最新更新日:2024/04/24
本日:count up53
昨日:144
総数:484912
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

3月23日(金)5年生  朝の風景

 5年生の1校時です。笑顔がいっぱい咲きました。4月から最高学年です。その笑顔の花を4月からさらに大きく育ててくださいね。上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(月)あとを引き継いで・・・

 明日はいよいよ第123回卒業証書授与式となりました。
 今日の午後、5年生の児童と教職員で一生懸命式場の準備、校舎内の清掃を行いました。たのもしい5年生です。立派に6年生の後を引き継いでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(木)6年生に贈る漢字

 5年生の掲示板です。もうすぐ卒業を迎える6年生に贈りたい漢字を一つ選びました。漢字辞典で意味を調べ、自分からのメッセージを書きました。どれもよく考え丁寧に書いています。6年生にはぜひ一枚一枚しっかり読んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(水)5年生 習字

 5年3組です。5年生の習字は担任の先生が指導しています。今日の題材は「星ふる夜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(水)5年生 算数科

 5年2組です。図形「立体」の単元です。展開図を描いて切り取り、三角柱を作り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(水)5年生 社会科

 5年1組です。環境を守り続けるための取組について、京都市の例を取り上げて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(火)5年生 図画工作科

 5年3組です。
 多色刷り版画を「動物」をテーマにして仕上げているところでした。
 黒い画用紙に色を重ねて刷っていきます。なかなか味わいのある作品になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(火)5年生 国語科

 5年2組です。「大造じいさんとガン」の学習をしていました。「情景描写から人物の心情を考える」ための教材です。「あかつきの光」とは、「すがすがしい」とは、辞書を持ちながら考えていました。ペアでの交流も自然に始めることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(火)5年生 家庭科

 5年1組です。今日で5年生の家庭科が終了です。教科担任の先生と5年生の学習を振り返っていました。たくさんのことを学んできたことに気付かされます。

 最後に児童代表の掛け声で一斉に起立し、心を込めて「一年間 ありがとうございました!」と全員で語先後礼の挨拶をし大きな拍手で終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(金)5年生 家庭科

 5年3組です。家庭科でのおやつ作りです。「白玉だんご作り」、最後のクラスです。今日もとてもおいしくできていました。片付けもてきぱきできていました。ぜひ家でも作って家族の人に食べてもらってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(火)英語スピーチ大会!

 5年生は、英語科の1年間のまとめとして英語スピーチ大会を行いました。自己紹介の後、行ってみたい国ややってみたいことをスピーチしました。どの子ども達もみんなの方をしっかり見て、大きな声ですらすら話すことができ、とてもすばらしかったです。1人ももじもじ話す人がいなかったことに、子ども達のこの1年間のすばらしい成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金)6年生を送る会

 5年生の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)5年生 今日のくつ箱

 5年生の今朝のくつ箱を紹介します。まるで靴屋さんのようにきれいに揃っていました。以前、5年生のくつ箱がとてもきれいなので「もしかしたら当番さんが揃えているのかな?」と思って尋ねてみたことがありますが、そうではありませんでした。一人一人がきちんと揃えています。

 まず、5年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(水)5年生 今日のくつ箱

 5年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(水)5年生 今日のくつ箱

 5年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(火)長縄大会 5年生

 5年生の様子です。上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月)5年生 音楽科

 5年3組です。
 3月の卒業式では在校生代表で6年生を見送る5年生です。そろそろ卒業式で歌う歌の練習も入ってきています。写真は頭声的発声に気をつけてのびやかに「君が代」を練習しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(金)5年生 持久走

 5年生全クラスで体育です。明るい陽射しの中、グラウンドを使って持久走をやっていました。3人の先生たちに見守られて頑張っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(金)5年生 算数科

 5年1組です。円についての学習が進んでいます。ノートをとてもきれいにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(金)5年生 算数科

 5年2組です。円周から半径を求める問題に挑戦していました。できた問題を先生がチェックです。
 もうすぐ長縄大会。練習の成果がグラフにしてありました。クラスの練習の盛り上がりが伝わってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学受付
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162