最新更新日:2024/03/19
本日:count up6
昨日:70
総数:481617
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

10月〜「お弁当の日」、感じた手ごたえ〜

画像1 画像1
 9月24日の「お弁当の日」は、本校で初めての取り組みでした。全ての児童がどれか一つの目標コースを決めて、自分でお弁当づくりにチャレンジするというものです。

1)ありがとうコース(作ってもらったことに感謝して「ありがとう」を言う)
2)おてつだいコース(お弁当箱や水筒を用意する)
3)にぎにぎコース(自分でおにぎりを作る)
4)おかずコース(おかずを一品以上自分で作る)
5)腕自慢コース(全部自分で作ってみる)  
という5つのコースの中から選びます。

 何と「腕自慢コース」を選んで、全部自分自身で作ってきた子が72名もいました。すばらしいです。昼食前に栄養教諭や給食調理員がフル回転で一人ひとりの写真を撮り、今廊下に掲示しています。

 保護者の方にとっては、「包丁でけがをしたら・・・」「失敗したら食材が無駄になる・・・」「時間がかかるなあ・・・」など、たくさんのストレスがあったはずです。子どもに作らせるというのは、保護者の皆様にとっては大変な努力とエネルギーが必要なことです。ハラハラドキドキで見守っていただいたお母さんも多いことでしょう。本当にご協力ありがとうございました。
 登校中の子どもたちにお弁当の話を向けると、にぎにぎコースやおかずコースの子どもたちも、満足そうに笑顔いっぱいで「頑張ったよ!」と答えてくれました。「朝5時に起きて作った」「前の晩におかずを作っておいた」などの苦労話も教えてくれました。

 実際に自分で作ってみることで、毎日食事を作ってもらっていることへの感謝、食材への興味、「食」そのものへの関心が深まります。食事は「身体」だけでなく「心」を育てます。ロボットが作ったフルコースの食事より、お父さんやお母さんが愛情をこめて作ってくれた一個のおにぎりが子どもの心を育てます。子どもたちにも、自分のために、誰かのために、丁寧に食事が作れる人になってほしいです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162