最新更新日:2024/03/19
本日:count up8
昨日:70
総数:481619
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

7月7日(火) きょうの あさがお

1ねんせいのみなさん
きょうも きゅうこうになってしまいましたが、
げんきにすごしていますか?

きのうから 
たくさん あめがふっていますが、
あさがおは とってもげんきです。

きょうも、あさ、あめのなか 
とてもきれいに さいていました。
なにいろのはなが さいているか
たのしみですね。

あめにきをつけて、
あんぜんにすごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(木)季節となかよし 夏

 1年生の生活科の時間は、季節を感じられる遊び「しゃぼんだま」を作って楽しむ活動をしていました。水の中に洗濯のりや洗剤を入れてとばしました。今はストローで吹くことができないのでうちわやかごを使ってとばしました。たくさんの笑顔の中、たくさんのシャボン玉がきれいにとんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(水)七夕飾りに願いを込めて

 7月になりました。もうすぐ七夕です。昨日業務の武田先生が笹を用意してくださったので、今日はみんなで七夕飾りを作りました。それぞれ短冊に願いごとを書いて飾りました。「おともだちがたくさんできますように。」「はやくコロナがおわってじゆうになりますように。」
 子供たち一人ひとりの願いが天に届きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(月) あわせて いくつ

 1年生の算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習です。「なにをしているのかな。」絵を見ながらお話を考えます。デジタル教科書を効果的に使って絵とブロックで操作しながら「あわせて いくつ」を確かめました。「あわせて いくつ」を式で考えるとたし算になることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(金) 集会を楽しみました

 1年生は、4・5・6月のお誕生日集会をひらきました。お誕生日の友達にお祝いカードを渡したり、みんなで歌を歌ったり、もうじゅうがりにいこうのゲームなどを楽しみました。初めての学年集会でしたが、自分達の役割をしっかり理解してそれぞれ与えられたお仕事もばっちりできました。次のお誕生日会も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水)すなと土となかよし

 1年生の図画工作です。今日は、土と水で作りたいものを作ってみようと、砂場で造形遊びをしました。スコップやバケツ、いろいろな容器を準備してきた子供たち。ワクワクが止まりません。昨日は、砂場の砂を業者の方に入れていただいたので、ふわふわの砂で楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月)よーい、ドン!

 1時間目の体育でかけっこをしました。2人ずつで走ってタイムを計りました。一生懸命ゴールを目指します。走り終わった後の1年生の笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(木)もっとやりたかったよ

 1年生の体育の時間です。体育館で転がしドッジをしました。2チームに分かれて行いました。コロコロ転がってくるボールをよけたり、ジャンプをしたり大喜びの1年生です。
 あっという間に時間になって「もっとやりたかった」と声があがりました。これからも楽しいことをいっぱいしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(木)おばさんとおばあさん

 1年生の国語科「おばさんとおばあさん」の学習です。のばすおとを正しく書こうをめあてに取り組みました。
 5つの言葉の中でのばすおとはどこかな?正しく書けるかな?ノートにゆっくりていねいに書くことができました。がんばっています、1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月)がんばれ!落合っ子 1年生

 1年生の音楽です。1組は、〜♪ひ〜らいたひ〜らいた、な〜んのは〜ながひ〜らいた♪〜音楽に合わせて、かわいい手のお花が開いたり閉じたり・・・「だれが上手にできるかな?」担任の先生の声掛けに、音楽をよく聴いてしっかり合わせて動作化することができました。
 2組は、トンとウンを組み合わせてリズムをつくりました。4つ分のリズムをつくって発表することができました。みんなも発表してくれたお友達に合わせて上手にリズムを打つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水) 図書室利用のおべんきょう

 1年生が図書室の利用についてお勉強していました。全校みんなが使う図書室と本ですから、先生はとても丁寧に教えていました。1年生もきまりを早く覚えるために、一生懸命お話を聞いていました。早く休憩時間など、自由に図書が借りられるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金)すごくたのしかったよ!

 校内の探検に出かけた1年生。観察池やカメ小屋に興味津々です。観察池に地域の方がたくさんのメダカや金魚を入れてくださっています。担任の先生が「さわってもいいよ。」と言われたので、喜んで手を入れてメダカを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金) アサガオについて

1年生の保護者の皆様へ
今日お配りした学年通信で、アサガオについて、2つお願いをしています。

まず1つ目は、アサガオの間引きをお願いします。元気な芽を2つ残して、間引いてください。
2つ目は、間引きをしたアサガオの鉢を、学校へ持ってきていただければと思います。6月11日(木)まで、7:30〜18:00の間にお願いします。置き場所は、東校庭の花壇の横です。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(水)がんばれ落合っ子!1年生

 小学校生活が始まってまだ1ヶ月もたっていない1年生ですが、一生懸命落ち着いて学習に取り組んでいます。小さな声で「がんばっているんだね。」と声をかけるとにっこり笑顔が返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(月) みんなそろってうれしいな

 今日は、中国新聞の方が、子供たちの様子を取材に来られました。登校の様子や1年生の教室などを見ていただきました。
 放送朝会の後、担任の先生から大型絵本の読み聞かせをしてもらった1年生。ゆっくり無理のないよう小学校生活を始めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(木)大型絵本の読み聞かせ

 昨日、今日とスタートカリキュラムの一環として、大型絵本の読み聞かせと業務の武田先生の紹介を行いました。落合図書館のキャラクター ブックドッグ君も校長と一緒に1年生のみんなに会いに行きました。帰る時には「また来てねー」とうれしそうに手をふってくれた1年生でした。
 
 来週から一斉登校が始まります。新型コロナウイルス感染症対策をしっかり講じて、学校を再開してまいります。
 落合っ子みんなが揃うのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(水) ぼく、ブックドッグだよ!

 今日は、1年生にスタートカリキュラムの一環として校長が、大型絵本の読み聞かせと図書館のキャラクター ブックドッグ君の紹介を行いました。入学式で紹介したブックドッグ君の登場に目をキラキラ輝かせてお話を楽しく聞いてくれた1年生でした。
 安心して学べる環境づくり、学びを豊かにするポイントを踏まえ、来週からの学校再開に向け、計画的にスタートカリキュラムを実施していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(火)がんばれ落合っ子 1年生

 1年生の落合っ子!国語の時間に音読をがんばっていました。ノートのマスの中にきちんと丁寧に文字を書いている姿は、もうすっかり小学生ですね。これから楽しいことをいっぱいしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(月)大きゅうけいデビュー!

 分散自主登校2週目となりました。今週は、どの学年も2回の登校で3時間学習します。長いお休みの後なだけに、子供たちの心に寄り添いながら、無理をしないで少しずつ進めていきたいと思います。
 今日は、1年生が初めて大休憩デビューをしました。広いグラウンドに出て、どんな遊具があるか、まわりのお兄さんお姉さんがどんな遊びをしているか、興味津々で見て回りました。先生から危険な箇所、やってはいけないことなど、遊びのルールについてもしっかり聞くことができました。もうこれからは、自分たちで楽しく遊ぶことができそうですね。
画像1 画像1

5月22日(金)がんばれ落合っ子 1年生B

 1年生Bグループの登校日です。国語の教科書の文字を読んでみたり、お話の様子をみんなで確認したりしていました。また、自分の名前を練習しました。お手本をしっかりみながら、枠の中にきちんと文字が入るように、丁寧に練習していました。みんなとても上手に書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162