最新更新日:2024/03/19
本日:count up65
昨日:75
総数:481606
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

工事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みに入り、校舎の裏側と東側の駐車場のでこぼこを補修する工事をしていただきました。

7月21日(水) 明日から夏休み その7

 たんぽぽ・ひまわり学級の様子です。
画像1 画像1

7月21日(水) 明日から夏休み その6

 6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(水)明日から夏休み その5

 5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(水) 明日から夏休み その4

 4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(水) 明日から夏休み その3

 3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(水) 明日から夏休み その2

 1年生の今日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(水) 明日から夏休みです

子供たちが楽しみにしている夏休みがいよいよ始まります。今日は夏休み前の朝会で、校長先生のお話や夏休みの過ごし方についての話を聞きました。校長先生からは、4月からの子供たちのがんばりの様子を学年事に話していただきました。自分の学年になると、どの学年も聞き入っていました。明日からの長い休み、元気に楽しく過ごしてくれることを願います。
 今日は久しぶりに校歌も歌いました。2年生の教室を通ると、素敵な声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から夏休みです

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日から夏休みです。4月からたくさんのことを学び、経験し、自分でできることが増えた1年生、長い夏休みにも新しいことにチャレンジしてほしいと思います。

7月20日(火) 生き物さんたち さようなら

 2年生が育ててきた、たくさんの生き物たち。明日から夏休みに入るのでそれぞれの場所に戻ります。最後のひとときを楽しそうに愛おしそうにみつめながら過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日「総合的な学習の時間」

 7月20日総合的な学習の時間に、地域の清掃活動に出かけました。子供たちから、「落合の町のポイ捨てについて自分たちの目で確認したい。」といった、落合の町を思う気持ちが聞かれました。清掃活動を終えて、教室で思ったことを伝え合うことにより、場所によってごみの様子に違いがあることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月)防災士さんに聞いてみよう

 本日、6年生は地域在住の防災士の方にお越しいただき、お話を聞いたり自分達で考えた質問をしたりしました。
 災害を防ぐために大切な「自助、共助、近助」。とくに隣近所に住む家とのつながりや関わりは大切であるという話の流れから、「君たちはこれを聞いて今後どう動きますか」と子供たちへ問われました。
 これから大切となってくる、災害に対する知識、自分で考えて行動する力について話される中、子供たちは真剣に聞き入っていました。これをもとに児童は課題設定から解決に向かって動き始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月)あまりのあるわり算を考えよう

 3年生の算数の時間は、あまりのあるわり算の問題から、式を立てて答えに導いていく考え方を図で説明していました。たくさんの児童が次々に自分の考えを黒板に出て説明していき、それを聴いている子供たちも大変真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) ぐんぐんのびてきました

 1年生のお花畑に植えた種団子からいろいろな葉っぱが大きくなって、もう少しで花も咲きそうないきおいです。これから夏も本番でお水もたくさん必要になってきますが毎日せっせと水やりを欠かさない1年生の子供たちです。お花が咲く日が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(金) 7月の掲示

 もうすぐ夏休み。たんぽぽ・ひまわり学級の廊下の掲示板が、7月になっています。暑い夏でもがんばっているみんなの様子が、この掲示にも表れていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)太田川をみつけよう

 3年生の社会科の学習は、広島県の地図を見ながら太田川をみつけていました。広島県といえば太田川。広島市にも流れています。どこから流れているのか・・・・「あ!こんなところにあった!」かなり山の方から流れていました。地図を使っての学習はこれからも続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(木)の給食

 7月15日の献立
 
 『東京オリンピック・パラリンピック
 ホストタウン献立』
 パン ポヨ・コン・ヒトマテ
 いんげん豆のスープ 牛乳

 今日は何人もの先生や子どもたちから、「今日のあれ、何?」と聞かれました。『あれ』とはもちろん、「ポヨ・コン・ヒトマテ」です。ポヨ・コン・ヒトマテはメキシコ料理です。ポヨは鶏肉、ヒトマテ(トマテ)はトマトのことで、鶏肉のトマト煮込み料理です。一般的なトマト煮込みには使わない、チリパウダーが入っているので、何ともスパイシーな香りのするトマト煮込みに仕上がりました。感想もそれぞれで、「パンとめちゃくちゃ合う!」とうれしい声もあれば、「よくわからん味だった…」」という声もありました。世界には様々な料理があること知るいい機会になったのではないかと思います♪ご家庭でも、ぜひ、今日の「ポヨ・コン・ヒトマテ」の感想を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(木)みんなでパワーアップ!

 広島市の小学3年生から6年生の体力を高めるために,毎年配れているのがこの「体力アップハンドブック」です。使い方はいたって簡単!
 「運動したら,運動した分だけマス目をぬっていきます。」
 いつも元気な落合っ子はどんどんぬり進める事ができると思います。この「体力アップハンドブック」をもっと活用してほしいという願いから,『体育委員』のみんなが立ち上がりました!
 1000点ぬれているごとに”かわいいシール”を貼りました。毎月,『体育委員』が集めてシールを貼ろうと思います。
 「みんなで全部のマスをぬり切りましょう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落合パワーアッププロジェクト2021    【中学年編】

★体育委員会からのお知らせ★
 新型コロナウイルス対策として、自宅待機期間があり、最近では暑さ対策のため、思うように外遊びができていない落合っ子のために『体育委員』がみんなで楽しく取り組める運動を考えました。時間を見つけてチャレンジしてみて下さい。

『なわとび チャレンジ』
→準備物 ・なわとび ・タイマー
⇒30秒間両足跳び(前)をします。
・80回以上とべたら  金メダル
・55〜79回     銀メダル
・30〜45回     銅メダル

みんなで、パワーアップ!!
画像1 画像1

落合っ子パワーアッププロジェクト2021  【中学年編】

★体育委員会からのお知らせ★
 新型コロナウイルス対策として、自宅待機期間があり、最近では暑さ対策のため、思うように外遊びができていない落合っ子のために『体育委員』がみんなで楽しく取り組める運動を考えました。時間を見つけてチャレンジしてみて下さい。

『落合 あく力 パワートレーニング』
⇒新聞紙を1枚用意して、その新聞紙を半分にします。両手に1枚ずつ持ち、ひじをのばして小さくなるまで丸めます。うでが下がらないように気を付けてね。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162