最新更新日:2024/03/19
本日:count up6
昨日:70
総数:481617
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

2月15日(月)口田中学校区校長会

 3校の校長先生方には、「ことばの教室」も見学していただきました。安佐北区内では三つの小学校にしか「ことばの教室」がありません。口田小からも口田東小からも本校へ通っている児童がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(水) ことばの教室

 今日は1時間分、ことばの教室の授業の様子を観察しました。45分間、その時間のめあてを目指して充実した指導が行われています。意欲的に最後まで取り組めるようさまざまな工夫が見られます。

 また、季節の掲示物を整えて暖かい雰囲気で子どもたちを迎えます。

 お子さんのことばについて、「あれ?」と感じられたらどうぞお気軽にご相談ください。お待ちしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(水) ことばの教室の授業

 本校には通級「ことばの教室」があります。
 教室担当の先生と児童とが1対1で学習していきます。その子のことばの課題に応じてカリキュラムを組み、温かい人間関係を築きながら丁寧に指導していきます。
 今日覗いて見ると、とても楽しそうに「シ」「ジ」の発音に取り組んでいました。1時間の後半は指導に沿ったゲームを取り入れ、45分があっという間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(水) ことばの教室とは

≪ことばの教室とは・・・≫

 「ことば」は、コミュニケーションや学習など、日常生活をしていくうえでとても大切な働きをします。ことばの教室は、そんな「ことば」に課題のある子どもたちが学習する教室です。
 子どもが本来持っている力を十分に発揮し、自信をもって生活できるように、教育的支援を行っています。


≪このような子どもたちが学習しています≫

◆ 上手く発音できない音がある子ども
・「さかな」→「たかな」「くつ」→「くちゅ」など、音が置き換わる。
・「テレビ」→「テエビ」など、音が省かれる。
・それらしく聞こえるけれど、どこか違う音になる。

◆ 話しことばのリズムが乱れる子ども
・「あああ…あのね」「ぼーくね」など、話し始めや途中の音を繰り返したり引き伸ばしたりする。
・「…っ…っわたし」など、ことばがつまって出にくい。
・話の途中でつかえたりする。

◆ ことばの発達に課題のある子ども
・言いたいことを上手くことばで表現することが難しい。
・ことばの数が少ない。
・相手に伝わるように整理して話すことが難しい。

◆ その他、ことばに課題のある子ども


≪このような学習形態で学習しています≫

◆ 個別に作られた時間割に合わせて、決められた曜日、決められた時間にことばの教室に通います。

◆ 一人ひとりの課題に合わせて、個別学習(または、小集団学習)を行います。

◆ 他校からも通ってきます。


≪いつでもご相談ください≫

◆ 落合小学校 ことばの教室 2階東
  学校TEL:842−0162  教室直通TEL:843−5629


      ☆★☆ことばの教室をのぞいてみよう!☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時・不審者等の対応について

いじめ防止に関して

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

学校便り

食育だより

保健便り

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162