最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:61
総数:481673
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

9月10日(水) 1年生です

 今日の1年生は団体競技の練習をしていました。小学校での初めての運動会に向かって、毎日がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(月)三行詩の紹介(1年生)

画像1 画像1
 各学年から、夏休みの課題としての三行詩が提出されています。各ご家庭で一生懸命考えていただいた様子がよく伝わります。
 この作品はすべて広島市PTA協議会へ応募し、そこで審査された優秀作品が全国PTA協議会へと送られることになります。
 せっかくですので、ここで順次紹介させていただこうと思います。


 今日は1年生の作品です。(保護者の方の作品も入っています。)

○ かぞく ちからを あわせて ふじさん のぼったよ
○ かぞくでね おでかけするよ たのしいな
○ うれしいこと かなしいこと かぞくでたくさん はなそうね
○ あさごはん きちんとたべて がんばろう
○ みんなに 「おはようございます」 こだまがかえってくるよ 「おはようございます」
○ ちゃんとしようというけれど なにを ちゃんとするのかな?
○ あいさつで みんなの えがおを めざそうよ
○ ひまわりが たくさんさいた きれいだな
○ あるばいと とっととんとん かねはいる
○ はれたひは おそとであそぶ ゲームなし
○ 目くばり 気くばり 変わりなし
○ なつやすみ あめばっかりで 海いけず
○ ともだちと けんかして ぼくも ずぼんも やぶれたよ
○ なつやすみ あさのうちに しゅくだいを
○ わたしは はれたら うみに いきたいです
○ 同じ向き 同じ手の位置 足の位置 父子の寝姿 おそるべし DNA
○ スイートホーム スマホ見ず 水入らず
○ 「おはよう」より先に 「かわいいの〜」 子どもの寝顔見 父さんが言う
  「ほんと かわいいね」 今日こそは 怒らず過ごそう!心に誓う 母さんよ
○ なつやすみ かあさんが しごとをやすんで いえにいた とらんぷ おりがみ おしゃべり ずっといっしょで うれしいな
○ おこめとぎ スイッチオンして あたたかごはん かぞくそろって いただきます みんなの きもち ポッカポカ
○ おとうさんの おたんじょうびを わすれるぐらい たのしかったです
○ きょうだいは けんかばっかり たいへんだ でも ふたりであそぶと やっぱりたのしい
○ ゆめみる こども きょうは なんの ゆめを みようかな
○ きょうも しあわせ いっつもしあわせ みんながいると しあわせ しあわせ
○ いっぱいあそんで いっぱいたべて げんきよく
○ ぼんやすみ みんなで ぷうるを たのしんだ
○ おかあさん おこるけれど やさしいよ
○ 一年生になって 家のおてつだい がんばるぞ
○ よるごはん みんなそろって おいしいよ
○ まいにちが なつやすみだったら いいのにな
○ あさおきて えがおで あいさつ しあわせの かくにん
○ おいしいな じいちゃんやきそば めいじんだ 
○ あかちゃんが うまれて おかあさんが いそがしいとき ぼくが だっこをするよ

8月29日(金) みんなでシャボン玉です

 1年生みんなが東校庭でシャボン玉を飛ばしていました。生活科の学習です。先生の話をよく聴いて、みんなで一斉にスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(金) シャボン玉に夢中です

 なかなか思うようにシャボン玉ができなくて格闘していました。どんな強さでふくのか、ストローの切り込みをどう工夫するか、いろいろ考えていた1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室では・・・

 小学校で初めての夏休みはどうだったでしょうか。久しぶりに友達に会ってうれしそうな1年生でした。宿題を見せ合っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(月) 体力についての表彰です

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月に全校児童が新体力テストを行いました。本校ではその結果を業者に委託して分析を行っています。本校全体の課題も一人ひとりの課題もそこから見えてきます。また、個人の各種目の結果からA段階と認定された児童には体力証が渡されます。本校では66名(1年生6名・2年生7名・3年生16名・4年生11名・5年生17名・6年生9名)がこの体力証を受け取ります。
 写真は1年生。まわりの子どもたちが自然に拍手している様子が微笑ましいです。

7月8日(火) 平和集会

 1年生から順に学年での発表を始めました。
 1年生は絵本「しんちゃんの三輪車」のお話を発表しました。歌は「まあるいいのち」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水) 今日この頃の1年生の学習は・・・

 3校時の1年生です。黒板を見ると今どんな学習をしているのかがよくわかります。入学から3ヶ月。一日一日の積み重ねを実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(月) 1年生の「のびのびタイム」

 午後1時40分からの15分間、基礎学力定着のための「のびのびタイム」を設けています。木曜日以外の毎日です。5・6年生はこの時間を英語にあてていますが、その他の学年は主に算数・国語のくりかえし学習に使っています。今日の1年生は算数のドリル問題や漢字プリントにチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(木) うれしかったね

 1年生が呼びにきました。「初めてアサガオが咲きました!」と・・・。大きな花が咲いていました。夏休みまであと3週間。これから、どのプランターからもどんどんきれいな花が咲いていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(水)参観日 1年生

 今日の2校時は参観日でした。今朝はワールドカップを見るために早く起きた子どもたちもいるかもしれませんね。眠そうな子はいなかったでしょうか。
 本日、留守をしたために、写真はボランティアの井上さんに撮影してもらったものです。写真のみ紹介します。上から1年1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(金) 1年生の国語は・・・

 授業のスタートのあいさつを語先後礼で行っていました。今、国語では「かいがら」という心があたたかくなるお話を学習しています。くまさんの気持ちを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(火) 1年生のクラスでは・・・

 今日は雨の一日。授業の様子をのぞいてみました。
 まずは1年生です。1組は教室は空でした。机と椅子がとてもきれいです。2組はパソコンのソフトを使ってひらがなの練習をやっていました。3組は算数です。大型テレビに教科書を投影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金) 1年生の国語は・・・

 1年生は入学してから「ひらがな」を一文字ずつ学習しました。今、短い文を書く学習をしています。「○○がどうした」という文を絵を見ながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(木) ちょっと寒かったね

 3校時目は、1年生にとって小学校で初めての水泳の学習でした。しっかりと着替えの手順や注意点を聞きました。天気がすぐれず、ちょっと寒そうです。プールの中の様子が撮れず残念でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6日(金) もう夢中です

 1年生が砂場でとっても楽しそう。図画工作科の「砂場で作ろう」の学習です。今日は1組がやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日(火) 朝読書 1年生

 今日は、図書ボランティアの皆さんに来ていただく日です。1年生は机を離れて本の近くに集まっていましたよ。どんなお話を読んでもらったのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(金) 先生たちの放課後

 朝は1年生の子どもたちでいっぱいのアサガオスペース。放課後は1年生の先生が見に来ていました。小さな種がこんなに成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(木) 心電図検査

 1年生は心電図の検査がありました。大きな検診車が学校にやってきました。廊下で静かに自分の番を待つ1年生です。大きな車の中で何をするのか、ちょっとドキドキの1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(月)忙しかった給食のあと

 今日は眼科検診があり、給食を食べ終えると掃除時間となっていました。1年生は急いで給食を片付けなければなりません。食べ終えた子どもたちは掃除の準備をしたり、静かに粘土をしたりしていましたよ。そして、落ち着いて眼科検診を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 6年給食終了・よいこのあゆみ渡し
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162