最新更新日:2024/03/19
本日:count up62
昨日:75
総数:481603
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

12月10日(木) 消防車と消防隊が学校へ!

 本日の午後、消防車がやってきました。3年生の社会科「地域の安全を守るはたらき」の単元の中に出てくる「火事からくらしを守る」で学習する消防署のお仕事についてを学ぶため、安佐北消防署の高陽出張所より4名の消防隊員の方にお越しいただきました。消防車を見せていただき、詳しい説明を聞いたり、水消火を体験したり、子供たちにとっては魅力たっぷりの時間でした。最後は子供たちからのたくさんの質問に答えていただきました。安佐北消防署の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)いつもありがとうございます

 今日は、12月の年末交通安全旬間最終日でした。安佐北交通安全協会落合支部の皆様が、朝の見守り、交通指導をしてくださっていました。
 子供たちが、立ち止まってとても気持ちのよいあいさつができるようになってきたこと、「いつもありがとうございます。」と感謝の気持ちを伝えていることなどをお聞きし、とてもうれしく思いました。
 いつも子供たちのために温かく見守ってくださり本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)落合おそうじ隊

 朝休憩の落合おそうじ隊、3年生の子供たちです。グラウンドの隅に溜まっていた落ち葉を5年生の先生と一緒にきれいに掃いてくれていました。進んでみんなのために行動できる子供たちの姿に朝から清々しい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)の給食

 12月10日の献立

 バターパン 白菜のクリーム煮
 三色ソテー 牛乳

 今日の白菜のクリーム煮は給食室で手作りしたホワイトソースが入っています。小麦粉とサラダ油をじっくりじっくり炒めて、最後に牛乳を少しずつ加えて作ります。カレーやビーフシチューのときの手作りブラウンルウとは違い、ホワイトルウは焦がすことは絶対にできません。なので、とても神経を使います。今日も白くてきれいなホワイトソースができあがりました。手作りルウは、塩分と脂質をおさえることができるので、とてもやさしい味になります。ホワイトソースに白菜の甘みが溶けて、とてもおいしい白菜のクリーム煮でした。ご家庭でも、季節の野菜をクリーム煮にして取り入れてみてはいかがでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水)だれに届くのかな?

 4年生の図画工作科で「ハッピーカード」づくりに取り組んでいます。そろそろ仕上げの段階に入ってきました。メッセージを書いたり、飾りを工夫したりして、世界に一つしかないカードを愛情たっぷり心を込めてつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(水) 3年生 総合的な学習の時間

 3年生の総合的な学習の時間では、「ええじゃん!落合 たんけん隊!」をテーマに落合のええじゃん!を増やすため、「ひと・もの・こと」のつながりに視点を当てて取り組んでいます。これまで何回か訪問させていただいた朝市を盛り上げるために、何のためにどんなことをしたらよいか、みんなで観点を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水)水のあたたまり方

 4年生の理科で「水のあたたまり方」の実験をしました。水を熱したとき、あたためられた水が上の方へ動くかどうかを調べました。ビーカーにし温インクを入れて加熱器具の上にのせ、熱した部分の水の様子を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水)朝のあいさつ運動

 今週は、生活・美化委員会による朝のあいさつ運動です。6年生が正門と東門に分かれて気持ちのよい声で登校してくるみんなを迎えていました。
 あいさつ運動が終わると花壇の水やりもしていました。進んで活動する頼もしい6年生の姿をうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火)の給食

 12月8日の献立

 減量ごはん わかめうどん
 かきあげ 牛乳

 今日のかき揚げは、いか・たまねぎ・にんじん・さつまいも、そして、こっそりと「いりこ」が入っていました。6年生は家庭科でバランスのよい1食分の献立を考えています。それぞれが考えた献立の栄養バランスを確認すると、多くの児童が無機質が不足していました。無機質はカルシウムなど体を作るもとになるので、子どもたちにしっかり摂ってもらいたい栄養素です。そのことを伝えると、わかめなどの海藻や、しらす干しやいりこなどの小魚を加えることで献立を改善をしていました。今日の献立は、まさに、その無機質がたっぷりの献立だったので、6年生に「今日の給食は無機質がたっぷりよ!」と言うと、「ホントじゃ!やっぱり給食はすごいね!」とお褒めの言葉をいただきました。ご家庭でも、小魚や海藻をしっかり取り入れて、無機質をしっかり摂っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 学校協力者会議

