![]() |
最新更新日:2019/12/11 |
本日: 昨日:227 総数:312540 |
8月27日(月)学校朝会
本日から転入生3名を迎えて417名でスタートです。
学校朝会で校長から2つのことについて話をしました。 一つ目は、夏休みのことです。夏休みが始まる前に校長から子供たちに2つのお願いをしました。「元気に過ごすこと」「この夏一番の思い出をつくること」です。夏休みにあった様々な行事や出来事をパワーポイントを使って紹介しました。思い出はたくさんあると思いますが、「この夏一番」と言われたらしっかり考えたり、出来事を振り返ったりすることができるからです。また、校長のこの夏一番の思い出として「命の大切さ」「だれかのために」を考え続けたことを話しました。7月の西日本豪雨災害のこと、8月の山口県の2才の男の子救出劇。スーパーボランティアの方の活躍。命について考え、自分にできることはないかとだれもが考えた夏だったのではないでしょうか。 二つ目は、これからのことです。今日から運動会の練習が始まりました。力を出し切ること、力を合わせることの2つに取り組んでいこうと話をしました。力の漢字を足し算すると協力になります。私たち一人ひとりの力は小さいけれど、みんなの力を合わせると大きな力になります。運動会に向けてしっかり2つの力を発揮してほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1 TEL:082-842-0162 |