最新更新日:2024/03/19
本日:count up6
昨日:70
総数:481617
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

1月25日(金) 教職員英語ミニ研修

 本校では、教職員が自分の得意分野を生かし、講師となって校内でミニ研修を行っています。今日は、All EnglishでClassroom Englishを学びました。あいさつ、ウォーミングアップ、学習課題の提示やレビュー、慣れ親しむ活動、コミュニケーション活動、ふり返りとあいさつなど、実際に英語科の1単位時間に行う活動をイメージしながら、教職員みんなが子供役になって楽しく研修することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木) 校内全体研修会(協議会)

 3年生の研究授業の後、協議会を行いました。本日の授業について、協議の柱を設定しグループで協議しました。並行読書について、評価について、めあてとふり返りについてなど様々な意見が出て活発な交流をすることができました。協議の後、講師としてお招きした教育委員会の指導主事から、新しい時代に求められる資質・能力をどのように育てていくのか、国語科の今後の方向性を踏まえ、指導・助言をいただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(火)幼児さんも凧揚げです

 小学校の給食時間を使って、落合幼稚園の幼児さんが凧揚げにやってきました。広いグラウンドで元気いっぱい走り回ってとっても楽しそうでした。
 本校では、生活科や総合的な学習の時間に位置付けた幼小連携を行っています。今週から5年生との交流会が始まる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(火)地震の避難訓練

 地震の避難訓練を行いました。今日は、地震の後に職員室から火災が発生したことを想定して避難しました。教頭先生の「非難開始」の合図とともにすばやく並んで運動場に出ました。
 避難後、校長から2つのことについて話をしました。一つ目は、「命を守る行動をとる」こと、2つ目は、「『おはしも』を守って落ち着いて行動する」ことです。自分の命を自分で守るために、また、いざというときに落ち着いて行動するためにはどうしたらよいのでしょう。日ごろから真剣に訓練に向き合い、避難するために必要な「本物の力」を身に付けてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(水)きれいにしていただきました

 7週間に1度、地域を美しくする会の皆様が、学校周辺の清掃をしてくださっています。今日もみるみる通学路がきれいになり、清々しい気持ちで一日をスタートすることができました。いつも朝早くからお世話になりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162