 本日、落合幼稚園・落合小学校の学校協力者会議を行いました。第一回目は誌上開催でしたが、本日は小学校にお越しいただきました。園や学校の主な取組とその中間報告をし、その後は委員の方々より、様々なご意見やご感想をいただきました。朝、見守りで立っていると、あいさつ以外にもたくさんの児童から、「いつも見守りをしてくださってありがとうございます。」と言われるそうです。「とても気持ちよく見守り活動を行えます。」と言っていただきました。他にもたくさんの方から、落合小学校の児童のあいさつがとても良いというご感想をいただきました。あいさつは本校が力を入れて取り組んでいる事の一つです。学校以外でもそのような児童の姿が分かり、大変うれしく思いました。協力者委員の皆様、本日は大変ありがとうございました。

画像1 画像1

12月7日(月)眼科検診1・3・6年

 本日は、1・3・6年生の眼科検診を行いました。今年度は、春に様々な検診を行うことができなかったので秋以降の検診となりました。今年度の健康診断関係は、水曜日の2回目の眼科検診で最後になります。しっかり健康状態を診ていただいて、検査結果をご家庭にお知らせいたしますので、治療が必要な箇所がありましたら早めの受診をお願いします。
画像1 画像1

12月7日(月)児童面談

 今日、明日と2日間児童面談を行います。生活アンケートを踏まえて、児童一人一人に学校生活で困っていることがないかや友達関係が良好かなどを丁寧に聞き取ります。課題が見つかった児童については、早期解決できるよう校内で情報を共有し、すぐに対応するようにしています。
画像1 画像1

12月7日(月)6年生 ミニアルバム作り

 いよいよ卒業製作のミニアルバム作りが始まりました。今日は、図柄をデザインして下書きをしました。彫刻刀で彫りやすいように、線をはっきりと描くよう気を付け取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(月)の給食

 12月7日の献立

 チキンカレーライス
 フルーツヨーグルトあえ
 牛乳

 新型コロナの影響で、できるかぎり手を使わないように…と生の果物の使用を控えています。ですが、ビタミンたっぷりの果物はしっかり食べてもらいたい!ということで、毎月缶詰のフルーツを使った「フルーツあえ」を取り入れています。今日は、ヨーグルトと脱脂粉乳(スキムミルク)であえたヨーグルトあえでした。よくお店で売られているヨーグルトのパックが21個届き、調理員さんが1つ1つ容器からヨーグルトを出していました。無糖のヨーグルトを使うので、少し甘味が足りないかな?と思い、缶詰のシロップも少しだけ加えてみました。
 人気メニューの組み合わせだったので、今日の残食はゼロでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金)パワーアップタイム

 毎週金曜日は、パワーアップタイムです。音楽に合わせてグラウンドを5分間走ります。今日も自分のペースに合わせて元気に走っていた落合っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金)リズムを考えて

 2年生の音楽では、「おまつりの音楽をつくろう」をめあてに自分たちでリズムを考え発表しました。ドンドコドン(ウン)ドドンコドン(うん)など、リズムを口ずさみながら一生懸命表現していました。最後に「ヤー!」と決まったら、みんなから拍手が沸き起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金)みんなで音楽

 毎週金曜日の5校時は、校舎の2階の1,2年生全学級音楽です。各教室から色んな歌声や合奏が聴こえてきます。1年生の教室をのぞいてみると、鍵盤ハーモニカに挑戦中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(金)楽しく合同で音楽です

 たんぽぽ・ひまわり学級合同で音楽です。はやくちことば、おとのマーチ、はたけのポルカ、あんたがたどこさを動作を付けて楽しく歌いました。上手にできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金)さすが最高学年!

 6年生の靴箱です。1組も2組もきちんとかかとを揃えて入れてありました。「はきものを揃えると心も揃う」頑張っています最高学年!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(木)だれもいない教室で

 子供たちが下校した後のだれもいない教室で、業務の先生方が作業をしておられました。夏に取り付けた扇風機の配線が出ていたので、天井裏に納めて配線を整える作業でした。いつも黙々と環境整備に取り組んでくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時・不審者等の対応について

いじめ防止に関して

学校便り

インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

相談窓口

みんなの学習クラブ

臨時休業中の分散自主登校日について

新型コロナウイルス感染拡大防止関連

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162