最新更新日:2024/03/19
本日:count up25
昨日:70
総数:481636
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

10月29日(月)なわとびチャレンジ!

 1年生の合同体育の時間は、なわとびの練習でした。前まわしとびや後ろまわしとび、を30秒間挑戦している1年生。練習を繰り返すことで持久力もつくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(木) たのしい あき いっぱい

 1年2組の生活科の時間に、先日みつけた「秋」のたからもの、「はっぱ」や「木の実」をつかって、お面作りをしました。「かっこいいでしょう。」「かわいいでしょう。」「ここをみて。」子ども達の楽しそうな笑顔がいっぱいの生活科の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)あきを さがそう

 1年生は、生活科の学習で、秋をさがしに行きました。学校の近くにある岩ノ上神社まで行きました。神社のまわりには、秋がいっぱい!みんな持ってきた袋に入りきらないくらいの秋をたくさんみつけました。もって帰った秋のたからものは、これから生活科の中でどんなふうになっていくか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金)きらきらおたんじょうびかい

 「8・9・10月きらきらお誕生日会」を行いました。8・9・10月生まれのお友達が前に出て自分の名前と誕生日、好きなことなどをみんなに伝えました。その後、歌を歌ったり、ゲームをしたりと体をいっぱい動かして楽しみました。最後にプレゼント渡し(誕生日カード)をしました。みんなにこにことってもうれしそうでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(金)今日の落合っ子 1年生

 1年1組は、道徳の学習をしていました。今年度から道徳科として教科書を使って学習をしています。1年2組は、算数でブロックを使って足し算の学習をしていました。ペアの人にブロックで9+6の説明をしているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(木)落合美術館 その1

 1年生の「コロコロぺったん」の作品です。お家から好きな材料(ビー玉やトイレットペーパーのしんや洗濯ばさみ、レンコン、オクラなど)をもってきて転がしたり、ぺったんと押したりして模様をえがきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(水)初めての挑戦

 1年生の教室では、算数の「9+4のやりかたをかんがえよう」の学習をしていました。みんなノートに一生懸命書き込んでいます。何を書いているのかのぞいてみると、自分の考えをブロックの絵を使って書いているところでした。初めて、自分の考えをノートに書きます。「むずかしいなあ。」「ぼく、できたよ!」「これでいいの?」など一生懸命考えています。
 また、友達の考えを聞く場面では、自分の考えを発表する児童の話をよく聞いて、「いいです。」と大きな声で答えていました。
 もうすぐ、前期が終了します。入学して約半年の1年生。ここまでできるようになったのかと子供たちのすばらしい成長を感じました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(火)きれいな声で

 朝の会で今月の歌を歌う1年生です。今月の歌は、「もみじ」と「かならず かならず」です。今朝は、「もみじ」の歌詞をよく見ながらきれいな声で歌いました。早く、歌詞を見ないで歌えるようになるといいですね。
 この2曲は、ふれあい発表会で、全校児童と保護者の皆様と一緒に合唱する予定です。
 楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(月)いっぱいとれるかな?

 5月から種を蒔いて大切に大切に育ててきたアサガオも、次の命へバトンをつなぐ時期がやってきました。花が終わって、種ができたので、自分の鉢のアサガオの種をとりました。「ほら見て、ここにもあるよ。」「ぼくのは、何だか少ないよ。」など口々に話をしながら楽しそうに種をとっていました。また、観察もだんだん上手にできるようになって、よく見て丁寧に絵をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162