最新更新日:2024/04/23
本日:count up22
昨日:135
総数:484737
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

3月24日(月) 優秀賞いただきました!

画像1 画像1
 今日で今年度の給食も終了です。給食室では毎日、安全でおいしい給食を作るため力を合わせてきました。今年度、「残食減少に向けた取組部門」と「残食率減少幅部門」で優秀賞をいただきました。
 子どもたちは、とてもきれいに給食を食べています。食育推進に向けて来年度もがんばります。

卒業お祝い献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は行事食「卒業祝い」,赤飯 牛乳 お楽しみフライ(ヒレカツ・カキフライ) 温野菜 豆腐汁 いちご というメニューでした。卒業をお祝いしての赤飯でしたが,苦手な子どもたちが多く,ごはんに比べて残食がたくさん給食室にもどってきました。
 そして,給食時間に6年生の各クラスをまわり,「思い出の献立集」を配布しました。いよいよ明日が小学校生活最後の給食となります。給食を毎日残さず食べていた6年生に手紙と献立集を渡したのですが,6年生からお礼を言われると感激で涙ぐむ職員もいました。給食が懐かしくなったら,献立集を参考にお気に入りのメニューをぜひ作ってほしいですね。
“食べる”ことを大切にして,元気に中学校生活を送ってほしいと願います。

郷土食「広島県」

画像1 画像1
 今日のメニューは郷土食「広島県」,牛乳 江波巻き まぐろの竜田揚げ みそ汁 はっさくでした。広島市中区江波地区で昔から食べられている江波巻きは,ゆっくりと食事をする時間がなかった漁師さんがごはんと具を巻きずしのようにのりで巻いて食べたのが始まりと言われています。具は,漬物とかつお節にしょうゆをかけた簡単なもので,漬物には広島菜漬が昔からよく使われています。
 2年生の教室でも,手をきれいに洗って江波巻き作りにチャレンジしました。欠席が4名いましたが,ごはんやおかずの残食はなく,皮が厚いはっさくも上手に食べていました。

行事食「ひなまつり」

画像1 画像1
 3月3日は行事食「ひなまつり」の献立でした。
メニューは,「ちらしずし 牛乳 さわらの南部揚げ わけぎのぬた すまし汁 ひなあられ」です。広島県産のわけぎを使ったぬたは,独特の食感やにおいなどで子どもたちにとって苦手なおかずの一つです。しかし,落合小では今日も残食0でした。
 このような毎日の給食時間の子どもたちの頑張りが認められて,平成25年度広島市の「残食の減少に向けた取組」において減少幅と取組の2部門で優秀賞をいただきました。


給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(月)の給食は行事食「節分」の献立でした。節分にちなんで,いわしのかば焼きや煎り大豆がメニューに登場しました。子どもたちにとって苦手な魚料理でしたが,よくかんでおいしそうに食べていたようです。
 そして今日は,先週行われた給食週間の賞状を配る日です。この週間中,給食委員会では,給食の残食が0だったクラスにパズルのピースを配って絵を完成させたり,クイズに答えたりする取り組みを考えました。また,給食時間には,「ピーマンの逆襲」という紙芝居を実写も加えて作成し放送しました。
給食週間の間,残食はほとんどなく,賞状をたくさん配ることができました。これからも,給食を残さず食べて,かぜに負けない体をつくってほしいですね。

カップケーキをデコレーションしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今年度5回目のクラブがありました。ホットケーキミックスを使い,簡単なカップケーキを焼き,冷まして生クリームやいちごを使って楽しくデコレーションしました。同じ材料を使っても,できあがったものはそれぞれ工夫があり個性的です。
生クリームを泡立てるのに少し苦戦しましたが,おいしくいただくことができました。

高陽ランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は高陽ランチの日でした。高陽ランチは,地元落合朝市会のみなさんが育ててくださった野菜など,安佐北区でとれるおいしい食材をいっぱい詰め込んだ給食です。
献立は「ごはん 飲むヨーグルト 豚肉のねぎソースあえ 小松菜のソテー 手作りレモンゼリー」でした。
 ゼリーがうまく固まるかなと朝から心配でしたが,おいしくできあがりました。
子どもたちも喜んで食べてくれたようです。
地域のみなさま,ご協力ありがとうございました。

つくレポ ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひろしま給食100万食プロジェクトのつくレポが学校に届いています。
地場産物を使った広島ならではの給食メニューを家庭でも食べていただこうという企画です。
お忙しい中,子どもたちと台所にたってひろしま給食を作っていただきましてありがとうございました。教室のシールも少しずつ増えてきました。
また,写真入りの素敵なつくレポも届けていただき,うれしく思っています。
11月22日までレポートを募集しています。引き続きお願いします。

料理クラブ

画像1 画像1
 3回目のクッキングクラブがありました。今回はフライパンの火かげんに注意して簡単クレ―プを作りです。中には手作りのいちごジャムで作ったアイスクリームとフルーツをはさみました。いろいろな飾りつけがあり,楽しくておいしいクレープができあがりました。

10月24日(木)りっちゃんのサラダ

画像1 画像1
 今日は毎年この時期に登場する「りっちゃんのサラダ」の日でした。一年生の国語の教科書に載っている「サラダでげんき」というお話に出てくるサラダです。
 ちょうど、この単元の学習が終わったころ、給食に登場するので、一年生は大喜びです。一年生は9月から自分たちで給食配膳をしています。りっちゃんのサラダを上手に盛り付けていましたよ。

行事食 目の愛護デー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は10月10日,目の愛護デーのメニューです。
 給食室では,レバーをから揚げにし,広島県産の小松菜はさっぱりとサラダに,そして,にんじんをたくさん使ってポタージュスープをつくりました。
 どれも,ビタミンAたっぷりの目にやさしいメニューです。教室をのぞくと,食缶はすでに空っぽ,レバーもおいしそうに食べていました。

10月2日(火)今日はひろしまカレーの日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は子どもたちが大好きなカレーライスでした。でも、ただのカレーではありません。今日のメニューは「広島カレーライス」です。

 このカレーは広島市の栄養士の先生方が数年前に完成させられたものです。市販のカレールーではなく、ブラウンルーを使って添加物の入らないカレーを目指して作られたものです。アレルギーを持つ子どもたちもおいしく食べることのできるカレーです。

 具は小さく切ってしっかり煮込んであるので、ほとんど具の形は見えません。そして隠し味として、広島特産のカキのソース(オイスターソース)が使われています。
 きょうもおいしくいただきました。

 給食のあとの5時間目、ひまわり学級をのぞいてみると、おいしそうなカレーライスが出来上がっていましたよ。写真は本物そっくりの模型の野菜です。お店から野菜を買ってきて、カレーができあがるまでの学習をしていた1年生です。

 試食をすすめてくれました。ごちそうさまでした。
   





 

9月27日(金) すばらしい!残食 激減!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食時間に、給食委員会がテレビ放送をしていました。

 暑かった今年7月の残食量が昨年に比べて激減したことについて発表しました。給食委員会が発案した残食ゼロ貯金の取り組みが実を結んだようです。

 この取り組みは、各クラスにブタの貯金箱を配り、残食がゼロだったときにはお金を貯金していくというものです。

 この取り組みを行った7月は、一日平均のおかずの残食が4人分でした。何と昨年の7月は12人分でしたから、大きな成果といえるでしょう。がんばりましたね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162