最新更新日:2024/04/23
本日:count up36
昨日:135
総数:484751
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

7月10日(火) ミニ運動会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のPTCで「ミニ運動会」を行いました。種目は,「障害物リレー」「うちの子どこだ?」「「玉入れ」でした。白熱する声が体育館に響きました。子供も保護者も,教員も楽しい時間でした。
 入学してから,4ヶ月。学習も遊びの時間も頑張っています。夏休みまで,もう少しです。元気に過ごしてほしいと思います。上学年のように,靴をそろえることもできるようになりました。1年生は、落合っ子になっていっています。

7月3日(火)長靴でもそろえられたよ!

 くつをそろえよう旬間6日目を迎えました。今日は、朝から雨が降っていたのでたくさんの児童が長靴をはいて登校してきました。
 1年生のくつ箱をのぞいてみると・・・そろえにくい長靴がきれいにそろっていました。学校に来られたお客様もきれいにそろっているくつ箱に感心しておられました。
落合っ子、頑張っています。
画像1 画像1

7月3日(火)一斉下校を行いました

 台風7号接近にともない、10時29分に大雨警報が発表されました。中学校区で対応を話合い、保護者や地域の皆様にお知らせした下校時刻に下校指導を行い、全員無事に下校することができました。
 地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(火)6年生に教えてもらったよ

画像1 画像1
先週金曜日、「きんぎょがきえた」を学習した後,平和への願いを込めて,折鶴を作りました。大好きな6年生のお兄さん,お姉さんが丁寧に教えてくれたので完成しました。ありがとうございました。「大切なたからもの」といっしょにいることができる平和がいいなと思います。
画像2 画像2

6月26日(火)1年生の忍者修行の続き

画像1 画像1 画像2 画像2
 忍者修行は,昼ごろまで続きました。その後,おいしいお弁当を食べてパワーアップしました。昆虫館で,珍しい昆虫を観察しました。「ああ,楽しかった!」という声がバスの中で聞こえました。明日から,忍者修行の成果が表れると思います。

6月26日(火)1年生の忍者修行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,いよいよ忍者修行です。忍者修行は,子どもたちの「えいえい,おう。」のかけ声とともにスタートしました。グループごとに,広島市森林公園の先生に付いていただきました。8つのコーナーは,どれも魅力的な活動だったので,待っている間もドキドキ,ワクワクで楽しそうでした。

6月21日(水)参観日1年生

 2時間目に参観授業を行いました。
 雨の中、保護者の皆様には多数ご来校くださり、ありがとうございました。
 1年生は、2クラスとも道徳「きんぎょがきえた」の学習で大切なものがなくなってしまったときのきもちを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(水)あなたなら、どうする?

 道徳の授業で、リレーで転んだきつねくんに対して、同じチームのパンダくんが怒ってしまう場面と慰める場面から自分だったらどうするかを考えました。役割演技を通してパンダくんになりきってきつねくんに気持ちを伝えていました。となりの友達に自分の考えを伝える練習もしている1年生。少しずつ上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)上手に着られるかな?

 生活科の学習で給食エプロンの着方を練習しました。自分のことは、自分でできるよう様々な機会を捉えて取り組んでいます。お友達にやさしく手伝ってあげる姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(月)チョキチョキかざり

 はさみの使い方を覚えて、チョキチョキかざりをつくりました。チョキンではなく、ひらいてチョキひらいてチョキと切ります。紙をまわして切ったり、まっすぐ切ったり、楽しく取り組む1年生です。できあがった作品を見て「ちょうちんができた。」「おったままでもおもしろいよ。」「すごくのびる。」とたくさんの気付きがうまれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(月)リズムに合わせて

 1年生の音楽です。1組は、鍵盤ハーモニカ、2組はリズムうちの学習をしていました。救急車の音を鍵盤ハーモニカであらわしてみようと挑戦したり、音楽に合わせてリズムうちの練習をしたりして楽しそうな1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(金)1年生の通学路探検

 1年生は学区の通学路を探検しました。探検しながら、自分たちの安全を守ってくれている施設や標識などをみつけました。地域学校安全指導員のおくむらさんも今日一緒に引率してくださり、子どもたちも安心して探検することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水) 1年生の図画工作

 1年生は、ねんどでねったひもで、花や動物、昆虫など、ひとりひとりが好きなものをつくっていました。みんな集中していて、できあがった作品はとてもすばらしいものばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(金) 1年生 参観懇談日

 1年生の授業参観は、さんすうで「いくつといくつ」でした。おはじきやカードを使いながら9になる組み合わせを考えました。準備や片づけがとても早くできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(火)たくさんの発見がありました

 1年生の生活科で校庭を探検してまわりました。いろいろな生き物や植物や不思議なものなど、たくさんの発見がありました。とりわけ、落合ビオトープには興味津津で楽しそうに覗き込んでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(火)上手になってきました

 1年生のくつ箱です。落合のお兄さん、お姉さんのすばらしい手本を見習いながら、だんだん上手にくつがそろえられるようになってきました。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(月)がんばっています!

 入学してまだ1ヵ月しかたっていませんが、毎日本当によく頑張っている1年生です。わかったときには、張り切って手を挙げています。楽しく集中して取り組めるように、授業の中にゲームや遊びの要素を取り入れながら進めるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(金)早く芽が出るといいな

 朝、東グラウンドに向かって1年生の児童が一目散に走っています。何があるかなと行ってみるとアサガオの水やりをしに行っているところでした。
 ペットボトルに水を入れて、真剣なまなざしで水をあげている姿がとてもかわいらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(木)あさがおの種まき

 1年生はあさがおの種をまきました。ぐんぐん育つように肥料も一緒に入れました。土の上で肥料がかたよらないように上手にならしました。朝顔の花が咲く日が楽しみですね。
画像1 画像1

5月7日(月)1年生の教室では・・・

 にぎやかな声が響いてきたのでのぞいてみると、1組では、算数の数の学習で輪投げをしているところでした。楽しく数を数えていました。
 2組は、生活科で校庭たんけんをして見付けたことをふり返り、絵で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162