最新更新日:2024/03/19
本日:count up1
昨日:70
総数:481612
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

5月9日(木) 学校朝会

 本日の学校朝会は、校長先生から、一人ひとりの素晴らしい花をさかせるために、大切な言葉や行動についてお話がありました。最後に、令和最初の朝会を記念して、児童一人ひとりに、花の種のプレゼントがありました。ハートの模様が入っている種です。ぜひ、この種を育てながら、みんなの素晴らしい花を咲かせてほしいですね。
 また、この後、公園での遊び方についてのお話もありました。公園で決められているルールをしっかり守りながらみんなが気持ちよく過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 避難訓練(火災)

 本日、今年度初めての火災による避難訓練を行いました。理科室から出火の想定で訓練を行いました。1年生は初めての避難訓練となりましたが、だまって速く運動場に集まりました。全員が集まった後、校長先生が、命を守るために大切な事を話されました。真剣な態度で一生懸命に聞き入っていた落合っ子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水)気持ちも新たにがんばります!

 昨日は、10連休明けでしたが、1年生を迎える会や遠足で児童は楽しい1日を過ごしたようです。どの学年も笑顔の輪が広がりました。
 今朝はまたランドセルを背負って通常の登校です。
 
 5月1日には、元号も平成から令和に変わりました。新しい時代を生きる子供たちです。気持ちも新たにたくさんの仲間とともにたくましく育っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 遠足3・5年生

3・5年生は恵下山に行きました。山からながめる景色は最高でした。みんな斜面を下ったり上ったり、おおはしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 遠足2・4年生

2・4年生は、矢口が丘公園に行きました。みんなと一緒に、外で食べるお弁当はおいしいですね。4年生もしっかり2年生と仲良しになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 遠足1・6年生

1・6年生は寺迫公園に行きました。6年生のお兄ちゃんやお姉ちゃんにしっかり遊んでもらって、とてもうれしそうな1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 1年生を迎える会

 10連休が終わった今日、子どもたちが待ちに待った遠足、そして1年生を迎える会がありました。花輪の下を6年生と一緒にくぐって整列しました。運営委員会の司会と進行の中、ミニゲームなどでとても楽しそうにしていました。早く落合小学校になれてほしいですね。この後、しっかりした6年生のお兄ちゃんとお姉ちゃんと一緒に遠足に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)高陽浄水場見学 2

 見たり聞いたりしたことを一生懸命見学のしおりにメモを取っていました。しっかり目的意識をもって見学する姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)1・6なかよし集会!

 6年生が、そっと肩に手を添えたり、手をつないだり、笑顔で話しかけたりとやさしさが光りました。1年生も6年生も笑顔いっぱいの1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)1・6なかよし集会!

 1年生と6年生が、なかよし集会を行いました。これから1年間1年生は、様々な場面で6年生のお兄さんお姉さんにお世話になります。今日は、その顔合わせの会として、挨拶や自己紹介をしたり、ゲームをしたりしました。
 早速、連休明けの7日に1年生と6年生が、一緒に寺迫公園に遠足に行きます。ペアのお友達の名前や顔を覚えたので、きっと楽しい1日になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)健康診断について知ろう!

  4月24日から健康診断が始まりました。連休が明けると次々に健康診断が続きます。保健室前の掲示板には、健康診断に関するクイズが貼ってあり、何のために健康診断をうけるのかが分かるよう工夫されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(土)参観授業 6年生

 1組では、谷川俊太郎の詩「生きる」で、それぞれの連で何を伝えたいのかを考えていました。2組は、算数で点対称の学習をしました。図形を回さないで答えが見付かる方法を考えていました。3組は、国語「サボテンの花」で登場人物の生き方について文章から考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(土)参観授業 4年生

 1組は、国語「こわれた千の楽器」の音読をしているところでした。集中して頑張っていました。2組は、社会で地図帳の使い方のコツを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(土)参観授業 2年生

 1組は、算数「わかりやすくあらわそう」でグラフや表を使って育てたい野菜と人数を表す学習をしました。
 2組は。国語「風のゆうびんやさん」で登場人物の気持ちになりきって読んだり、声の大きさを考えたりと音読の工夫をして発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(土)参観授業 1年生

 今日は、今年度初めての参観授業でした。授業後は、PTA総会が行われました。
 土曜日ということもあり、たくさんの保護者の方々においでいただき子供たちも大変うれしそうでした。1年生は、入学して初めての参観授業でしたが、みんなとても頑張って発表したり活動したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(土)今朝も元気よく!

 今朝も元気よく語先後礼です。毎朝、業務の武田先生が、正門周辺の清掃をしてくださっています。武田先生は、大変美しい語先後礼をされるので、落合っ子もみるみる上手にあいさつができるようになっています。入学して間もない1年生もご覧の通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)何をしているのかな?

 2年生の児童が、東校庭の草むらで何かをしていました。「何をしているのかな?」と聞いてみると「バッタを探しとるんよ。」とのこと。虫かごには、大きなバッタも入っており「メスでお腹に赤ちゃんがおるんよ。」と得意そうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金)あいさつ運動2日目

 生活・美化委員会による朝のあいさつ運動2日目です。委員会活動が初めての5年生、張り切って声を出し、語先後礼をしてみんなを迎えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)元気に遊ぶ落合っ子

 よく晴れて気持ちのよい天気が続いています。朝休憩、たくさんの児童が外に出て元気に遊んでいました。少しずつクラスのお友達と仲良くなり、声をかけあって遊んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木)生活・美化委員会 あいさつ運動

 生活・美化委員会が、あいさつ運動を行いました。落合小学校では、立ち止まり、目を見てあいさつをして礼をする「語先後礼」に取り組んでいます。今朝は、委員会の児童と登校してきた児童が、語先後礼であいさつを交わし、さわやかな1日をスタートすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162