最新更新日:2024/04/19
本日:count up11
昨日:200
総数:484235
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

10月13日(火) 冬に備えて

 今日は天気も良く、少し暑いくらいの気温です。そんな中、事務と業務の先生お二人が、花壇の整備をしてくださっていました。今まで咲き続けてきた花の球根が、土の中で根を張り、大変な事に!!鍬でほろうと、刃を思い切り土の中に落としてもそれ以上びくともしません!何度も何度もほぐしてようやくたくさんの根を取り除くことができたようです。しっかり肥料をあげて、根がない球根を入れてくださいました。春に花が咲く日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月)ひろしまマイ・タイムライン

 広島県危機管理監みんなで減災推進課作成の「ひろしまマイ・タイムライン」が、7月下旬に広島県の全学校に配付されました。広島市でも「土砂災害防災教育の手引き」を活用した防災教育を行っていますが、「ひろしまマイ・タイムライン」は資料だけでなく、お家の方と一緒に考えることができる作成シート等もあり、本校も防災教育の一環としてカリキュラムに位置付けて9月より取り組み始めています。お家の方にもご協力をお願いすることがあるかと思いますが、その際は親子で防災について、また緊急避難の経路や避難の仕方について一緒に考える機会としていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金) 個人懇談会、ありがとうございました

 昨日に引き続き、今日の午後からは個人懇談会をもたせていただきました。保護者の皆様には大変ご多用の中、万障お繰り合わせの上ご出席くださりありがとうございました。本当に短い時間での懇談でしたので、お待たせする時間が長かったり、話したりなかったりとご迷惑をおかけするところもあったのではないかと思います。気になられることがありましたら、いつでもご連絡いただけたらと思います。後期も引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

10月8日(木)雨の朝です

 生活・美化委員会で、傘立てに傘をきれいに揃えて入れることができるようにポスターを作りました。さて、今日は朝から雨が降っていましたが、みんなポスターを見て上手に入れることができたでしょうか。
 どのクラスもちゃんときれいに入れてあり感心しました。靴もこの通りです。1年生もとても上手になっていますよ。当たり前のことが当たり前にできる落合っ子、ステキです!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(木)ビフォー・アフター

 業務の武田先生が、傘立てをきれいに塗り替えてくださいました。ビフォー・アフター・・・気持ちよくなった傘立てです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(火)避難訓練(不審者)

 学校に不審者が侵入したと想定して、避難訓練を行いました。今日は、地域学校安全指導員の奥村雅由先生に訓練の様子を見て、指導していただきました。教職員の連携や児童の避難の仕方など、できていたことや今後の課題なども教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)えっ?何がいるの?

 「おはようございます。」元気いっぱいの声が落合に響いています。語先後礼のあいさつもとても上手にできる落合っ子です。
 今朝は、業務の武田先生の服に何と緑の幼虫が・・・「ここから落ちてきたんだね。」と言われて見上げると、ツルの先にも同じ幼虫がついていました。スズメガの幼虫のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火) 児童集会

 今年度初めての児童集会を行いました。グループ毎に集まり、まずは自己紹介です。少し緊張しているグループもあれば、最初から笑顔がいっぱいのグループもありました。自己紹介の後は、次回何をして遊ぶか決めます。6年生が中心となり、上手に進行していました。さすが6年生です。どのグループも和やかな雰囲気で終わりました。次回が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火) 環境整備

 業務員の先生は、少しずつみんなの傘立てをきれいにペンキでぬってくださっています。さびていた傘立てが、あっという間にぴかぴかの傘立てに変身します。雨で傘を持ってきた落合っ子のみんなも、最近、きれいに傘をたたんで整頓しておけるようになっています。整頓された傘とぴかぴかの傘立て。見ていて気持ちが良いですね。
画像1 画像1

10月2日(金)小さなボランティア

 昨日、3年生の2名の児童が「動物のお墓の草取りをしてもいいですか?」と尋ねてきたので「もちろんです。うれしいな。」と答えると喜んで一目散に駆け出していきました。
 今朝は、4名の児童がお墓の草取りをしていました。もう今は、使われなくなったお墓ですが、ずっと前に亡くなった生き物たちが眠っています。子供たちのやさしい気持ちに心が温かくなった朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(水)きれいに整頓されています

 1時間目に靴箱や傘立てを見て回りました。ほぼ全員が傘をきちんと丸めてとめて入れていました。さらにきれいに整頓されていて感心しました。靴箱もくつをきちんと揃えて入れてありました。頑張っています、落合っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のアルバム 体育発表会(6年生)

 6年生の学年目標「軌跡」のもと、仲間とともに積み上げてきた技を感謝の気持ちを込めて心を一つに表現する姿に、グラウンドいっぱいに感動の輪が広がりました。
 
 保護者の皆様、本日はご多用の中、子供たちのために多数ご来校くださりありがとうございました。子供たちと、保護者の皆様とこの感動が共有できたことを本当にうれしく思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

思い出のアルバム 体育発表会(6年生)

 集団行動では、交差する際にぶつからないように特に集中して取り組みました。毅然として交差する美しさを表現しました。見事な集中力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

思い出のアルバム 体育発表会(6年生)

 今年度の6年生は、コロナウイスル感染症予防対策のため「組体操」を行うことができませんでした。それでも、大切なことは「何をやるかではなく、どうやるか。」これまで育てていただいた全ての人にその大切なことを伝えられるように、マスゲームで感謝の気持ちを表現しました。6年生の演技名は「マスゲーム〜私たちの軌跡2020〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のアルバム 体育発表会(5年生)

 5年生の徒競走です。最後まで全力を出し切る姿に高学年になった自信と成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のアルバム 体育発表会(5年生)

 5年生は、「ソーラン節」と「ラタタダンズ」を踊りました。「動きを大きく」「腰を低く」することを意識して毎日練習に取り組んできました。時には筋肉痛になりながらも今日は、一生懸命練習した成果を力いっぱい表現することができました。「ラタタダンス」はノリノリで楽しく踊り、見ているみんなが笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のアルバム 体育発表会(4年生)

 4年生の徒競走です。何事にも一生懸命取り組む4年生、「よーし、やるぞ!」とゴール目指して力強く走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のアルバム 体育発表会(4年生)

 4年生の演技は、リズム縄跳び「ヒカレ!」です。音楽のリズムに合わせて様々な跳び方で5分間跳び続けます。音楽に合わせて跳ぶため難易度もグッと上がります。
 毎日毎日練習してきた成果が見事に表れ、笑顔で跳ぶ姿が輝いて見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のアルバム 体育発表会(3年生)

 3年生の徒競走です。最後まで力を抜かず走る姿に、3年生のすばらしい成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のアルバム 体育発表会(3年生)

 3年生の演技は、「ソイヤ〜2020〜」です。「一体感」をテーマに毎日練習してきました。3年生の持ち味でもある元気いっぱいの「声」、息のそろった「動き」、迫力のある鳴子の「音」、どれもがすばらしかったです。演技の最後には手洗いを忘れない、コロナ対策バッチリのダンスも披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162