 安全・安心な給食を提供できるよう、衛生面に十分配慮しながらの給食再開です。
 1年生の教室では、6年生のお兄さん、お姉さんが配膳のお手伝いに来てくれました。30秒の音楽がエンドレスで流れる中、上手にローテーションしながら丁寧に手洗いして座って待ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)の給食

 6月8日の献立

 ごはん 焼き肉 冷凍みかん 牛乳

 ようやく給食が再開しました。今週1週間は「簡易給食」ということで、おかずが少ない献立になっています。盛り付けてみると、やはり少し寂しい印象ですが、先生方からは「最初はこのくらいがちょうどいい」という感想をいただきました。子どもたちからは、「やっぱり給食最高!」「おいしかった!!」という言葉をもらいました。やはり、この言葉をもらうとうれしいですね。明日からも頑張ろう!という気持ちになりました。
 
 手洗いの徹底や、前を向いて食べるなど、制約の多い中での給食ではありますが衛生面に気を付けて安心・安全な給食の提供に努めてまいりますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 給食再開シュミレーション研修 1

 いよいよ来週から給食が再開します。今日は、栄養教諭の指導のもと、全教職員で給食再開シュミレーション研修を行いました。給食における新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、給食当番の準備の仕方や配膳、片付け等のシュミレーションを行い、課題や改善方法等について話し合いました。
 教師役、児童役に分かれて実際の給食時間を想定して行ったので、来週から実際にどのような点に気を付けて配膳したらよいのか、児童への声掛けの仕方など具体的に理解することができ大変参考になりました。
 安全で安心できる、衛生管理を徹底した給食が提供できるよう、教職員で協力して最善を尽くしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 給食再開シュミレーション研修 2

 各手洗い場所に間隔をあけて待つことができるよう立ち位置にテープを貼ったり、30秒分かりやすく楽しく手洗いができるよう音楽を流したり、様々な工夫や準備を行っています。これまでリサイクルしていた牛乳パックは、当分の間毎日可燃ゴミとして処分することとしました。
 子供たちにも今日の研修を生かして、しっかり給食指導を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(月)給食再開に備えて

 来週から給食が始まります。給食再開にあたって、調理員の先生方が各階の給食用ワゴン室の掃除をしてくださっていました。給食における新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策をしっかり講じて、万全の体制での再開を目指したいと思います。
 明日は、教職員で給食配膳シュミレーションを行い、改善点等を出し合い、解決策を考える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162