最新更新日:2024/03/29
本日:count up57
昨日:70
総数:481668
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

7月10日(木) きょうのクラブ

 運動場でのクラブと体育館でのクラブ、音楽クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(水) 今朝の登校時

 地域の皆さんに出会ったとき、大きな声であいさつができているでしょうか。自分から声を出すことがまずは一番。写真は保護者の方や幼稚園の先生にあいさつしている子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(水) 昨日の朝

 昨日は警報が早朝に解除になりました。雨が上がった登校時間です。大きな水たまりができていました。2年生の男の子たちは虫かごをもって草むらへ。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(火) 平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時、全校で平和集会を行いました。進行は運営委員会です。
 各学年が、平和旬間での「平和学習」について発表します。今年はどの学年も「広島の原爆の日」をテーマにしていました。
 力強いそれぞれのメッセージがしっかり伝わってきました。本当に心に響く歌声でした。
 今日、体育館にあふれた子どもたちからの言葉や思いが、いつまでも子どもたちの心に根付いていくことを願います。

7月8日(火) 平和集会

 各学年の発表が終わり、次は折鶴献納です。代表がステージでみんなで折った鶴をかけます。この折鶴は後日、6年生の運営委員会が平和公園へ持っていきます。
 その後、全校で「クリスタル・チルドレン」を歌いました。体育館いっぱいに子どもたちの声が響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(月) 大雨警報の日

 午前10時すぎに大雨警報が発令されました。断続的な土砂降りの雨となりました。雷も鳴り、「キャー」という声も聞こえてきた一日でした。
 下校時刻には教職員が引率しながらの下校です。高学年の下校時には雨もあがりホッとしました。下校途中に見つけたかたつむりをじっと眺める1年生、収穫したミニトマトをうれしそうに持って帰る2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(月) 雨の七夕

 今日は七夕の日。給食も行事食のそうめんでした。
 あいにくの大雨となりましたが、校舎2階では七夕ムードいっぱいです。1年生は学習したひらがなで丁寧に願い事を書いていました。優しい願い、かわいい願いが飾られましたよ。どうぞかないますように。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(金) 楽しいランチタイム

 今日の給食は子どもたちが大好きなカレーライスとフルーツポンチ。でも今日のカレーには夏野菜がたっぷりでした。オクラやカボチャ入りです。栄養士の先生が「子どもたち、食べてくれるかな。」と心配そうでした。「今日のカレー、おいしかった?」とたずねたら、思い切り元気よく手が上がりましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(金) 楽しいランチタイム

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(金) 夏です!

 昨日の雨も上がり、暑い一日となりました。1年生のアサガオは花がどんどん開いています。2年生のミニトマトも次々と赤くなってきました。晴れた日には子どもたちの歓声が響く畑です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(木)よく降りました

 朝から強い雨でした。登校時間、カラフルな傘が集まります。低学年の靴箱には長靴が並びます。休憩時間も外に出られず、水浸しのグラウンドをながめる子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(木) 運営委員会

 今日は委員会がありました。
 まずは。運営委員会です。来週行われる「平和集会」に向けての準備です。あいさつの練習をしている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(木) 図書委員会では・・・

 今度読み聞かせをする大型絵本です。読み方の練習をしていました。また、おすすめの本を紹介するビデオも作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(木) 給食委員会では・・・

 先日のパクパク週間への取り組みのまとめをしていました。かわいい賞状に色をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(木) 生活委員会では・・・

 5年生は掃除道具入れのロッカーを点検中です。6年生は「あいさつまるちゃん」をみんなに紹介するアイディアを出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(木) 放送委員会では・・・

 6月の活動を振り返って反省をしていました。課題について、どうすれば解決するかを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(木) 保健委員会では・・・

 夏休みに向けて、夏の健康ポスターに色をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(木) 体育委員会は・・・

 体育館でラジオ体操の練習中でした。来週の体育朝会の準備ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(水) きょうは「半夏生」

画像1 画像1
 きょうは、夏至から数えて11日目。この日を半夏生(はんげしょう)といいます。毎年7月2日頃にあたります。昔から農家にとっては大切な節目の日でした。ちょうど雨も多く、忙しい農作業も少しお休みという時期です。

 この半夏生に食べるもの、各地方によっていろいろあるようです。私が育った奥出雲地方では、笹巻き(ちまき)を作っていたことを思い出します。おだんごを串にさして5枚の笹を使ってきれいに巻くのです。巻いたものを茹でて砂糖じょうゆで食べていました。「なんと面倒なものを作るんだろう」と子どもながらに思ったものです。笹を大量に山から採ってくる作業からスタートですから。
 でもその煩雑な手順のなかに、家族への思いが込められていたのでしょうね。

7月2日(水) ただいま平和旬間です

 6月末から今週いっぱいを本校では平和旬間としています。この時期にそれぞれの学年ごとに平和学習を行っていきます。そして、来週8日に平和集会を開き、そこで各学年から平和学習の発表をします。写真は6年生のピースキャンドル、3年生の平和の歌の練習、1年生教室での風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 6年給食終了・よいこのあゆみ渡し
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162