最新更新日:2024/03/19
本日:count up47
昨日:75
総数:481588
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

11月24日(火)の給食

 11月24日の献立

 赤飯 ひろしま鯛の竜田揚げ
 きんぴら 豆腐汁 牛乳

 今日の真鯛は、広島県大竹市の阿多田島で養殖された真鯛でした。しょう油と酒、しょうがで下味をつけて油で揚げました。油で揚げても身がふわっとしてさすが広島県産の真鯛!と思いました。子どもたちからも「今日のから揚げ、おいしかった♪」という感想が多く、中には、「あれはお魚よ?」というと、「ええ!!お肉かと思った!」という児童もいました。
 広島県は山の幸も海の幸も豊富な県です。瀬戸内海では真鯛の他にもたくさんの海の幸が獲れます。ぜひ、ご家庭でも瀬戸内海産の海の幸を味わってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金)の給食

 11月20日の献立

 麦ごはん おでん
 酢の物 牛乳

 おでんの季節がやってきました。とはいっても、季節外れの温かさで、給食室では汗をかきながらの調理になりました。落合小学校のおでんは、だしをとった昆布を花型でくり抜いて、一緒に煮込んでいます。見た目もかわいらしくなるので、食べるのがワクワクします。子どもたちも、「お花、5枚もあったよ!」などと教えてくれました。型を抜くのは手が痛くて大変ですが、子どもたちの喜ぶ顔を見ると、疲れが吹き飛びます。喜んでもらえてこちらもうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月)の給食

 11月16日の献立

 うずみ 小いわしのから揚げ
 小松菜の炒め物 牛乳

 今日は「郷土食」の日でした。うずみは福山市近辺で食べられている郷土食で、具をごはんで隠す(埋める)ことからこの名前がついたそうです。なぜ隠すかというと、江戸時代に贅沢な物を食べることが禁止されていた時があり、その頃に、見た目は白飯を食べているかのようにカモフラージュするために、具の上にごはんをのせて隠していたそうです。おもしろいですね。
 また、今日は、広島市で作られた小松菜をたっぷり使った小松菜の炒め物でした。この炒め物にはちりめんいりこやさつま揚げが入っていて、しょう油などの調味料をほんの少しか入らないのですが、ちりめんやさつま揚げからいいうま味が出て、とてもおいしい炒め物です。ぜひご家庭でもお試しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(月)の給食

 11月9日の献立

 麦ごはん 親子煮
 ごま酢あえ 牛乳

 親子煮は、パッと見は親子丼にそっくりですが、よ〜く具材を見てみると親子丼と少し違います。親子煮には、干ししいたけやじゃがいも、高野豆腐が入っています。親子丼は昆布とかつお節でだしをとりますが、親子煮はだしは入れません。だしは入れませんが、干ししいたけがしっかりうま味を出してくれます。また、給食で使う卵はすべて手作業で割卵しています。今日もごみ箱が卵の殻であふれかえっていました。一つ一つ殻が入らないように気を付けて割ってくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) お弁当の日

 最後に2年1組の腕自慢コースのお弁当です。
 本当にたくさんの児童が腕自慢コースやおかずコースにチャレンジをしてくれました。このように、児童が色々なことに挑戦できるのは、保護者の皆様のご協力があるからこそだと思います。改めて、感謝申し上げます。
画像1 画像1

11月5日(木) お弁当の日

 2年2組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1

11月5日(木) お弁当の日

 1年1組は腕自慢コースに挑戦した児童はいませんでした。ですが、たくさんの児童がおかずコースにチャレンジしてくれていました。2年生、3年生と学年が上がるとできることが少しずつ増えていくので、来年、再来年とステップアップしてくれるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(木) お弁当の日

 昨日に引き続き、お弁当の日に腕自慢コースにチャレンジした児童のお弁当を紹介します。
 6年1組の腕自慢コースのお弁当です。写真は1つですが、たくさんの児童が腕自慢コースにチャレンジしてくれました!さすが6年生!この力を中学生になっても発揮してもらえたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 1年生も自慢コースにチャレンジしてくれました!
 1年2組の腕自慢コースのお弁当です。よくがんばりました!
画像1 画像1

11月4日(水) お弁当の日

 4年1組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 たんぽぽ・ひまわり学級の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) お弁当の日

 3年1組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 3年2組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) お弁当の日

 6年2組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 5年1組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 5年2組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 4年2組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 今日はお弁当の日でした。それぞれが目標を決めて準備したお弁当を持ってきました。おかずを作ったり、おかずを詰めたりするのはとても大変だったと思います。大変だからこそ、いつも食事の準備をしてくれる人の大変さに気づくことができたのではないかと思います。保護者の皆様には、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
 各クラスの「腕自慢コース」にチャレンジしてくれた児童のお弁当を紹介したいと思います。写真を載せるのは恥ずかしいという児童もいましたので、写真は希望者のみ掲載しています。
 まず最初の写真は、職員のお弁当です。かわいいキャラ弁でした!
画像1 画像1

11月2日(月)の給食

 11月2日の献立

 広島和牛のハヤシライス
 いもいもドレッシングサラダ
 牛乳

 今日は、広島和牛第2弾!広島和牛を使ったハヤシライスと、3種類のお芋を使ったいもいもドレッシングサラダです。3種類のお芋とは、「じゃがいも」「さつまいも」「さといも」です。それぞれ、食感や味が違うので、口に入れたときに、甘い味がして、「今のはさつまいもかな?」、少し硬い食感がして「今のはさといもかな?」と楽しみながらいただける一品でした。
 11月4日は「お弁当の日」です。職員室前に設置したおかずレシピをたくさんの児童が持って帰ってくれました。人気のおかずは「アスパラベーコン巻き」でした!ぜひぜひおかず作りにチャレンジにしてほしいなと思います。保護者の皆様には、朝からお忙しいとは思いますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)の給食

 10月30日の献立

 ごはん やわらか広島和牛肉豆腐
 おかかあえ 牛乳

 新聞等でもご存知かと思いますが、新型コロナウイルスの影響による外食需要等の減少で、在庫が増加している和牛肉の消費維持を図るために、広島市の学校給食で10月から12月に和牛肉を取り入れた献立を実施することになりました。
 今日はその第1弾!広島和牛を肉豆腐として取り入れました。子どもたちも朝から「和牛、めっちゃ楽しみ♪」とかなり楽しみにしていてくれました。肝心のお味の方ですが、その期待を裏切らないおいしいさでした♪5年生男子は「いつもよりコクがあっておいしかった!」そうです。みんな味の違いがわかるんですね!すばらしい!おうちでも、ぜひ和牛の感想を聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162