最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:61
総数:481673
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

1月24日(木) 並行読書を発展的に

 本校では、今年度読書で培う豊かな読みを目指し、国語科の説明文において、「読書を生かした情報活用に関する授業の工夫」「価値ある交流」の2点に焦点をあてて研究を行ってきました。
 今日は、今年度最後の校内全体研修会として3年生で研究授業を行いました。「世界の家のつくりについて考えよう」の単元で教科書から学んだことをもとに並行読書で読み取った情報を紹介カードにまとめ、班で交流しました。文と文との意味のつながり、関係性に気付き、自分の考えを並行読書の本文をもとにしっかり伝えようとする姿が見られ、児童の1年間の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(水)参観授業 3年生

 1組は、理科で電気を通すものと通さないものを豆電球を使って確かめました。班で予想を立てて実験しました。 
 2組は、国語の「世界の物語をしょうかいしよう」でサーカスのライオンのあらすじを書いて、友達にあらすじを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(火)あいさつ運動 3年生

 今日から一週間3年生があいさつ運動を行います。早速正門と東門に分かれて、登校してくる人たちに元気よく語先後礼のあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(木)書き初め会 3年生

 2・3校時、体育館で書き初め会をしました。3年生は、「正月」を書きました。文字のバランスや間隔に気を付けて、集中して書きました。1枚1枚書く前に太鼓が鳴り、気合も十分に力強く筆を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日(月)今日の落合っ子 3年生

 心に残った冬休みの出来事をみんなに伝えていました。楽しいときと、集中して取り組むときとすぐに切り替えのできる3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(水) 本日の社会見学

 本日、三島食品工場株式会社と広島市水産振興センターに行ってきました。三島食品では、工場の中を見学し、美味しいふりかけができるまでを見学しました。
 水産振興センターでは、牡蠣が成長する過程を学習し、実際に牡蠣打ち体験を行いました。
 どちらも、目を輝かせながら社会見学を行い、学びのある1日になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(火)今日の落合っ子(3年生)

 3年生の授業の様子です。今日は、中学校区の教頭先生方が来られたので、張り切って取り組んでいました。一生懸命頑張っている落合っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(金)大すきな物語をかこう

 3年生は、図画工作で「大すきな物語をかこう」の学習をしていました。国語で学習した「サーカスのライオン」の物語から自分の好きな場面を選んでかき、今日はその下絵に色をつけました。彩色する際に気を付けることを黒板の板書で確認しながら、丁寧に色をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(木) 持久走記録会に向けて

 12月の持久走記録会に向けて、どの学年もがんばっています。今日は3年生が、実際に通るコースを走りました。グランドから正面玄関前を通り、体育館横を走ります。その後、児童館前を通ってグランドに戻ります。持久力向上に向けて、今日もがんばる落合っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(水) ひびきを大切に!

 3年生の音楽では、「ひびき」を意識して歌ったり、リコーダーを吹いたりしています。今月の歌「Best Friend」の高音部をひびかせて歌おうと一生懸命集中して歌う子供たち。体中でのびやかに表現しています。「高音部を一人で歌える人?」と言われ、たくさんの子供たちが手を挙げて歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(金) 英語の学習

 3年1組の3時間目は英語の学習でした。今年の9月から3年生の学習に新しく加わりました。今日は英語のあいさつから始まり、映像を見ながら英語で歌も歌いました。ジェスチャーが入って、とても上手に歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(金) 習字の学習

 3年2組の2時間目は習字の学習でした。「つり」という字で、筆のほ先の通り道の練習をしていました。良い姿勢で、筆の持ち方にも気をつけて、一生懸命がんばって練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(木) 道徳の時間に

 3年2組は道徳の時間、友だちと約束したことで起きてしまった思わぬトラブルについて、自分や友だちと考えました。日常でも起こりそうな出来事に、みんな集中して考え、たくさんの意見が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(水)広島菜の種をまきました

 3年生は、広島菜の種をまきました。小さな小さな種を大事そうに手で握り締め、土にまくときもそっと種を置いて、土をかぶせていました。どんな大きくておいしい広島菜になるでしょうか。収穫の日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)リコーダー講習会

 3年生は、本日の2校時に「リコーダー講習会」を行いました。今回の講習会では、リコーダーの吹き方や穴の押さえ方を学ぶだけでなく、講師の先生の素晴らしい演奏を聞くことで「音の貯金」をすることができました。講師の先生に来て頂いて、とても楽しい時間を子ども達は過ごすことができました。リコーダー名人を目指して、がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(金)今日の落合っ子 3年生

 3年1組からにぎやかな声が聞こえてくるので思わず覗いてみると、お楽しみ会をしているところでした。歌係さんが前に出てみんなをリードして5月の歌を歌っていました。
 3年2組は、国語「サーカスのライオン」の学習が始まったところでした。分からない意味を抜き出したり、感想を書いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(木)自転車認定証

 昨日行った自転車教室で学んだことをもとに、簡単なテストを行い、見事合格した人には自転車運転免許証が交付されました。担任が、一人一人合否を発表し運転免許証を渡すと、拍手が沸き起こっていました。
 落合っ子は、大変優秀なので、3年生全員合格しました。
画像1 画像1

10月3日(水)自転車教室 その3

 広島市道路交通局道路管理課の皆様にお世話をいただき、3年生の自転車教室を行いました。始めに、自転車の部品や乗り方、交通ルールなど安全に乗るための説明を聞きました。次に、自転車に乗れない人は、模擬コースを指導員の方と一緒に歩きながら回りました。乗れる人は、実際に自転車に乗って模擬コースを回りました。
 教えていただいた交通ルールやマナーをしっかり守り、安全に気を付けて自転車に乗ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(水)自転車教室 その2

 自転車教室で使う自転車の協力をお願いしたところ、たくさんの3年生の子供たちが登校するときに押してきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(水)自転車教室その1

 今日は、3年生の自転車教室の日でした。朝早くから先生方が、距離を測ったり、ラインを引いたりして、自転車教室で使う模擬コースを作ってくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162